『MSVの容量で質問です!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥320,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-VH009のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-VH009の価格比較
  • AVIC-VH009のスペック・仕様
  • AVIC-VH009のレビュー
  • AVIC-VH009のクチコミ
  • AVIC-VH009の画像・動画
  • AVIC-VH009のピックアップリスト
  • AVIC-VH009のオークション

AVIC-VH009パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月上旬

  • AVIC-VH009の価格比較
  • AVIC-VH009のスペック・仕様
  • AVIC-VH009のレビュー
  • AVIC-VH009のクチコミ
  • AVIC-VH009の画像・動画
  • AVIC-VH009のピックアップリスト
  • AVIC-VH009のオークション

『MSVの容量で質問です!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-VH009」のクチコミ掲示板に
AVIC-VH009を新規書き込みAVIC-VH009をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

MSVの容量で質問です!!

2006/07/23 21:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009

クチコミ投稿数:2件

先日、このカーナビを買いました。
PCからMP3を取り込むために、まずMSVの領域を90%と10%に変更しました。その後でNaviStudio2で5GBほどmp3を取り込みました。
現在ナビで容量を調べると55%ほど使用済みと表示されています(>_<)
全部で40GBあるんですよね?そのうち90%なら約35Gは使えると思っていました。違うんでしょうか?
ちなみにアーティスト名やトラック名を保存後に編集できることを知らずに、何度か入れては、削除をしてしまいました。ちゃんと消えてないんでしょうか?一応MSVの画面ではちゃんと無くなっています。わかる方教えてください(T_T)

書込番号:5282039

ナイスクチコミ!1


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/23 22:11(1年以上前)

AVIC-VH009MDのクチコミに似た質問がありました。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5270560

書込番号:5282334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/23 22:15(1年以上前)

>全部で40GBあるんですよね?そのうち90%なら約35Gは使えると思っていました。違うんでしょうか?

このナビはHDDナビですので、ハードディスクの中に地図データ用の領域が半分以上含まれています。40G全てを音楽録音に使用できる訳ではありません。
MSVの領域のパーティションの割り振りについては判りませんが。。。

書込番号:5282358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/23 22:29(1年以上前)

辞書〜さん>
AVIC-VH009MDの方を確認するの忘れていました(*_*)初期使用率が50%もいっているなら納得です(^_^)確かにHDDナビだから地図情報とかも入ってますもんね☆返信ありがとうございました。

Shining Starさん>
そういうことなんですね☆ありがとうございました。40G全部音楽に使えると思っていました。地図情報のことなんて完全に頭に無かったです。

書込番号:5282423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/09/27 00:22(1年以上前)

先日購入しました。
MSVに曲を入れていると5.45Gしか容量がありません。
これって変更は出来るんでしょうか?
新しい物好き☆さんの容量変更が気になります。
カタログにある2400曲ってそんなに多くはないような気がします。。。

書込番号:5481861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/10/01 10:01(1年以上前)

VH009を購入しDIYで取り付けも完了、いませっせと音楽を転送しているところです。

HDDが40GBだそうですがナビやシステムに30G、MSVのオリジナル領域に5G、BeatJam(SonicStage)に認識されるAtracAudioDeviceの領域に5GというのがFAだと思います。

しかしナビスタジオの音楽転送は遅くて話になりませんね。PC側から何を転送したかわからないのもダメダメだし。

最新のSonicStageならAtracADにMP3のまま転送する機能がありそうのでナビ側でそれを許可してくれればもっと楽になるんだけどなあ。あとAtrac3plusも再生できるようになって欲しいなあ。

書込番号:5495341

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-VH009」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDのみ音声が出ない 5 2024/06/10 22:53:55
地図の更新 3 2017/08/06 12:30:04
地図更新最終年度 4 2014/11/01 22:04:46
ブレインユニットを取り外した際のモニター表示状態って・・・ 7 2012/09/10 6:07:46
モニター交換。 3 2010/11/30 9:12:38
映像が映らない! 3 2012/02/05 9:15:03
ウィンドウズ7 リビングキット接続について 9 2010/09/07 23:50:07
モニター増設について 6 2009/10/10 19:24:37
モニター不具合 4 2011/04/26 21:37:15
型番 6 2009/07/02 8:02:13

「パイオニア > AVIC-VH009」のクチコミを見る(全 913件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-VH009
パイオニア

AVIC-VH009

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月上旬

AVIC-VH009をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング