


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD
この機種のマニアモードが正しく設定されたかわかりません。
一応HDDアイコンを5回押して左上のiマークを長押しし、マニアモードの変更画面が出てきました。しかしGPSの高度表示もされていません。
他に方法があるのでしょうか?それともこの機種にはあまり裏技がないのでしょうか?
書込番号:4352139
0点

変更画面で設定変更はしましたか?
変更画面のボタンを押して「ON」にしましたか?
きちんと変更できているなら、メニュー→編集・設定→各種設定で「マニア」という項目が出てきます。
高度や取り付け状態を表示させるには、iマークを長押ししないと表示されません。
書込番号:4356238
0点

かなーんさん、ありがとうございます。
ファンファーレが鳴ると成功ですよね。
iマークを長押しするとGYRO電圧や取り付け状態がハートに表示されるぐらいしか出ないんです。
何度試しても高度は出てきませんし、かなーんさんが言われている、メニュー→編集・設定→各種設定で「マニア」という項目は出てこないんです。
同じ機種でもバージョンによってできないことがあるのでしょうか?
書込番号:4366693
0点

とりあえず私のナビはマニアモードになりましたけどねぇ。
05年3月生産ですけど。
生産時期での違いはないと思います。
ファンファーレが鳴った画面のボタンは押したんですよね?
成功していたら、メニュー→ハードウェア情報→
衛星測位状態→i長押し:高度表示
センサ学習状態→i長押し:センサ学習状態
接続状態→i長押し:GYRO電圧
が、表示されます。
あと、各種設定で「マニア」が出てきてマニアルート設定やナビ子さんのコスチュームが見られたりします。
書込番号:4366993
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH25MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/04/16 6:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/05 12:39:01 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/28 1:27:43 |
![]() ![]() |
9 | 2012/02/21 22:32:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/18 12:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/10 16:19:31 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/13 23:27:43 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/15 18:13:31 |
![]() ![]() |
9 | 2006/04/25 21:52:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/21 12:15:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





