2007年 4月24日 発売
Mini GORILLA NV-SB250DT



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
中央にメータがあるタイプの車(ラウムなど)の方、
何処に設置されてますか?
くぼみの部分でも電波大丈夫でしょうか?
書込番号:6441390
0点

私は中央メーターのビスタですが、なんら支障無く使用しています。取付け位置はメーターの手前、空調吹き出しの上なので、正面から見るとほとんどナビは隠れます。GPSはビルの谷間・高架等に入らない限り、案内を続けるし、ワンセグも発信方向に大きなビルが無い限り見れます。車を離れるときは、小さいクッションをナビの上に置いておくと、一見して、ナビを付けているように見えません。
書込番号:6447299
0点

平らな部分に固定する必要があると
思いこんでいましたが、
出っ張りを出してそこに引っかける方法もあるんですね。
ありやした
書込番号:6452600
0点

私の車もセンターメーターですが、
手前の小物入れの中に台座を設置し、
メーターにかぶらないようにしています。
事前に設置位置を検討した際に同車種のカーナビユーザーを検索
したところ、ハンドルの前に設置しているケースもありました。
書込番号:6462381
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/01/26 22:17:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/29 9:30:25 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/16 19:59:49 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/19 0:51:39 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/18 10:38:19 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/01 15:26:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/25 23:08:18 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/14 6:13:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/06 20:02:44 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/08 20:48:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





