『Bluetoothについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥238,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Strada CN-HDS700TDの価格比較
  • Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS700TDのレビュー
  • Strada CN-HDS700TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS700TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS700TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS700TDのオークション

Strada CN-HDS700TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月10日

  • Strada CN-HDS700TDの価格比較
  • Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS700TDのレビュー
  • Strada CN-HDS700TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS700TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS700TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS700TDのオークション

『Bluetoothについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Strada CN-HDS700TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS700TDを新規書き込みStrada CN-HDS700TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2009/07/22 13:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

クチコミ投稿数:156件

中古で購入した為取説が有りません。しかも保証書に店印がない為、PCからSDカードにタイトルを呼び込めません。そこで質問ですが、このナビにCYーBT200を接続すればHDD内のアルバムにタイトルを携帯から取り込めるのでしょうか?

書込番号:9890785

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/22 14:03(1年以上前)

私が質問の内容を理解出来ていないのかもしれませんが、CY-BT200を使うよりも、
SD Jukeboxを買ってしまったほうが、安上がりで、楽なような気がします。

説明書146ページ
「SD-Audioを録音するには、別売のSD Jukeboxまたは
SD-Audio対応ミニコンポ(D-dockなど)が必要です。」

説明書214ページ
本機で再生できるSDオーディオ「SDオーディオフォーマットに準拠したAAC形式」
(MP3、WMA形式のSDオーディオには対応していません。)

とりあえず、説明書を置いておきます。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/index.html

書込番号:9890918

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2009/07/22 19:19(1年以上前)

ナビにCD録音したときのタイトルの事ではないですか?

手順がありますので、順番に

1.まず、ココ↓ナビを登録してください
(もしかすると、登録しなくても出来るかもしれませんが。。。。)
http://strada.mci-fan.jp/com/toppage/top.do

2.登録できたら、Myページの中に、
「カーナビユーザー登録/データダウンロードへ」
というリンクがありますので、そちらへ移動してください。

3.その中に、「HDDナビ専用ダウンロード」というボタンがありますので、クリックしてください。

そうすると、登録したナビで使えるデータの一覧が出てきます。

4.前の所有者がどこまで更新しているか分かりませんので、
「Gracenote データベース 差分追加データ」
をすべてダウンロードしてSDカードに保存してください。

5.そのSDカードをナビにいれて取り込みをすると、ナビに保存されているタイトルデータが更新されます。
取り込み方法は、こちらを見てください
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hds710td/hds710td071.pdf

これである程度のCDはタイトルが出ると思います。
それでも出ない場合は、

3.「HDDナビ専用ダウンロード」のページの一番下にある
「Gracenote タイトル検索ソフト」
でタイトルを更新することが出来ます。
使い方は上記のリンク先に乗っています。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hds710td/hds710td071.pdf

と言うことで、がんばってください。

書込番号:9892031

ナイスクチコミ!1


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 Strada CN-HDS700TDのオーナーStrada CN-HDS700TDの満足度5

2009/07/22 21:52(1年以上前)

僕はネット環境がないのでタイトル出てこないのは手打ちです。(笑)
めんどくさいからタイトルと名前だけにしてるのもあります。
聴ければいい人にとっては便利なものですな〜
CD何枚くらい録音できるのかな〜?

書込番号:9892880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2009/07/23 00:39(1年以上前)

早速、返信ありがとうございます。
>きりんじっちさん ありがとうございます。

 SD Jukeboxからタイトルの検索が出来るという事でしょうか?早速ためしてみます。
>el2368さん ありがとうございます。
私も一応登録ページに行ったのですが保障証の店名を入力と出て店印が無く店名がわからなく断念したのですが登録出来るのでしょうか?もう一度やってみます。

書込番号:9894167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/23 12:16(1年以上前)

>RS6 アバントさん

このナビでSDカードから、曲の再生は出来ているんですよね?
曲を取り込める環境が揃っているなら、
el2368さんの書かれている方法なら無料のようですし、そちらの方が、良さそうですね。
SD Jukeboxでも、SDカード内のタイトルの検索は出来ると思いますが、無料で出来るならその方がいいですもんね。
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/v6/v67se/index.html
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/v6/v67se/main06.html


>el2368さん

PCのHDD内に保存してあるアルバムをSDカードに移した音楽が、ナビで読み込めない
    ↓
「SD Jukeboxがない」もしくは「著作権保護機能に対応したSDカード用リーダーライターがない」

こんな状況かと勘違いしました。フォローありがとうございます。

書込番号:9895484

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Strada CN-HDS700TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Strada CN-HDS700TD
パナソニック

Strada CN-HDS700TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月10日

Strada CN-HDS700TDをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る