古い車ですが、トヨタ マークU H5年 E−JZX90 ツアラーV
に自分で取り付けようと思い(取り付けは初めてです)資料も集めました。
入手した資料は車両形式、エンジン形式共同番ですが、マークUグランデ2.5 H7年ものです。
車の構造には詳しくないので購入前に心配になったのですが、私の車にはオプションでクルーズコントロールが付いています。(ほとんど使っていませんが。)
実際購入して取り付けにあたり、何か注意する点はありますか?
書込番号:4159155
0点
5年位前に仕事で色々な車種にナビを付けましたがクルーズコントロール(付いていた車もありましたが車種は忘れました)が何かしらの影響をしたことはありませんでしたね。
マークUも70,80,90,100系と付けた記憶がありますが
不具合があった記憶がありません。
同じ車種でもグレードが違うと車速パルス線がそこに無かったりとかありましたよ。
ソニーさんのサイトで見るとSX90もJZX90も同じところに車速線が出ていて色が黄色ですからツアラーVも同じ所にきているでしょうね?(無責任ですが・・・?)
無ければありそうな所を探して(メーター裏等)そこから車速線と同じ色の配線を探してみますね。また、結線する前にテスターを当てて少々走行することをお勧めします。(闇雲に結線するとトラブルことが良くあります)
今回自分の車と奥さんの車に77、88仕様で取付けいたしましたが何回付けても配線の多さに嫌になります。
取付けは初めてとのことですがゆっくり時間をかけて同封の取り付け書等を参考に確実に作業すれば完ぺきに仕上がると思いますよ。
(バッテリー不良で電圧不足が古い車は良くありますの!)
がんばって下さいね!
書込番号:4161789
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ88」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/12/27 18:45:35 | |
| 3 | 2006/01/29 15:34:26 | |
| 4 | 2005/09/19 15:03:02 | |
| 0 | 2005/07/17 16:39:19 | |
| 3 | 2005/07/01 21:59:25 | |
| 1 | 2005/06/30 6:33:57 | |
| 0 | 2005/05/13 18:10:30 | |
| 3 | 2005/06/23 19:41:15 | |
| 3 | 2005/06/27 22:07:21 | |
| 2 | 2005/05/12 9:31:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






