


本体は同じものみたいなんで、ソフトウエアはバージョンアップしそうですね。 地図ソフトと連携して、位置情報の交換を行うことができるってのが魅力ですね。
しかし、インダッシュって言うから、1DINスペースに格納できるのかと思いましたが・・・魅力半減(笑) 単に1DINスペースに取り付けが出来るだけなんで、これなら社外品にもありますからねぇ・・・(^^;
とにかく、ファームウエアのアップデートが待ち遠しいですね。
書込番号:3491549
0点


2004/11/12 23:12(1年以上前)
>地図ソフトと連携して、位置情報の交換を行うことができるってのが魅力ですね。
対応ソフトはゼンリンのits-moNaviだけみたいですね。
ちなみにits-moNaviユーザーなので、位置情報ファイルを見てみましたがXMLですので、its-moNavi持ってなくてもオービスデータとか一気に登録できそうです。
バージョンアップ楽しみですね。あと2画面表示は他のメーカーのナビユーザーから叩かれていた部分と思うのでこれも楽しみ。
書込番号:3492776
0点

XYZ77も12月中旬にバージョンアップするみたいですね
楽しみです。
個人的には、HDDのパーティションの変更機能がうれしいです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041112/sony1.htm
このページ 新たにMPEG4に対応と書いてあるが
最初のバージョンからMPEG4対応しているのにね
書込番号:3492816
0点


2004/11/12 23:47(1年以上前)


2004/11/13 01:16(1年以上前)
取り付け具合が気になる人は
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/11/12/652521-000.html
AVうおっちはわけわかってないですな。
書込番号:3493458
0点


2004/11/13 11:14(1年以上前)
相変わらず、プジョーがモデルみたいですね。
今回は307CC
気持ち的に折り合いがついたら、買い換えたいと思っている車なので、乗り換えたら、またxyzを付けちゃうことになりそう。
ナビ機能はいまいちなんだけど、Audio主体に考えると他に対抗馬
が見つからない。
後、1cm薄くなれば、スタイリッシュで気持ちよくなるのに。
今の形は不格好でいまいち。
書込番号:3494517
0点

あれ? 前のってbBがモデルだと思ってたんですが…
ま、いっか。(^_^;
>後、1cm薄くなれば、スタイリッシュで気持ちよくなるのに。
ん〜、1cmはちょっとキツそうな気もしますが、もう少し薄くなって欲しいというのには同感ですね。
そして、もうちょっと軽量化して、6つのボタンは大きめに。
ファンは静穏化してもらって、HDDは40or60GBまで大容量化して、と。
ハード的な要件はこんな感じでしょうか。
とりあえすは、88リリースと同時期にファームアップデートだと思いますので、それを楽しみにします。
改良版ハードの登場は…、来年後半って感じじゃないかなぁ。
書込番号:3494904
0点


2004/11/13 15:57(1年以上前)
>あれ? 前のってbBがモデルだと思ってたんですが…
もしかしたら、何パターンかあるのかもしれませんが、よく出ているのはプジョーの206の送風口装着ですね。
送風口に付けるのはいやなので、307CCの革張りダッシュボードにはXYZは付かないなあ、と思っていたんだけど、だからXYZ88の装着モデルカーになったりして。
厚さは1.8インチHDD装着でどの程度まで薄くできるかが勝負ですね。
当然、発熱量も小さくなるはずなので、良い感じになるのではないでしょうか?
コストに跳ね上がってしまうので、そこも課題かな。
XYZのネックはナビ機能の他にこの厚さによるでっばり、というのも有るので、何とかして欲しいところです。
後、ATRACで音楽を溜め始めるときっとナビの買い換え時にはXYZ以外の機種が選びにくくなっているはずなので、このあたりはSonyはマーケティングがうまいなあ、とか思いました。
書込番号:3495324
0点


2004/11/14 00:53(1年以上前)
XYZ88の発売されると77の価格が下がるかな〜と、77の購入を待ってがんですが、、
どうも、88の内容を見ると、77が型遅れによる価格の下落もなさそうなんで、今日注文しました。
今から楽しみです☆読みがはずれて77の価格が下落したショックだけどw
書込番号:3497676
0点


2004/11/15 16:35(1年以上前)
インダッシュステーション、早く欲しいです。
現在、アッパーの空き1DINトレーにオンダッシュスタンドを貼り付けて使っているので、いまいちパッとしないんですよね〜
これならスッキリと取付けが可能になるし。
価格は税込み\29500ってところですかね?
GPSアンテナは付属してなければ良いんだけどな。(その分安くなるし)
書込番号:3503985
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/02 1:40:28 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/19 19:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/19 22:11:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 22:42:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/06 8:02:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/23 21:23:53 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/04 17:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/28 19:32:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/13 22:43:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/11 0:14:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
