nav-u NV-U3V
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は65,000円前後



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V
昨日、東名高速に乗り、
東名町田経由で16号線の
《本村インター》
まで行かなければならない事情が出来たのだが、
名称検索や、最寄り検索をしても
《本村インター》は、一切出て来なかった。
仕方がなくペーパーの地図を見て分かったのだが、
これでは何の為にカーナビを買ったのか、はっきり言って意味がない。
後から調べてみたがどうやら16号線のインターは収録されていない模様。
これは魔の落とし穴と言っても過言ではない。
書込番号:10811767
0点

75V板にスレされていますね。
そして、yuzuruhaさん が「全てバッチリ収録されています。」とご回答しているのを見ると、この本村インター及び、16号線、保土ヶ谷バイパスの各インターは2008.4〜2009.3の間に開通したと思われます。
U3/U3Vの収録地図は、2008年4月(高速・有料道路)/2008年1月(国道・都道府県道)です。
一方のU75/U75Vの収録地図は、2009年4月です。
また、電子地図は潟[ンリン等数社が作っているのみであり、それをナビ各社が使っています。<他社ナビの地図も、それこそgoo等の地図も、同じ箇所に同じ誤りがありますし、更新度合いも一緒です>
「魔の落とし穴と言っても過言ではない。」....
もしかしたらhideandseekさんは、ナビを買った時点での最新地図が収録されている等、大きな勘違いをされているのではないかと思います。
このようなPNDに限らず数十万するナビでも、買った時点の最新地図なんか収録されていませんし、ネットで地図更新が出来るタイプでも提供される地図データは部分的に数ヶ月〜半年、全体では1年1回程度の更新です。
今後は、収録されている地図Verを「そんなものだ」認識の上お使いになられたらストレスも溜まらないと思います。
※因みに、私の近隣では、以前収録されていた道路が2004版で忽然と消え(道路は存在しています)、ナビに頼った車は、ゴルフ場の敷地内へ案内されます。このゴルフ場も、私もこの情報をゼンリンに送りましたが、2009版でも依然として消えたままです。ばからしいし、個人的に不利益を被っていないので、その後ゼンリンへ対応はしていませんが.....。
こんないい加減なことも一杯あるのです。
書込番号:10823505
0点

VX-2000さん
>この本村インター及び、16号線、保土ヶ谷バイパスの各インターは2008.4〜2009.3の間に開通したと思われます。
僕はこの道路をよく利用していますが、開通したのは僕が初めてこの道路を使った1990年以前です。ですから、載っていてもおかしくないと思われます。
そこで、一つ気になることがあります。
保土ヶ谷バイパスは無料の道路であるということです。有料道路のインターチェンジであれば名称検索すれば出てきますが、無料道路のインターチェンジは載っていない可能性があります。例えば、藤枝バイパスの谷稲葉インターや薮田西インターは名称検索しても出てきません。U75シリーズはその点どうなのでしょうね。
書込番号:10823791
0点

>僕はこの道路をよく利用していますが、開通したのは僕が初めてこの道路を使った1990年以前です。ですから、載っていてもおかしくないと思われます。
そうでしたか。やはり、自分自身知らない場所のことを推測で書いたらだめですね。
この件、私の近所の事例と同レベルの話みたいですね。
でも、この電子地図の現行維持管理を考えたとき、日本中の道路はそれこそ日々どこかが変わっているでしょうし、ゼンリンの社員さんはその違いを国土地理院の地図を眺めながら、実地検証しながら現行化していっているのでしょうから、ここが違うと突っ込むのか、それとも、限られた社員数でよくぞここまで現行維持出来ているかと思うか、良く考えて文句ばかり言うよりも、むしろ感謝する事も大切かな、と、地図のことを考えると、そう思ったりし始めました。
書込番号:10824527
0点

VX-2000さん
このレスの核心部分であるU75Vは"本村インター"で検索できますか?
ちなみに私は三洋のNV-SB540DTを所持していますが"ほんむらいんたー"で検索は出来ませんでした。
書込番号:10824882
0点

マイニーさん
私自身はエリアも違うので実再検索しておりませんが、
>75V板で、yuzuruhaさん が「全てバッチリ収録されています。」とご回答されています。
と ↑上 レスで書かさせていただいています。
書込番号:10825586
0点

私はU3も別の車で使っています。
ただ、地図のアップデートは行っていません。<付けているのが買い物カーなので当分、アップする予定もありません>
ただ、U3/U3Vのアップデート地図は2009.4Verなので、このアップデート版では「本村インター」はどうなっているのでしょう?
U75/U75V版 2009.4 では収録されていると言うことなので、きっと追加収録されているのではないでしょうか?
書込番号:10825622
0点

インターチェンジの話ですが、結論から言いますと、
有料道路のインターチェンジは収録されているが、
無料の道路《バイパスなど》のインターチェンジは収録されていない、と云う事です。
※ここで云う収録されているとは、検索に引っ掛かるかどうか?です。
SONYのみならず他メーカーも同じみたいですね。
書込番号:10857096
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U3V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2012/10/14 20:23:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/05 17:45:18 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/11 7:27:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/22 17:28:24 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/07 20:50:26 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/05 17:51:30 |
![]() ![]() |
36 | 2010/05/15 21:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/17 16:48:20 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/29 18:14:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/11 21:51:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





