Mini GORILLA NV-SB360DT
[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT
私はソニーのU1使い一年の者です。
U2の購入も一時考えたのですが、以下の点が改良されてなかったので見送りました。
そこでT10やミニゴリ360はどうなのか教えて下さい。
@ルート検索で確定したルートを簡単な地図上でしか確認できずどの道を使うのか詳細がわからない。(携帯の助手席ナビでは文字でも表示される)
A名称検索をして同じような名前がたくさん出てきた場合、地域で絞れないので、いちいち一つずつ、その店の場所の地図を開けて絞り込まなければならないので時間がかかり過ぎる。
B信号と一方通行表示はあるのだが、結構間引いてある。(容量の関係だろうが)
以上の点でカロのT10とミニゴリ360はどうなのか教えて下さい。 あと良ければ、新名神と阪神高速京都線の地図表示の有無も教えて下さい。
購入の参考にさせて頂きますので宜しくお願いします。
書込番号:7951788
0点

説明書をまったく開いていないので、もっと簡単な方法が
あるかもしれませんがご容赦を(汗
@買ったばっかりの設定では詳細どころか全体図もでません。
まずメニュー→設定→ルート案内設定で「全ルートを表示」の
項目を「する」に設定します。そうすればルート設定した場合
に全体図が出ます。さらに全体図が出てる画面で「詳細情報」をタッチ
すればルート詳細情報がでます。さらに詳しいもの(右左折など)
はメニュー→設定→ルート案内設定で「ルート情報を表示」の
項目を「する」にすればナビ画面で詳しいルートの情報が分かります。
A名称検索した後に、都道府県、市で絞込み検索できます。また同じように
ジャンルでも絞込み検索できます。
B信号は削られているところもあります。一方通行は大体網羅して
いると思いますが、こちらはまだわかりません(笑
◎新名神および8号京都線はあります。料金表示にも対応しているようです。
書込番号:7953979
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/12 11:18:47 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/08 0:55:21 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/09 5:09:27 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/26 0:17:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/08 15:23:07 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/17 22:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/15 1:25:08 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/04 12:38:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:15:23 |
![]() ![]() |
13 | 2009/08/03 19:44:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





