Mini GORILLA NV-SB260DT



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB260DT
SONYのnav-u NV-U2と NV-SB260DTとに絞りました。
使用頻度が高くないことから、細かい点までのこだわりは
ありません。この二機種の違いはテレビが見れるか否かです。
しかし現状で、テレビが見れるのに3,000円の価格差があるのは、
ナビ本来の機能が劣後するからかなと考えています。
今の時代、カーナビでテレビが見れるのはスタンダードに
なっているように思います。
子どもが居るため、テレビが見れるといいなと思いつつ、
SONYのブランド力、ナブユーのデザインに惹かれます。
こんな子羊の背中を押してくださいませんか?
書込番号:8029303
0点

初めまして、GORILLAのユーザーです。
最後の決定はやはり現物でデモンストレーションすることです。
住所検索とか、シミュレーションで実際の動きを見ること。
ブランドで買うと後悔することも、、。
サンヨーはPNDに関してはやはり極め付けですが。ソニーは知りません。
是非現物のデモで!
書込番号:8037394
0点

ナビ機能を使う頻度が少ないということであれば、本体のデザインや表示される地図で決めるのは有りだと思いますよ。
車に乗っても毎度毎度ナビ機能を使う訳ではありませんが、そのデザインは毎度目に入りますからね。
またルート案内自体もそう差があるとは思えませんし。
書込番号:8038236
0点

三洋はなぜ、GORILLAなどという商品名にしたのでしょうか?
その商品名が実際の機能よりも評価を落としているように
思うのは非ユーザーの勝手な意見でしょうかね。。。
この商品名でなければ、テレビも見えるし、お安いし、
こんなに悩むことはなかったと思います。
やっぱりナブユーにしようと思います。
chariot2311さん、バックナムさん、有り難うございました。
書込番号:8039319
0点

そんなこと言ったところで・・
しょうがない事ですね・・。なぜ「ゴリラ」なのか最初のCDーROMゴリラを知ってる人なら分かることなんですよね。
ナブユー2もやっと細街路がバージョンUPでまともに表示できるみたいだからそれなりに良いのでは?でも、360DTが出た今では、今更と言う気もしますけどね。
書込番号:8040213
1点

ブランド力かインパクトのある名前か、◎ニータイマーを気にするか、指示遅れを気にするか、
洋服と同じ感覚で選ぶなら間違いなくソニーでしょうな。Gorillaはさしずめユニクロみたいな
もんか。
書込番号:8047634
0点

でも、ゴリラは日本製だけど、ナブユーはタイ製。価格も相対的にゴリラのほうが高くて実際は格が上の様な・・・。(どこで作ってもいいけど、ブランド云々言うなら?)
うちのソニーのブラウン管テレビは何度か故障を繰り返していたが、ほおって置いてる内にソニータイマー自体が故障してもう20年以上自宅に健在で居るな。昔のコントじゃないけれど、よくパンパン本体上部を叩いてた(なぜかその場は直る!)。まさかのトリニトロンとか書いてあるし(ふるい!)19インチしかないのに当時20万円以上したような・・。2011年地デジまでもつか?とまことしやかに噂されている。頑張れソニー!・・あれ?最初の話題とズレたような・・・(笑)
書込番号:8049485
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB260DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/06/29 18:29:45 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/14 12:42:51 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 3:34:19 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/15 22:13:48 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/31 11:09:00 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/13 16:41:40 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/15 22:09:32 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/26 20:56:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/22 23:32:14 |
![]() ![]() |
6 | 2008/07/08 22:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
