『曲名』のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH9000

[AVIC-ZH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(2Dメインユニット/モニター一体型)。価格は357,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥340,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

『曲名』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーナビ AVIC-ZH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

曲名

2008/09/18 23:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

購入を検討してまいます。
次の曲名タイトル付加の3つの例においてこれで正しいか間違っていればどこなのか教えてください。

新曲などで、HDD内にタイトル情報がない場合。

1)ネット環境にあるPCに接続して専用ソフトを使い、曲を入れると自動的にタイトルが付く。・・・グレースノートサーバーにデータがあれば自動で曲名が付く。
2)車内で聞きながらHDDに落とし込んだときは、曲名を手動で入力するか、携帯電話などの外部通信手段を使って曲名を付ける。(車内録音したものをあとからネット環境PCにつなげても曲名は付かない。)
3)ネット環境のPCに接続中に専用ソフトを使うと最新のグレースノートデータがHDD内に取り込まれ、情報が更新される。

説明書や情報収集しても私にはわからなくて、ここを頼りにしてしまいました。
よろしくお願いします。

書込番号:8373368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/19 00:15(1年以上前)

1、自動ではならない、なにかしらの操作が必要です

2、たぶんイエス

3、更新はされないと思います、バージョンアップに含まれるかと

書込番号:8373958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/09/19 21:02(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。

HDDナビは持ったことありませんが、音楽をHDDにどんどん入れてしまう以上、曲名がスムーズ(もしくは無料)に付かないとどんどんわからなくなってしまうと思っていました。どんなにHDDに情報が入っていても新曲には対応できませんから。

他社で曲名データをSDに入れて本体に取り込むというのをウリにしている機種もあり、こっちのほうが簡単そうで悩んでしまいます。

とにもかくにもありがとうございました。

書込番号:8377590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/09/21 22:04(1年以上前)

1についてはデータベースに登録さえされていれば、CD情報は自動取得可能(設定で自動にも手動にも出来る)です。2、3はもえるごみさんの書かれている通りです。

SDでの更新は、ある程度まとまったデータになった段階で更新されるんでしょうから、今日発売の曲がすぐデータにあがってくるわけではない(と思われる)ので、それはそれでいい方式とも言えない気がします。

書込番号:8390145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/09/23 23:20(1年以上前)

みなさん。ご回答ありがとうございます。
ZH9000はPC→ナビHDDの路線はタイトル付加に基本的な(携帯通信をしなくてもよいなど)問題はないことがわかりました。

HDDナビの代表的なウリは大容量のナビ情報と楽曲をデータ化できることだと思います。
音楽においては音質はもちろんのこと、大量の曲をストレスなく管理するにはタイトル付加が絶対条件だと思っています。(もっとも私はたくさんある曲を聞くことよりも持つこと、管理することに快感な質ですが。)

自分のライフスタイルにあった、タイトルの付けやすい機種にしようと思いました。

書込番号:8402327

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH9000をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング