『carozzeriaa AVIC-XH990との比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS905Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS905Dの価格比較
  • CN-HDS905Dのスペック・仕様
  • CN-HDS905Dのレビュー
  • CN-HDS905Dのクチコミ
  • CN-HDS905Dの画像・動画
  • CN-HDS905Dのピックアップリスト
  • CN-HDS905Dのオークション

CN-HDS905Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • CN-HDS905Dの価格比較
  • CN-HDS905Dのスペック・仕様
  • CN-HDS905Dのレビュー
  • CN-HDS905Dのクチコミ
  • CN-HDS905Dの画像・動画
  • CN-HDS905Dのピックアップリスト
  • CN-HDS905Dのオークション

『carozzeriaa AVIC-XH990との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS905D」のクチコミ掲示板に
CN-HDS905Dを新規書き込みCN-HDS905Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

carozzeriaa AVIC-XH990との比較

2005/07/11 12:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS905D

クチコミ投稿数:2件

carozzeria AVIC-XH990と比較をして購入を検討していますが、それぞれメリットがあってどちらが良いか決まりません。個人の好みといわれてしまえばそれまでなのですが、詳しい方がいたら全体的に見てどちらが良いか教えてください。

書込番号:4273516

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/07/11 22:15(1年以上前)

多分、詳しい人ほど「個人の好み」と言うでしょうね。
全体的に見てどちらがよいか?とはあまりにも難しい質問です。
それぞれのメリット・デメリットの大きさは個人の重視度によって変わるのですから。

私自身はVGA画面のポイントが高いので全体的に見てもパナのほうが良いと思いますが、VGAに魅力を感じない人ならカロの方が全体的に見ても良いとなるでしょう。

ご参考までに・・・・

書込番号:4274573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/12 09:59(1年以上前)

PPFOさんありがとうございます。私もVGAモニターがきれいという事にひかれています。参考にします。本当にありがとうございました。

書込番号:4275444

ナイスクチコミ!0


クモハさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/13 23:09(1年以上前)

画面はパナのやつはきれいです。遊ぶのを選ぶのだったら990がお勧めです。パソコンとリンク出来音楽取り込めるの魅力的です。

書込番号:4278540

ナイスクチコミ!0


YX3さん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/15 19:22(1年以上前)

こんにちは.
やはり悩まれている方がいらっしゃるんですね.私は、自分の車にCN-HDS950を、妻の車にAVIC-XH900を付けています.
XH900はこの4月に購入したのですが、旧型であるHDS900と悩んだあげく、今回はPIONEERにしようと決めました.

ただ、たった3回目(3日目)の使用で「測位不能・・・」と表示され画面が固まり、どうにもならなくなったので新品交換してもらいました.その後突然、PIONEERからソフト変更のCDが送られてきて、それが何をするものかも知らぬままインストールしました.何が変わったのかわかりません.
ただ、また最近トラブルが多発しています.電源を入れてすぐの立ち上がり画面のまま、地図が出ず、ずっとそのままで、数日後に突然治る場合と、リセットしないと治らない場合とがあります.リセットでも治らない場合があり(数日後に直りますが)、結局購入から殆ど使えてません.

そんなんで、新型が出たこともあり、HDS905に買い換えようかと考えているところです.ナビの性能は幾らかXH900の方が良さそうですが、使えないのには話しになりません.それと、リビングキットを使わないのでそれも無駄に思います.
また、XH900はやはりXGA画面を見ると見劣りするようで、妻にはそれも不満のようです.実は妻の車を買った際には、HS400が付いていたのですが、グレードが低いのでわざわざ買い換えたのです.そうしたら、画面の解像度が同じだったので、何でわざわざ買い換えて、NAVIは使えなくなって、高いのに画面が汚いの!と妻にもとても不評です.
XH900の故障はともかく、性能差はびびたるものと思いますので、画面の綺麗さでHDS905をお勧めします.また、ETC接続もHDS905の方が画面と連動するので良いと思います.
TVはXH900の方が良く映るような気がしますが、気のせいかも知れません.

今回は、何れも今までのマイナーチェンジのようなので、大きな差は出ていないと思われます.
ご参考になれば幸いです.

書込番号:4282011

ナイスクチコミ!0


kuni4392さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/18 11:42(1年以上前)

YX3さんありがとうございます。かなり調子が悪いみたいですね。私もパナのほうで考えています。ありがとうございます。

書込番号:4288065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS905D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS905D
パナソニック

CN-HDS905D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

CN-HDS905Dをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る