『1DINしかスペースがありませんが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS960TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

CN-HDS960TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月15日

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

『1DINしかスペースがありませんが』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS960TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS960TDを新規書き込みCN-HDS960TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

1DINしかスペースがありませんが

2006/08/17 17:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 tetrapotさん
クチコミ投稿数:7件

皆さんこんにちは。現在プリウスに乗っておりまして1DINしかスペースが無いのですがこのナビは過去レスによりますとインダッシュモニターと本体を分離して取り付けることが可能なようですね。実際に1DINしかスペースが無く分離取付された方がいらっしゃったら、取付が問題なく出来たかどうかお教えいただければとても参考になります。どうぞよろしく御願いいたします。

書込番号:5353710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/09/01 23:58(1年以上前)

僕も1DINしか空いていないので困っています。。。

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/hds960td_t.html
ここの説明書では本体と分離可能的なことが出来ると書いていると思うんですが、実際にしている情報がないので情報提供者を希望します。(汗

書込番号:5398686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2006/09/03 22:05(1年以上前)

多分955モデルと同じだと思いますので・・・
モニター部(1DINサイズ)・本体?(1DINサイズ)の分離は問題無く取り付け可能だと思いますよ
 
2DINサイズですが、モニター部・本体とステイで固定してあるだけかと
標準的には1体型ですので(2DINサイズですが2DINではなく?1DIN+1DINが初めからステイで固定してある形)
離す事によって、延長コード的な物が必要になる?
ステイを取り外す事によってステイ分の隙間が出来る?orステイはモニター部に付けたまま不要部分をカットして取り付け?
位だと思うのですが。。。。

当方も一度、分離取り付け検討したものですから。。。バックス等でも普通に出来ますよ〜って感じでしたよ

オンダッシュモデルの取り付けと同等の考えで良いと思いますが(モニターはインになりますが^^)
インダッシュモニターは正規の1DINスペースに取り付けて、本体はシート下や後部へ

書込番号:5404815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/03 22:07(1年以上前)

多分955モデルと同じだと思いますので・・・
モニター部(1DINサイズ)・本体?(1DINサイズ)の分離は問題無く取り付け可能だと思いますよ
 
2DINサイズですが、モニター部・本体とステイで固定してあるだけかと
標準的には1体型ですので(2DINサイズですが2DINではなく?1DIN+1DINが初めからステイで固定してある形)
離す事によって、延長コード的な物が必要になる?
ステイを取り外す事によってステイ分の隙間が出来る?orステイはモニター部に付けたまま不要部分をカットして取り付け?
位だと思うのですが。。。。

当方も一度、分離取り付け検討したものですから。。。バックス等でも普通に出来ますよ〜って感じでしたよ

オンダッシュモデルの取り付けと同等の考えで良いと思いますが(モニターはインになりますが^^)
インダッシュモニターは正規の1DINスペースに取り付けて、本体はシート下や後部へ

書込番号:5404827

ナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/09/04 00:56(1年以上前)

このモデルは1DIN+1DINですのでモニターとナビ本体を離して設可能ですよ。枠で固定もされていませんので一般ぴーぽーーさんの懸念も無用です。
ただし、モニターと本体の接続ケーブルが45cmしかないので実際には別売の延長ケーブルが必要になります。

それよりもtetrapotさんのプリウスですとおそらく純正オーディオの下の1DINスペースにモニターを入れるつもりなのでしょうがこの場合設置位置は問題ありませんが接続が問題になります。
純正オーディオを殺すかスピーカーリレー等で併用するかナビオーディオを純正経由で再生するかになりますがどの場合もそれぞれ問題点があり、接続がちょっと複雑になります。
詳しくはプリウスの掲示板等で確認してみてください。

ご参考までに・・・

書込番号:5405544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/09/04 13:23(1年以上前)

プリウスの場合。
純正オーディオの電源を切って不具合がでるのなら。

1. もし純正オーディオ(ナビ)を併用するなら。
  オーディオリレーセレクターを入れる。
  http://www.beatsonic.co.jp/acc/sk60.html

2. もし純正オーディオがナビなしで必要ないなら。
  純正は電源が入っているのみでスピーカコードを外す。
  後付けナビのスピーカーコードを直結。


これでいいのでは無いのでしょうか?
もし間違えていたらご指摘ください。





  

書込番号:5406500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/05 23:23(1年以上前)

大変熱心に教えていただきありがとうございました!
購入することにいたしましたので、変わったことがあれば又連絡いたします!
Ps・お礼が遅くなり失礼いたしました。

書込番号:5607934

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS960TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS960TD
パナソニック

CN-HDS960TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月15日

CN-HDS960TDをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング