


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
こんにちは。アルファードにこの機種を設置いたしました。
アルファードに乗ってられる方へ質問ですが、ステアリングのスイッチ類は機能していますか?(例えばボリュームとかメニューボタンなど)
私のは全く機能しておらずちょっと残念でした。
アルファード以外でも、ステアリングにスイッチ類がある方もいらっしゃると思います。
皆様の車ではいかがでしょうか?
書込番号:6280477
0点

ステアリングスイッチと連動出来るヘッドユニットはその殆どがメーカー純正品だと思います。
元からメーカーopのカーナビを取り付けないのでしたら問題ないですが、メーカーopナビの後に
社外品のナビを取り付けてもハンドルスイッチの接続端子がない為に無効となります。
書込番号:6280541
0点

この手の話ってアルファードに限らず出ているようです。
しかし一般市販機器が純正リモコンに対応できると考える方が不思議では有りませんか?
一般市販機器を全ての自動車メーカーの純正リモコンに対応させようとすると各メーカー・車種単位に、どのような通信をしているのかを解析しなければなりません。普通の電線?光ファイバー?デジタル?アナログ?CAN通信は?また下手すればモデルチェンジごとに通信形態が変化します。それに対応させようとするとどうなるか?
アルパインのように変換機器を間に挟むことで純正ステアリングリモコンを活用出来るようにしている場合も有りますが、それとてアルパイン製品でしか使用できません。しかも車種限定。
例えば家電製品でもメーカーが異なれば純正リモコンは使用できませんよね。自動車より販売台数の多いはずの家電製品でもそうなのですから推して知るべしかと...。
書込番号:6280811
0点

chaolanさん ウイングバーさん 早速のご返信ありがとうございました!!大変参考になりました。
手を伸ばせばスイッチ類は届きますので気にせず使っていきたいと思います。
書込番号:6281994
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS625TD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2015/10/01 0:51:10 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/29 12:06:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/09 18:11:30 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/30 16:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/04 11:03:01 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/24 7:22:56 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/17 22:37:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/08 1:23:23 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/02 13:31:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/16 22:28:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





