『360DTと201DTの配線について』のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

『360DTと201DTの配線について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

360DTと201DTの配線について

2008/11/10 21:04(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:18件

私は201DT 友達は360DTを持っていますが、お互い交換しよう!と

話しています。

配線、および台などは 同じでしょうか?

友達は遠方に住んでいるので、お互い使える事を確かめてから

本体のみを送りあいたいと思っています。

ふたりとも メカ音痴で、 配線など全くわかりません。

どなたか 不器用な私たちに 親切なアドバイスください。

書込番号:8623318

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2008/11/10 22:26(1年以上前)

車載取付キット(台)は同じものです。
パーキングブレーキ接続ケーブルも同じです。

ただ、シガーライター接続ケーブルの仕様が若干異なります。
具体的には360DT本体の消費電力が多くなった事に伴いシガーライター接続ケーブルも
360DTの方が出力電力(電流)が大きくなっています。

シガーライター接続ケーブルが外せるのなら本体と併せて交換した方が無難だと思います。

書込番号:8623830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/11/11 04:50(1年以上前)

スーパーアンテッツァさん さっそくのアドバイスありがとうございます。

シガーライター接続ケーブルを交換した方が、

安心して使えるわけですね!!

シガーライター接続ケーブルというのは、女性の私でも簡単に

交換できるものでしょうか?

始めに取り付けるときは、お店に依頼したので、

線のうえからエアコンの室外機のホースにつけるようなカバーを

つけてくれています。

それを上手にはがして コードを代えて また上手にカバーできるでしょうか?

書込番号:8625030

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2008/11/11 22:36(1年以上前)

シガーライター接続ケーブル自体は簡単に交換出来ると思います。

そのケーブルを↓このような配線モールでカバーしているようですね。

http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12795

この配線モールは両面テープで止めていますので一度剥がすと接着力が
低下して直ぐに剥がれるかもしれません。

直ぐに剥がれる場合は両面テープを購入して貼り直すか、カー用品店で
新品の配線モールを購入した方が良いかもしれません。

書込番号:8628272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/11/12 05:35(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。

お手数ついでに もうひとつ教えてください。

シガーケーブルを引き抜いてみましたが、シガーケーブルの根元に、

ブレーキ解除ケーブル??が付けられていて、その反対の先っぽがハンドルの下

の方に延びています。

これは、車が動いていても画面操作を出来るようにするためのものですよね?

これは、各機種同じに使えますか?

ハンドルの下の方へキレイに埋め込んであるのはそのままにして、

シガーケーブルに付けられているもう片方をはずし、新しいシガーケーブルに付

けて使う事は可能でしょうか?

その付け方を教えてもらえませんか?

書込番号:8629462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/11/12 06:42(1年以上前)

私のつたない説明で わかりにくかったらいけないので

写真を撮ってみました。

どうぞ よろしくお願い致します。

あと、ど〜しても自分ではできなかったら、、、、

車用品の店とかは、そこで買った物でないと

取り付けなんかは頼めないんでしょうか? 

車を買った店に持って行ったほうが 費用は安いでしょうか?

書込番号:8629551

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2008/11/12 22:23(1年以上前)

かえでママさん、毎朝早起きですね!

UPされた写真ですがシガーライター接続ケーブルの金属部分に、どのように
固定しているか分かりません。(鮮明な写真を再度UPして頂ければ分かるか
もしれません)

はんだで固定しているのかネジって固定しているのかと思いますが、簡単に
外せそうにないという事でしょうか?

外せれば、このケーブルは360DTにも使用出来ますので360DTのシガーライター
接続ケーブルに同じように固定して下さい。

ご自身で取り付けが出来ない場合、カー用品店で有料にて取り付けを行って
くれると思いますが、購入した店だから安く作業してくれるとは限りません。
この作業自体は難易度は高くありませんのでお知り合いに車好きか電気系に
強い人がいれば相談してみても良いのではと思います。

書込番号:8632524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/11/13 04:57(1年以上前)

度々のアドバイスありがとうございました。

ブレーキ線は、剥いて金属の部分を出して、溶かして付けた って感じです。

オートバックスに聞いたら 状態を見てみないとわからないが、

だいたい取り外しに3500円〜 取付に3500円〜(゚Д゚;)ノ!! と言われま

した。

高いし、自分でする自信もなくなったので、

車を買った中古車屋のお兄さんに泣きつこうと思います(^_^;)

本当にありがとうございました。

書込番号:8633778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング