nav-u NV-U3V
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は65,000円前後



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V
はじめまして。
車の買い替えに伴い、NV−U3Vを検討しています。
普通のナビだと高いので…。
今日、オート○ックスに行ってNV−U3Vについて質問をしたら
クレードルは吸盤だが、吸盤を張り付けるためのお皿を車に張り付けるので
結局両面テープするんですよと話してくれました。
半信半疑で帰ってきたのですが、本当なのでしょうか?
1台のNV−U3Vを複数の車で利用されているかたもいらっしゃるようですし、
本当なのか、おしえていただけないでしょうか?
また、取り付け工事なるものは必要ないと思っているのですがそれでよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:8748816
0点

とうしはさん、こんにちは。
nv-u2を使っていますが、同じクレードルなんで返信します。
確かに吸盤を固定する為のシートが付いてのは確かです。
ただマニュアルには
「吸盤がしっかり吸着しない場合」
「指で押すと変形するような柔らかい材質のダッシュボードの場合」
と書いてありますので、車種によっては不要だと思います。
車種と明記すると既に取り付けた方が情報を挙げてくれるかも知れませんよ。
ちなみに愛車はminiですがシートは使っていません。
書込番号:8748953
1点

nav-u シリーズのジェル状吸盤は非常に強力で、ダッシュボードの多少のシボや湾曲はものともしません。強力すぎて、U1 の頃はダッシュボードの変形が多々報告されてます。
付属シートは、あまりにもシボが深すぎるたり新車やダッシュボードワックスでジェル吸着が弱い場合、あるいはダッシュボードの変形を防止する目的で使用します。
なお、付属シートそのものはダッシュボードに貼り付ける側だけが強力な粘着剤が着いていて、吸盤のジェル側はプラスチックシートなので、両面テープではありません。nav-u シリーズの吸盤に、両面テープは不要です。
書込番号:8749824
1点

猫好きなネズミさん
OhYeah!さん
とっても参考になりました。
安心して取り付けられることがわかりました。
ありがとうございました!!
書込番号:8756587
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U3V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2012/10/14 20:23:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/05 17:45:18 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/11 7:27:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/22 17:28:24 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/07 20:50:26 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/05 17:51:30 |
![]() ![]() |
36 | 2010/05/15 21:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/17 16:48:20 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/29 18:14:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/11 21:51:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





