『グルフへの取り付け』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS960TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

CN-HDS960TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月15日

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

『グルフへの取り付け』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS960TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS960TDを新規書き込みCN-HDS960TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

グルフへの取り付け

2006/06/13 23:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 sakura1319さん
クチコミ投稿数:6件

みなさん教えてください。まったくの初心者なんでお願いします。

ゴルフへ取り付けしたいのですが、取り付けキットは本体と一緒に購入することができるのですか。車の車種を言えばその取り付けに必要なキットを揃えてもらえるのでしょうか。それともカーショップで購入しなければならないのでしょうか。
取り付けは知り合いの車屋さんににして貰う事になっているのですが・・・。

書込番号:5167198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度4

2006/06/14 00:07(1年以上前)

こんにちは。
私もGOLFです。(V GTI)

配線やフェイスパネルなどがついてる取り付けキットは数種類ありますが、
カナックだとGE-VW202やGE-VW203などがあります。
ナビを取り扱うショップなら取り寄せてもらうこともできると思います。
GE-VW202とGE-VW203
CAN-Busのインターフェイスが付いているか付いてないかで、価格差が3万近くあります。
CAN-Busのインターフェイスがあれば、バック信号などを取るのが楽になったり、エンジンオフでもナビは切れません。(キーを抜いて切れる)

私はGE-VW203にしました。
カナックのはフェイスパネルはツライチにしやすいので。いいかなぁと。

http://www.contactnavi.net/product/1
こっちのパネルはちょっと盛り上がっててカッコ悪いというのが個人的な印象です。

書込番号:5167436

ナイスクチコミ!0


k.syuさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/14 00:15(1年以上前)

自分で用意するんだったら量販店でいいんじゃない?通販でもあるし、知り合いの車屋さんにもルートはあるだろうしそんなに悩む必要はないと思うけど・・・ただ通販で安く上げようと思うと自分で品番調べて注文したり、間違うと結局は高いものについたりと、多少リスクはあるけど。
どんな条件でとりつけてもらうのか知らないけど、キットくらいそこの言い値で取り寄せてもらえば気持ちいいと思うけどな。

書込番号:5167473

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura1319さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/14 00:41(1年以上前)

アラモードさん、k.syuさんありがとうございます。

通常、本体以外に揃えるのは、取り付けキットのみでしょうか。取り付けキットはイエローハットで18,000円程度とは聞いているのですが、それ以外で何か揃える必要はありますか。

書込番号:5167571

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura1319さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/14 02:00(1年以上前)

もう一つ質問よろしいでしょうか。

インダッシュ式だとモニターの後ろに温度調整ボタンが隠れるようになります。モニターを一時的に簡単に手で傾ける(前に)ことは可能なのでしょうか。角度をボタン調整でしか出来ないとなると、すごく面倒になるのではないかと思いまして。

書込番号:5167763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度4

2006/06/14 06:57(1年以上前)

CN-HD9000WD、CN-HDS950MDと使ってきましたが、パナのインダッシュタイプはTILTボタンを押すことで一時的にモニタを倒すことができますよ。

もちろん今回もついてるでしょう。

書込番号:5167952

ナイスクチコミ!0


k.syuさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/14 10:24(1年以上前)

手でさっと倒せたら早いし楽ですよね。同感です。いくらよく考えられた商品でも汎用品である以上、操作性を含めて何かは犠牲にしなければダメなんじゃないかな。その点ではメーカーの純正品にはかなわない。フラップの故障はよくあるみたいだからけっこう気遣いますよね。

書込番号:5168233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS960TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS960TD
パナソニック

CN-HDS960TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月15日

CN-HDS960TDをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング