カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
15年式フォレスタークロススポーツのソリッドフォースサウンドシステムにこのナビを付けたいのでが、オーディオも楽ナビで操作するようにすると、後ろのウーハーはそのまま使えるのかな?ウーハーを生かせるナビは有るかな?
書込番号:7305771
0点
ソリッドフォースサウンドシステムは知りませんがRCA端子1本で接続されているならこのナビにはサブウーハーの出力端子(RCA)が有るので使えるのでは・・・?
書込番号:7310275
0点
回答ありがとうございます。出力端子(RCA)は有るのですね。でもフォレスターのソリッドがRCA端子で繋がっているかが問題なんですね。その辺詳しい方はいらっしゃいますか?
書込番号:7310437
0点
>後ろのウーハーはそのまま使えるのかな?
ソリッドフォースの場合、純正デッキを外すとサブウーファは鳴らなくなりますので、このナビを取り付けた場合には使えません。
>ウーハーを生かせるナビは有るかな?
ソリッドフォースを残したまま取り付けるナビであれば大丈夫です。
ポータブルナビやオンダッシュタイプなど、オーディオ機能を内蔵していない機種を選んでください。
書込番号:7316214
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/02/12 12:39:59 | |
| 2 | 2013/11/30 23:53:16 | |
| 12 | 2015/03/15 8:36:13 | |
| 2 | 2010/12/04 23:01:47 | |
| 0 | 2009/05/31 13:49:58 | |
| 4 | 2009/05/10 22:09:08 | |
| 2 | 2009/03/31 12:58:03 | |
| 3 | 2009/03/17 2:08:55 | |
| 0 | 2009/03/15 10:59:11 | |
| 2 | 2008/12/27 1:27:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






