『どうしましょうか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-G6500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-G6500の価格比較
  • NVX-G6500のスペック・仕様
  • NVX-G6500のレビュー
  • NVX-G6500のクチコミ
  • NVX-G6500の画像・動画
  • NVX-G6500のピックアップリスト
  • NVX-G6500のオークション

NVX-G6500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • NVX-G6500の価格比較
  • NVX-G6500のスペック・仕様
  • NVX-G6500のレビュー
  • NVX-G6500のクチコミ
  • NVX-G6500の画像・動画
  • NVX-G6500のピックアップリスト
  • NVX-G6500のオークション

『どうしましょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「NVX-G6500」のクチコミ掲示板に
NVX-G6500を新規書き込みNVX-G6500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうしましょうか

2003/09/29 17:58(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-G6500

スレ主 迷い者さん

カーナビを初めて購入したいのですが
G6500かMV8100のどちらかにしようと思うのですが
G6500の方が新しく地図の新しさと精度も良さそうなのですが
MV8100の方が画面が大きく見やすいです。
やはりカーナビはすこしでも新しい方が良いのでしょうか?
去年のモデルでもそんなに変わりは無いのでしょうか?
分かりにくい文になってしまいましたが
使用されている方のご意見をお聞かせください。おねがいします。

書込番号:1986780

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビ野郎さん

2003/09/29 19:41(1年以上前)

個人的には8インチモニターはでかすぎると思います、取り付ける車種を選びますね、ただMV8100のモニターはワイドVGAなので緻密で文字等がとても見やすいです、それと市街地図のスケールがG6500では25mと10mなのに対しMV8100は50mスケールも表示できるので抜け道を探すのには若干有利かなとも思います、精度的にはMV8100とG6500ではそれほど大差はないと思いますがG6500の前年度モデルのDV609との比較(実際にはG6500はM7000の後継モデルだと思いますが)ではCPUの処理速度、地図データベースの変更などによりG6500の方が地図の精度も含めて優れていると思います、どうしても8インチモニターにしたいのならG8000という選択もありますがこちらはナビの本体はG6500と同じでモニターもワイドVGAではないのでMV8100のような緻密な描写にはなりません、またG8000、MV8100のモニターよりG6500のモニターの方がかなりカッコいいと思いますがどうでしょうか?

書込番号:1987047

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い者さん

2003/09/30 00:08(1年以上前)

ナビ野郎さん返信有難うございます。
僕もG6500のモニターはカッコいいと思うのですが
少し小さいかなと思うのです。
お店で見ていると、大きな画面の方が良く見えてしまいます。
車の中なら6.5インチでも十分なのでしょうか?
なにぶん初ナビなのでその辺のバランスが分かりません。
もう少し悩んでみます。

書込番号:1987949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/03 04:07(1年以上前)

個人的な感想ですが、運転中ナビの画面は常時眺めるわけにはいかないので(眺めていたら事故る)、一瞬の視認性は当然良いため、出来る限り大きい方がよろしいかと思います。
8インチは大きすぎるかもしれませんが、運転に妨げにならなければ、私はこちらをお奨めします。

書込番号:1996137

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い者さん

2003/10/05 15:32(1年以上前)

ぴぃぴぃぴぃさん返信有難うございます。
取り付けしようとしている車が軽自動車なので
見た目大きすぎ?の様な気がして・・・。
G6500が7型なら決まりでしたが。
8型は大きいですよね、ん〜 こまった

書込番号:2002805

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NVX-G6500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NVX-G6500
SONY

NVX-G6500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

NVX-G6500をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング