カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120
私の車はマツダ車で純正AM/FM/カセットコンビと同じパナソニックのCDプレーヤが付いています。DRV-120を付けようと思うのですが、DVDやCDの音をFMで飛ばすのではなく、IPバスなるもので接続できるのでしょうか? もしできないのなら泣く泣く諦めて、今のCDプレーヤを残しシート下にでも取り付けるしかないですよね・・・
ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか
書込番号:1567768
0点
2003/05/11 17:26(1年以上前)
こんにちわ。結論から言うと無理だとおもいます。IPバスは、パイオニア独特の端子のようです。(間違ってたらごめんなさい)
車のスピーカーから音をだすのであれば、パイオニア製AUX入力付きIPバスメインユニットが必要みたいです。
書込番号:1568287
0点
2003/05/12 06:50(1年以上前)
IPバスコネクタの端子を一本一本解明して
ご自身のHPでそれを公開されてる方が居ますよ
コネクタから端子を抜き出して接続するスキルが
あるのなら可能ではありますが、あまりお奨めはしません。。。
書込番号:1570248
0点
2003/05/12 19:23(1年以上前)
聞いた話で確実かはメーカーに確認がいるのですが
カロッツェリアのIPバスは変換を使えばRCAプラグに変換できるそうです。
今お使いのオーディオに外部入力端子があれば音声をオーディオに送る
事ができます。
商品はカロッツェリアのCD-RB10という商品です。(\4000)
一度、確認してみてください。
書込番号:1571384
0点
2003/05/12 19:49(1年以上前)
ごめんなさい。プラグが合わないみたいですね。
失礼しました。
書込番号:1571457
0点
2003/05/17 09:16(1年以上前)
丁寧に答えていただいてありがとうございます。
無理みたいですね・・・。(._.)
諦めて、FMで・・って気持ち固まってます。
PANASONIC のCN-DV5500WDの7月ぐらいに出るらしい新型を待ってみるかも考えましたが、やはり「欲しい!」って思い始めるとどんどん欲しくなって・・・(^^)
書込番号:1584037
0点
2003/05/30 19:25(1年以上前)
買いました〜。取り付けました〜。
どうもありがとうございました。
おかげ様でかなり安く(トータル7万ぐらい)買えました。
ところが翌日、車と接触、相手の修理代7万。(;_;)
世の中よくできたものです。
取付はオートBに1万税込みでお願いできて・・・
ただ、いまいちテレビの見え具合が・・・
室内アンテナの方がかえって観えるのかな〜と想いながらも
たして観ることないので・・・十分でしょう。
以上 報告でした。
書込番号:1623683
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV120」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/06/17 2:16:49 | |
| 1 | 2006/09/15 0:16:11 | |
| 1 | 2004/12/21 14:16:42 | |
| 5 | 2009/06/12 11:37:42 | |
| 0 | 2004/05/10 22:37:58 | |
| 3 | 2004/05/12 14:41:48 | |
| 2 | 2004/03/11 4:00:24 | |
| 2 | 2004/03/06 3:28:56 | |
| 0 | 2004/02/01 14:10:41 | |
| 2 | 2004/01/30 2:48:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






