Mini GORILLA NV-SB250DT
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
10月18日に新製品が出るとの話し。NV-SB250の値下がりを待つのか、それとも新製品をゲットするのか、どちらの選択が正解でしょうか?
私は、バイクに付ける事を考えておりますが、そんな毎日使う事も無いでしょうけど、無いと不便を感じる時代ですので・・・。どんな差があるのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:6832727
0点
来週末に2泊3日で信州へバイクツーリングに行くためNV-SB250DTを購入し現在テスト&慣らしを行っています。…出来るだけ安く購入するために待ちましたが。
マイナーアップする新製品ではバイクには殆ど無縁のFMトランスミッターやワンセグ録画機能の追加です。
バイクでの使用は車と違い天候や振動、盗難などのリスクも高いと思われますのでバイク専用の機種(例えばガーミンzumo550)を選ぶか、市場人気のある製品を出来るだけ安く購入するかどちらかと考えます。
個人的には旧製品の市場在庫が稀少になる頃の最安値を狙うのがベストかと思います。
また、これ程の人気製品なのでアフターサービスも疎かにしないと思います。特に地図データのバージョンアップについてはリーズナブルで期待しています。
書込番号:6832985
1点
io59さん。ありがとうございます。
バイクは毎日乗りませんし、乗った時だけにあれば便利かと考えておりますので、バイク専用機は必要としないんです。それにかなり高額になりますよね。
バイク搭載以外は、ナビの付いてない軽トラとか、その他では出先でのワンセグくらいかな?って考えています。
それなら、現行の機種の値下がりを待つのがベストって感じですね。
15日に発売予定になっているらしいですが、果たして値下がりがあるのかな?
大変参考になりました。ありがとうございました。
尚、バイクはビッグスクーター、マジェCです。
何か情報がありましたら、お教え願います。
書込番号:6833155
0点
10月発売の新製品はモニターが5.8型になり一回り大きくなります。また、FM多重vicsも標準で付くようです。それなりに重量もあります。問題は価格で定価が117600円ですので12月ボーナス時までに7,8万円程度に実勢価格が下がってくれれば買いますが、9,10万程度ですと現行型にしたいと思います。あと半年も待てないので。転勤して慣れない場所、それも大都市札幌、右も左も、上も下も見当がつきません。半年ナビなしで生きてきましたが、かなり悲惨なものがあります。本当にこの手のものの買いのタイミングってのは難しいですよね。
書込番号:6845591
0点
LLビーンボー様。
貴重な意見ありがとうございます。
そんな高値なら、今の機種をゲットですね!
ただ、今の機種がいくらまで下がるのかが問題ですね・・・
書込番号:6845661
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/01/26 22:17:09 | |
| 3 | 2013/12/29 9:30:25 | |
| 0 | 2012/07/16 19:59:49 | |
| 5 | 2012/01/19 0:51:39 | |
| 5 | 2008/10/18 10:38:19 | |
| 5 | 2008/10/01 15:26:48 | |
| 2 | 2008/07/25 23:08:18 | |
| 4 | 2008/07/14 6:13:42 | |
| 1 | 2008/07/06 20:02:44 | |
| 0 | 2008/06/08 20:48:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






