『買っちゃいました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥158,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DR2000のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DR2000の価格比較
  • AVIC-DR2000のスペック・仕様
  • AVIC-DR2000のレビュー
  • AVIC-DR2000のクチコミ
  • AVIC-DR2000の画像・動画
  • AVIC-DR2000のピックアップリスト
  • AVIC-DR2000のオークション

AVIC-DR2000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • AVIC-DR2000の価格比較
  • AVIC-DR2000のスペック・仕様
  • AVIC-DR2000のレビュー
  • AVIC-DR2000のクチコミ
  • AVIC-DR2000の画像・動画
  • AVIC-DR2000のピックアップリスト
  • AVIC-DR2000のオークション

『買っちゃいました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-DR2000」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR2000を新規書き込みAVIC-DR2000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2001/11/09 08:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 どんぐりくんさん

今回ナビをはじめて購入しました!もちろんDR-2000です。
ちなみにここのお店で買いました。
で1週間使ってみましたが予想以上の良さですよ。まずジャイロは素晴らしいです。わずかなカーブでも判断してくれます。私、Lサイズの4駆に乗ってまして、大径タイヤに交換してるため、自車位置に若干のずれが生じていますが、なにげないカーブでも反応しますから、すぐに補正してくれます。それに、このずれも、ある程度、学習機能によって補正されてきたようです。
そういえば、以前車速パルスをタイヤの大きさによって補正できる機器があったと思いますが、ご存知の方、お知らせください。
あと、取り付けの件ですが、やはりディーラーにて頼みました。ここの掲示板にも水漏れの話が載ってますが、それはメカニックの方が付けたのではないからでしょうか?私はちゃんと自動車メーカーの電装部品会社の取付け専門の方が来ていただきました。ですから、とても丁寧にしてくれましたよ!!色んな情報も教えていただいたし、金額もここに載ってるカーショップの半額でしたしね。ご参考にみなさん聞いてみたらどうでしょうか?

書込番号:366312

ナイスクチコミ!0


返信する
はなはなはなさん

2001/11/09 10:54(1年以上前)

ディーラーでの取り付け費用はいくらくらいかかったのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。

書込番号:366432

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/09 19:41(1年以上前)

>ここの掲示板にも水漏れの話が載ってますが、それはメカニックの方が付けたのではないからでしょうか?

メカニックがつけた方が水漏れしにくいはずだけど?

書込番号:367001

ナイスクチコミ!0


カリーナさん

2001/11/09 21:14(1年以上前)

雨漏れの件ですが私が見たのはショップ(ABなど)で付けたモノです。
全部のショップがと言うわけではないのですが、やはりあまり詳しくない人?が付けてるとしか思えないような取り付け方でした。
ディーラでは車種(自分のところの扱い車種)によって取り付けのマニュアルがあるのでそんなヘマはしません。
マニュアルがない車でも基本は一緒なのでアンテナ線の引き込みによる雨漏れの不具合はありません。
きちんとやっているショップの方はいいのですがそうでないショップの方はもう一度勉強した方が良いと思います。
そうでないと後々トラブルになると思いますよ。

書込番号:367114

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんぐりくんさん

2001/11/10 14:51(1年以上前)

いろいろレスありがとうございます。
価格の件ですが、私の場合は1万円との事でした。
が、今回12ヶ月点検と同時に行った為、無料でした(^^)
私の営業担当が所長さんでしたし、ここのサービス担当の方とは仲がよいもので。こまめにディーラーに顔出すのも、お徳ですよ(笑)

>メカニックがつけた方が水漏れしにくいはずだけど?

との事ですが、そのお店(人)次第では・・・
結構、こういう電装部品はメカニックじゃなく、
系列の角電装メーカーがやる仕事なんですよ。
さすがにディラー専門の電装メーカーですから、丁寧な仕事でしたよ!!
取付けの際、次回以降自分で出来るように、ちょこちょこ見たり聞いたりしてましたが、とても段取りがしっかりしてました。
この水漏れの件は向こうから、こうしないと漏れやすいとか位置の決め方とかも聞きましたしね。

カーショップでもピットの中に入って確認するべきですよ。
私は足回り変更とかをショップに頼む時も
ちゃんと見て・聞いてますから。
迷惑でも、こっちは金払ってますからね(笑)

書込番号:368313

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/10 15:46(1年以上前)

雨漏れ修理はメカニックの仕事
だから電装屋さんより、雨漏れしにくい。

書込番号:368400

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんぐりくんさん

2001/11/10 21:53(1年以上前)

↑との事です(笑)
いろいろレスありがとうございました。
みなさんのちょっとした参考になれば!

----------終了---------------

書込番号:368875

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/10 22:18(1年以上前)

>結構、こういう電装部品はメカニックじゃなく、
系列の角電装メーカーがやる仕事なんですよ。
さすがにディラー専門の電装メーカーですから、丁寧な仕事でしたよ!!

こんなの嘘電装メーカーの人がわざわざ取り付けに来るはずはない。
たまたま人手が足りなくて下請けの電装屋さんが付けに来ているだけ。

>この水漏れの件は向こうから、こうしないと漏れやすいとか位置の決め方とかも聞きましたしね。

その電装屋さんが取り付けたのを雨漏れ修理するのは、メカニックの仕事堪ったもんじゃない!

>カーショップでもピットの中に入って確認するべきですよ。
私は足回り変更とかをショップに頼む時も
ちゃんと見て・聞いてますから。
迷惑でも、こっちは金払ってますからね(笑)

迷惑以外の何ものでもない、こういう人の仕事はお金を貰っても仕事したくないな!

あまりいい加減な書き込みは、これからカーナビを購入する人に迷惑だから気をつけろよな!

書込番号:368917

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんぐりくんさん

2001/11/10 22:32(1年以上前)

↑との事です(笑)
いろいろレスありがとうございました。

----------終了---------------

書込番号:368940

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/10 22:40(1年以上前)

>どんぐりくん さん

「☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆」

最低限↑に書かれている事だけは守れよな!

書込番号:368957

ナイスクチコミ!0


某ディーラー電装品取付屋さん

2001/11/12 00:44(1年以上前)

私は某ディーラー電装品取付の仕事をしているものですが
主にディーラーオプションの取付をしております。
カーナビ、オーディオ、コーナーセンサー等様々な取付を
おこなっております。
ここには以前色々な職種の方が働いておりますが、私の所にも
以前メカニックをしていた方がきて、整備士2級の資格も
もっている方なんですけど、ここに書かれているように
ナビの取付方も雑でこれじゃ素人に毛の生えた程度のつけ
かただったので私が色々とアドバイスしてあげました。
やはりそれぞれ専門分野がありますので、逆にいえば私は
電装関係以外の仕事はあまり得意じゃありません。
それぞれスペシャリストがいますので、そういう方に取付等
お願いするのがいいのではないかと思います。
それとお客さんに仕事をみられると迷惑だといいますが
確かにおっしゃるとおりお客さんに見られると色々と気を使い
仕事が遅くなってしまいますが、お客さんあっての商売ですし
見られても私は、はずかしい仕事はしていないとプライドは
ありますし、お客さんに安心してもらえればそれでいいのでは
ないかと思いますので取付を見たい方やなにか質問等あるので
あるならばプロとして当然答えるべきだと思います。

書込番号:371073

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/12 19:51(1年以上前)

>某ディーラー電装品取付屋 さん
カーナビ取り付けるのに2級整備士だとか、電装品取付屋とか言うのは、はっきり言って関係ありません。
その人の技量や経験それとセンスが大事なのです。
わしの友人で素人なんですけど、プロ顔負けの取り付けをする人がいますよ。

