『ホームステーションを使っての起動ができなくなりました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『ホームステーションを使っての起動ができなくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ77

こんばんは!先週より取り付けを行いXYZ77を使っています。
そこで質問なのですが、以前は音楽転送などきちんとホームステーションを用いてできていたのですが、今日音楽転送後、ホームステーションを用いて立ち上げようとしても、《起動しています。しばらくお待ちください》と表示が出て、いったん電源が落ちるような症状がでています。このような症状が出た方いらっしゃいますか?
これってハードが物理的に壊れているのでしょうか?それともシステム的なものでしょうか?ご指導お願いいたします。

なお、音楽をソニックステージ2.1に取り込んで、PCと本体を接続して電源いれて待っていると《ビービー》と本体から音がでて、その後、《システムの修復をしています。》というメッセージがでてきましました。数分後きちんと音楽転送は出来たのですが・・・。そのあとから、ホームステーションでの起動が出来なくなったしだいです。
宜しくお願いいたします。

では・・

書込番号:3434355

ナイスクチコミ!0


返信する
PPPNNNさん

2004/10/29 21:13(1年以上前)

sonicstageのアップデートプログラムは試してみましたか?

書込番号:3436678

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoguさん

2004/10/29 21:48(1年以上前)

こんばんは、PPPNNNさん

このような現象が起こる前にsonicstage2.1にバージョンアップをしてます。(本体・PCとも)。あっぷデートってこのことをおっしゃってるんですよね?

書込番号:3436811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2004/10/29 22:25(1年以上前)

ホームステーションでの起動・・・とのことですが、カーステーションではきちんと起動するのでしょうか?
もし、カーステーションでも起動しないとなると本体の故障でしょうし、ホームステーションでだけなら、ホームステーションと本体との接触、またはホームステーションの故障でしょうし。

書込番号:3436994

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoguさん

2004/10/29 23:57(1年以上前)

peachpeachさん、ご指導誠にありがとうございます。

今日確認したのですが、やはり、カーステーションでも同様な症状でした。結局SONYに問いあわせをした結果、サービスセンターにて修理してもらうことになりました。修理には1週間から10日くらいかかるようで、購入初期に同様な症状が結構出てるみたいなことをサービスセンターの人もいっていました。
明日使おうと思っていたのですが・・・・。残念 笑


書込番号:3437471

ナイスクチコミ!0


童遊齋さん

2004/11/01 22:38(1年以上前)

>《起動しています。しばらくお待ちください》と表示が出て、いったん電源が落ちるような症状がでています。このような症状が出た方いらっしゃいますか?

はい。先日(9月ごろ)東北道を北上中に遭遇しました。
最初は原因がわからず、SAに寄るまであきらめていたのですが、ちょっと試した事があります。
それはリセットボタン。
MAPキーとVOLキーの左側にあるエクボをぽちっと押してみてください。私の場合、それで症状は治まりました。
ただ、帰りに東北道を南下中にほぼ同じ地点辺りで再発しました。
ビーコンの受信データの問題なのでしょうかね?
どうもルート回避か到着時刻計算かの何かで演算エラーしているみたいです。(リセットすると走行データを初期化するのでエラーの元となっているデータも消えてしまうので治るのかな?)
その後都内に帰ってからあちこち移動していますがこの現象には再びお目にかかることはありませんでした。

書込番号:3449307

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoguさん

2004/11/02 23:34(1年以上前)

こんばんは!童遊齋さん。レスありがとうございます。

私も同様にリセットボタンを押したのですが、私の場合は復旧しませんでした。
現在、修理完了まちです。
では・・・

書込番号:3453415

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング