『プジョー207への取り付け』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS960TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

CN-HDS960TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月15日

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

『プジョー207への取り付け』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS960TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS960TDを新規書き込みCN-HDS960TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プジョー207への取り付け

2007/07/07 00:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

クチコミ投稿数:3件

どなたかCN-HDS960TDをプジョー207へ取り付けている方いらっしゃいますか。
もしいましたら取り付け方法、苦労、注意など教えていただければ有難いです。
宜しくお願いします。

書込番号:6507568

ナイスクチコミ!0


返信する
SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:16件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度5

2007/07/07 00:40(1年以上前)

207に限らない事ですが、フロントガラスは熱反射ガラスなので、フィルムアンテナは貼れません。
207の種類は何でしょうね?
GTやGTiならリアクォーターガラスに貼れますが、960TD付属のフィルムアンテナでもちゃんと感度を得られるか、わかりません。
私はオプションの地デジアンテナと、外部社製のアナログフィルムアンテナをリアクォータに貼り、かなり高感度を得ています。

もし、Cieloだとすると、リアハッチガラスしか貼るところがありません。
ただ、感度的には落ちる事を承知で付ける必要があると思いますが、地デジなら何とかなるかもしれません。
ダメならロッドアンテナになってしまうのかな…

GPSアンテナはルームミラー付近のガラスが黒くなっている部分に、ステーを付けて取り付けます。
ここだけは熱反射処理がされていませんので。
因みに光ビーコンユニットは、熱反射ガラスの影響を受けないので、ダッシュボード助手席側に取付可能です。

本体取付はもともと2DINスペースがあるので、場所の問題はありません。
しかし、上段にモニターを付けるとエアコンベントにモロに被りますので、上下入れ替えで取り付ける事をお勧めします。

その他、AVユニットや地デジチューナーは、両方纏めて助手席下に取付可能です。
フィルムアンテナ以外は、輸入車にしては取付が楽な方だと思いますよ。

書込番号:6507640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/07 08:09(1年以上前)

素早いアドバイスありがとうございます。
大変に参考になります。
本体を上下入れ替えでOKであることが解って助かりました。

書込番号:6508252

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/07/07 12:17(1年以上前)

プジョーのフロントガラスは熱反射が基本ですが
207の日本仕様車(ディーラー車)はすべて電波を通しますのでアンテナ類をフロントガラスに設置OKですよ。

ついでにオーディオコネクタにもナビ取付に必要な各信号線がきているので取付はかなり楽な方と言えるでしょう。

ご参考までに・・・

書込番号:6508894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/08 07:49(1年以上前)

購入意欲が湧いてきました。
ありがとうございます。

書込番号:6511726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/08 21:16(1年以上前)

フィルムアンテナの感度が悪ければ、地デジ用ロッドアンテナがお勧めです。

書込番号:6513972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS960TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS960TD
パナソニック

CN-HDS960TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月15日

CN-HDS960TDをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング