NV-HD830DT



カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT
この機種を利用し始めて2週間程になりますが、VICSの受信がイマイチです・・・・
平日は22:00以降の深夜や、日曜日の午前中はしっかり受信して地図上に赤や緑の点滅表示してくれますが(この時間帯ですと殆どみどりですが・・)一番情報の欲しい夕方の時間帯は全く受信しません。
昨日も16:30頃に立川を出発して横浜まで帰ってきたのですが、一度も地図上に情報がリンクされることはありませんでした。
受信状態は時間によっても変わるのでしょうか?
地理上の問題だけでは無いのでしょうか?
やはりビーコンを付けないと、こんなものなんですかねぇ〜(^_^;)
というか、ビーコンを付ければ解消するんでしょうか?¥42.000-と高額なオプションなので、事前に皆様の情報が頂ければと思います。
又、もし購入する際はどこか安価で入手できるものでしょうか?
書込番号:5428363
0点

>>受信状態は時間によっても変わるのでしょうか?
FM・VICSは走っている地域、地形で電波の状況は変わってしまいます。
5分間で2回のデータを絶え間なく流しているそうですが、
受信したデータが1箇所でも欠落していると使えなく初めから
受信しなおしだそうです。
見晴らしの良いところで止まっていれば受信状況は良いのですが、
それも・・・
ビルの陰になったり、高速の下を長く走ったり、
都会で安定した受信をするのは難しいですかね?
光ビーコンは進行方向の限られた情報になります。
情報発信原が幹線道路に設置されているので、
都会の人はあった方が便利かも。
書込番号:5429762
0点

琴パパさんこんにちは。
アンテナは室内ですか?外付けにされると感度がぜんぜんあがりますよ。また、私の場合は外に出してもぜんぜんダメでサンヨーさんに持って行きアンテナ(土台の含め)交換してもらいました。そうするとすごく受信感度が上がりましたよ!!きいろい輪が三つ付く様になりました。(私の場合はアンテナコード不良だったみたいです)
琴パパさんの場合は受信しているので異常ではなさそうなので、文字放送は受信できていれば正常だと思います。
書込番号:5432070
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > NV-HD830DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/01/18 14:31:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/04 10:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/22 6:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/20 19:32:05 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/06 1:30:27 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/23 22:34:04 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/14 15:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/16 6:10:14 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/25 0:59:44 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/19 23:19:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
