


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
こんにちわ!今度初めてティーダにナビつけます。何店か巡ったのですが、オートバックスの値段が、総額199800円と安かったです。でも初売りなどを狙ったほうが安い気もして今買うか悩んでいます。また、通販で保証なしで買うかも悩みます。
なので、以下の悩みについてご教授くださいm(__)m
1、冬のセールはどのくらい安くなるのか。
2、長期保証は必要か。
よろしくお願いします!
書込番号:6676165
0点

レスがつかない様なので。
決まり文句ですみません。欲しい時が買い時!
何円か値下がるのを待つよりも、さっさと使った方が楽しいですよ。
買った後は価格チェックを中止して、前向きな現実逃避を(笑
自分の目の前にあるナビで楽しい毎日を過ごすことに専念すべし!!
20万クラスの出費を考えることが可能なお財布状況のようですが、使わないでいる時間には興味はありませんか?
機種選別に悩む時間は楽しいものですが、常に変化する価格で悩むのはあまり楽しいとは思えません。
費用対効果を考えれば、4ヶ月もナビ無し生活の方がデメリット大きくないですか?
想像してみてください。
マイカーにナビがついている様子を。
ナビにせっせとCDを録音したり、聴いたり。
知らない道でナビを頼りにスイスイと走るティーダを運転する自分を。
家族や友人との楽しいドライブを。
閑話休題
1:今から冬の値段ですか・・・。
その前にラインナップに変更がありそうな気がしますが(私の想像)、どれだけ下がっていればお得なのでしょうか?
モデルチェンジや在庫処分、ボーナスセールや売上不振のためのてこ入れなど、値下げ理由は色々あります。
逆に、人気が出て品不足で値引き無しも有り得ない話ではありません。
まあ、一般論としては値下げを期待してもいいような気がしますが、実際にいくら下がるかは想像の域を超えず誰にも分かりません。
2:長期保証は人そぞれの考え方次第。
形あるものはいつかは壊れる。
お金に余裕があれば、加入する。
お金に余裕があれば、壊れたら実費で直すか買い替える。
お金に余裕が無ければ、加入しない。
お金に余裕が無ければ、壊れたら我慢する。
個人ごとの財布と心の微妙なバランス。
書込番号:6679285
0点

すみません。
周辺情報の読み取り不足がありました。
価格コム情報との値差が6万強。
確かに迷いますね。
冬値待ちは論外として、延長保証無しで代引き通販かな。
持ち込み品取付にかかる費用が気になりますが、3万円未満で取り付けてくれるお店があれば良い思います。
書込番号:6679601
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS625TD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2015/10/01 0:51:10 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/29 12:06:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/09 18:11:30 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/30 16:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/04 11:03:01 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/24 7:22:56 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/17 22:37:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/08 1:23:23 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/02 13:31:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/16 22:28:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