>お客さんあっての商売ですし
見られても私は、はずかしい仕事はしていないとプライドは
ありますし、お客さんに安心してもらえればそれでいいのでは
ないかと思いますので取付を見たい方やなにか質問等あるので
あるならばプロとして当然答えるべきだと思います。

全くその通りだと思いますが、わしが言いたいのは、必要以上に付きまとわれると作業にならないばかりか、事故の原因になりかねるので迷惑だと言っているのです。
工場の中には、危険な事がたくさんあります、その辺の事をお客様は、分かっておられないのです。
平気でたばこを吸いながら入ってくる人もいます。

今回、某ディーラー電装品取付屋 さんが、きて頂き有意義な情報が得られたと思います。

書込番号:372163

ナイスクチコミ!0


某ディーラー電装品取付屋さん

2001/11/12 23:49(1年以上前)

>う〜う〜さん
カーナビ取り付けるのに2級整備士だとか、電装品取付屋とか言うのは、はっきり言って関係ありません。

まったくそのとおりだと思います。
同じ電装品取付をやってる方でもパネルの破損カプラーをきちんと
はめてないために正常に動かない等ミスをちょくちょくする方も
います。こういう私もたまにはミスをおこしてしまう事もあります。
この業界ミスの多い人は転々と移動している方が多いかと思います。
センスがあって技量のある方はみていてもわかると思います。


>わしが言いたいのは、必要以上に付きまとわれると作業にならないばかりか、事故の原因になりかねるので迷惑だと言っているのです。
工場の中には、危険な事がたくさんあります、その辺の事をお客様は、分かっておられないのです。
平気でたばこを吸いながら入ってくる人もいます。

確かにその通りです。作業場にはピット等があったり危険な
箇所もあります。私の場合そんなに常識はずれなお客さんに
あたってないのですが、万が一事故等あるといけないので
その辺は注意しているつもりですがあらためて今後万が一の
事故等ないようにさらに気を引き締めて仕事を行いたいと思います。

カーナビ等取付を業者にお願いしてもらおうと思いの方は
安くて早くきちんと仕事をして欲しいと願うのが普通だと思います。
今後の為にどういう取付方をしてるのが見たい方。自分の車が心配で
見たいと言う方は私は見てもらってかまわないと思います。
ですが作業場というのは危険な場所もあるということを十分承知して
そういうので作業の妨げにならないようにしてもらえれば幸いだと
思います。必要な質問等はどんどんしてもらってかまわないかと思います。


書込番号:372640

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/13 20:59(1年以上前)

>某ディーラー電装品取付屋 さん

>この業界ミスの多い人は転々と移動している方が多いかと思います。
センスがあって技量のある方はみていてもわかると思います。

確かにそれは言えてます、わしが今の会社に入ってから一人クビになりました。
技量の無い人は、どんどん去っていく業界ですからね!
逆に腕のいい人は、色々な会社からお声が、かかります。
同じ業界の人間同士これからも自分の技量を上げてお互いがんばりましょう。

書込番号:373880

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-DR2000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最終バージョン 2 2007/10/06 0:01:28
DR2000モニター内臓スピーカーて音割れしませんか? 3 2009/05/26 13:46:18
ND−B5 0 2005/03/20 8:29:52
DVDには? 2 2005/03/16 17:18:21
ルートについて 0 2004/10/18 10:49:28
取り扱い説明書のダウンロード方法 1 2004/08/29 7:40:40
FMトランスミッターについて 4 2003/08/14 2:34:40
ダイバーシティーアンテナ 2 2003/08/13 10:34:35
故障ですか 0 2003/07/07 7:39:45
買い? 3 2003/06/26 19:17:09

「パイオニア > AVIC-DR2000」のクチコミを見る(全 1551件)

この製品の最安価格を見る

AVIC-DR2000
パイオニア

AVIC-DR2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

AVIC-DR2000をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング