『TVのアンテナ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥240,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV150Kのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV150Kの価格比較
  • AVIC-DRV150Kのスペック・仕様
  • AVIC-DRV150Kのレビュー
  • AVIC-DRV150Kのクチコミ
  • AVIC-DRV150Kの画像・動画
  • AVIC-DRV150Kのピックアップリスト
  • AVIC-DRV150Kのオークション

AVIC-DRV150Kパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • AVIC-DRV150Kの価格比較
  • AVIC-DRV150Kのスペック・仕様
  • AVIC-DRV150Kのレビュー
  • AVIC-DRV150Kのクチコミ
  • AVIC-DRV150Kの画像・動画
  • AVIC-DRV150Kのピックアップリスト
  • AVIC-DRV150Kのオークション

『TVのアンテナ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-DRV150K」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150Kを新規書き込みAVIC-DRV150Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TVのアンテナ

2003/10/15 14:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K

スレ主 健次郎さん

近々、日産のキューブキュービックと同時にこのナビ(またはDRV250K)を購入してディーラーに
持ち込んで取り付けをお願いしようと思っています。
そこでいくつかわからない事があり書き込ませて頂く事にしました。それは、

1.この手の車(2BOXやミニバン)の場合、TV用アンテナはどのように設置すべきでしょうか?
  見た目上、室内におさめたいのですが。

2.フィルム型の製品もあるようですが、もし購入するとすればどういうタイプが良いでしょう?
  予算が潤沢ではないので、できれば標準TVアンテナを使いたいですが、取り付け場所が
  どうしようもない時はこちらを購入したいと思いますので、オススメのタイプなどあれば
  ぜひお教え下さい。

3.TVアンテナのケーブルの長さは標準でどれだけあるのでしょう?
  リアウインドウあたりにアンテナを付けるとして長さは足りるでしょうか?

4.その他、ディーラーに取り付けを頼む際、何か伝えておいたほうが良い事などあれば
  お教え頂けると嬉しいです。サイドブレーキへの接続の件くらいしか思いつかなくて(笑。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:2031278

ナイスクチコミ!0


返信する
はっちゃくさん

2003/10/16 15:37(1年以上前)

私も最近DRV150Kをつけましたので、その経験から言うと、、、
@について フロントガラスに付けました。付ける前は目立つのではと気になっていましたが、ほとんど気になりません。
Aについては、同じメ−カ−ということで、ダイバシティTV・FM多重用フィルムアンテナ「AN-FL1」をつけました。ネットでは1万2千円前後で売られているようです。写り具合は、そう不満はありません。
Bについては、私も「リアに!」と思い、業者に依頼したら、「リアデフォッガ−」の関係で「ちょっと?」といわれました。フロントでもさほど気になりません。3列シ−トの車なら、動かない窓に付けたという話を聞いたことがあります。
Cについては、もし新車を購入してカ−ナビを取り付けようと考えているのなら、「サ−ビス(無料)で!」と契約の際に、交渉するべきでしょう。(私は無料で、してもらいました。交渉したディ−ラ−総て無料といってくれました。)
 以上参考になりましたか?

書込番号:2034327

ナイスクチコミ!0


スレ主 健次郎さん

2003/10/16 18:20(1年以上前)

はっちゃくさん ありがとうございます。
フロントウインドウに付けるとは考えませんでした! なるほどリアは
熱線があるし、
日産キューブだと「動かない窓」は左後に小さいのが1つしかありませんから
フロントがいいようですね。

邪魔にもならないとの事ですので、私もパイオニア純正(その型番を検索するまで
存在さえ知りませんでした)のを付けようかと思います。取り付け費もディーラーに交渉してみます。
たいへん参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:2034621

ナイスクチコミ!0


拓俊さん

2003/10/16 23:11(1年以上前)

僕もセレナに「AN-FL1」を、新車購入時にDRV-150Kと
一緒に持込で、ディーラーで無料で取り付けてもらいました。
セレナは、フロントウインドが広いので、アンテナはぜんぜん
気になりません。受信感度もまあまあと思います。価格は、
ブースター付きにしては安く、ネットで1,1万でした。
他にも、イロイロなフィルムアンテナがあるので、ネットで
調べてみると良いと思います。僕はAN-FL1を購入してから
調べてみて、イロイロあるのでびっくりしました。

書込番号:2035474

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/10/17 13:44(1年以上前)

キューブの場合は健次郎さんもお分かりの通り「動かない窓」が左後ろの一つしかありません。しかもかなり小さいです。
よってロッドタイプのを室内につけるのはかなり難しいと思われます。屋根の上につけているキューブは何台か見ましたが、さほど不自然ではなかったですけどね。
フィルムタイプの場合はフロントウィンドウを推奨(というかそれを前提)としている機種がほとんどのようです。キューブの場合は特に天井が高く、フロントウィンドウ上部はほとんど視界に入らないので全く問題ないと思います。ちなみに身長180cm超の私でも目に入ることはほぼありません。停止線に止まって信号を見るときくらいかな?もちろん何の問題もありません。

書込番号:2036964

ナイスクチコミ!0


スレ主 健次郎さん

2003/10/17 22:24(1年以上前)

今日、車のほうを決めてきました。
オーディオレスにしたのでナビと一緒にCDデッキも買うことになりました。DEH-P005にする
つもりです。もちろん純正フィルムアンテナも買います。

ナビ本体は機能的にDRV150Kで十分なのですが、CDデッキ、フィルムアンテナ共に同じ店で買う
のが送料なども考えると得ですよね。でもいくつか見た店のHPでは、デッキがなかったり
フィルムアンテナがなかったりと、なかなかうまくいきません(苦笑)。
新型のDRV250Kなら、この価格comの現在最安値のお店で全部揃うのですが、当然150Kよりも
高くなってしまうので考えどころです(^_^;)。

PS.taketaさん
  私も185cmくらいあり、胴も長〜いのでちょっと心配でしたが、taketaさんの
  ご意見を聞いてちょっと安心しました。
  純正AN-FL1をフロントウインドウに付けてもらう事にしますね。

書込番号:2037981

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-DRV150K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シエンタに取る付けるには 1 2006/12/07 11:22:34
地図情報のアップデート 2 2006/07/24 13:11:54
タッチパネルがズレてしまいました 6 2006/07/19 21:09:22
150Kのメモリーナビ不調について 3 2004/07/18 15:04:42
買いました 1 2004/07/01 22:00:08
閉まらない!! 1 2004/06/04 19:45:19
音声出力 4 2004/05/08 22:40:46
誰か教えてください 1 2003/12/04 16:56:34
ビーコン 4 2003/12/04 17:10:38
付けられますか!? 5 2003/12/11 7:52:26

「パイオニア > AVIC-DRV150K」のクチコミを見る(全 470件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV150K
パイオニア

AVIC-DRV150K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

AVIC-DRV150Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング