


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


現在、エプソンのTVモニターを使用しており、DRV220を購入予定です。
DRV220にメーカー外のモニターを接続するとキッズモニターと
同じように使用できますか?
また、接続はDRV220本体とモニターの映像プラグと音声プラグの接続だけで
よいのでしょうか?
教えてください。
書込番号:2068649
0点

エプソンのモニタ側にビデオ入力端子が必要です。
あとは楽ナビのリアモニタ出力からピンコードで接続するだけです。音声はリアモニタには接続しません。
書込番号:2069145
0点


2003/10/29 10:16(1年以上前)
number0014KOさん ありがとうございます。
キッズモニター以外は映像は映るけど、音声は聞こえないということですね。
220Kの購入を検討します
書込番号:2072943
0点

DRV220Kもリアモニタには音声は行きませんよ。
あくまで映像を送るだけです。
音声はFMトランスミッタでFMラジオに飛ばすか、パイオニアのオーディオとIP−BUSで接続するかのどちらかです。
書込番号:2075409
0点


2004/12/04 23:26(1年以上前)
たまたま同じようなことを考えていたところ、この書込みを見たので、便乗質問させてくださいませ。
この場合、電源はシガーからとっても問題ないでしょうか?
また、それについてですが・・・
カー用品店に行く暇がないのでネットで探したんですが、探し方が下手なせいか、そういうシガーからとる液晶モニター用電源コードが見当たらなかったのですが、存在するものなのでしょうか?
もし、どなたか知っていらっしゃったらお教えくださいませm(__)m
(私の場合、ソニーのカーナビのモニターを使用する予定です。)
書込番号:3586005
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/05/18 6:33:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/29 19:41:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/18 22:24:36 |
![]() ![]() |
8 | 2008/09/20 19:27:41 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 1:19:58 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/15 11:19:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/13 17:08:44 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/28 1:01:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/22 12:07:54 |
![]() ![]() |
65 | 2013/08/18 1:23:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
