カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220
AVIC-DRV220を車屋さんで付けてもらって2週間なのですが、
都内をちょこちょこ移動してみると、
やはりVICSユニットの必要性を痛感しています。
そこで、VICSユニットND-B5と、ついでなのでETCユニットND-ETC3を
後付で取り付けたいと思っているのですが、
機械にあまり詳しくない私でも自分で取り付け可能でしょうか?
できれば、両ユニットは安いネット通販で仕入れたいと思っています。
アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2610854
0点
ビーコンについては本体裏に挿すだけですので誰でも出来ます。
ただし、配線をきれいにしまう(見た目は勿論、噛み込んだり引っ掛けたりしないよう)にはある程度内装をばらすことが必要です。
ETCは上記配線回しの問題+電源の取出し・接続ができるかどうかがミソになります。
ただこちらも、ナビ本体の電源線をたどっていけば接続元(たぶんオーディオ裏)で電源端子のギボシが余っていると思いますので
何もないところにETCをつけるよりは多少楽かと・・・
後はやる気と下調べで・・・
ご参考までに・・・
書込番号:2611316
0点
2004/03/21 18:25(1年以上前)
丁寧なお返事ありがとうございます。
ビーコンだけなら何とかなりそうな気がするのですが、
ETCユニットまでを考えると、
やはりプロに作業して頂いたほうが安心のような気がします。
どうもありがとうございました。
書込番号:2611440
0点
「パイオニア > AVIC-DRV220」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/05/18 6:33:35 | |
| 0 | 2010/10/29 19:41:46 | |
| 2 | 2008/11/18 22:24:36 | |
| 8 | 2008/09/20 19:27:41 | |
| 1 | 2007/12/02 1:19:58 | |
| 7 | 2007/08/15 11:19:31 | |
| 2 | 2007/08/13 17:08:44 | |
| 5 | 2007/12/28 1:01:08 | |
| 2 | 2006/10/22 12:07:54 | |
| 65 | 2013/08/18 1:23:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






