nav-u NV-U3
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図を搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は55,000円前後



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
こちらの掲示板を拝見して本日NV-U3を購入しました。
まだナビとしては使用していませんが
デザインもシンプルでタッチパネルも使いやすくとりあえず満足しています。^^
ところで私がこれを購入する決め手となったひとつに動画が見られることがあったのですが
どうも私の使い方がおかしいせいか、私が入れた動画を再生すると
「このコンテンツは再生できません」という警告が表示され再生できません。。
元々WMV形式だったファイルをTMPGEnc4.0(体験版)というソフトでMPEG4形式にしたものですが
説明書にあったとおり、ビットレートやフレームレートもあわせています。
ファイルが壊れてるのかと思いいくつかやってみたのですがどれも同じ結果になります。
この辺の知識にあまり詳しくないので何か初歩的なミスをしているのかもしれませんが
どうも自分では見当がつかない状況です。。
どなたか実際に他の形式のファイルをこのナビで再生されている方、
こういった内容に詳しい方がおられましたらアドバイスいただけませんでしょうか?
またこのナビで動画を再生するにあたりオススメの変換ソフトなどもありましたら
ご教授いただけますと嬉しいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:8598041
0点

私はAny Video Converterのフリー版を使っています。
出力形式を携帯電話MPEG-4(コーデック mpeg4) 480x272 512kb/s 15フレームレートで
再生できています。2時間くらいの動画であれば1時間以内で変換できます。
携帯動画変換君ではなかなか良い設定ファイルが作れませんでした。
書込番号:8599864
1点

rodeophonicさん
こんにちは
NV-U3を今日(11/5)、入手しました。
AV機能に興味があったので、早速トライしてみました。
<MPEG4の再生>
色々変換ソフトを試して、MPEG Streamclip 1.2 for Windowsを使用して、変換後うまく再生できました。
再生中の操作(タッチ)には反応が鈍くなります。
下記アドレスは、ダウンロード先です。
http://www.squared5.com/svideo/mpeg-streamclip-win.html
<写真を見るには>
ひとつ注意が必要です。メモリーステイックデュオにフォルダーDCIMを作って、その中に写真データを保存する必要があります。
取説にはこの部分の説明がありません。TELでSONYから聞いた情報です。
<音楽を聴くには>
取説情報で問題なく聴けました。
書込番号:8599906
0点

ラストページさん、Eru is my friendさん、アドバイスありがとうございます。
早速Any Video Converterで試してみたところ無事再生することができました。
再生できたときはできて当然のものに「おー!」と感動してしまいました。笑
明日にでもMPEG Streamclip 1.2 for Windowsも試してみたいと思います。
あと写真はDCIMフォルダをおかないと見れないんですね。
なぜ説明書に書いてないのか。。
これも知らなければ確実に困っていた内容だと思います。
これでNV-U3を十分に活かせそうです。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:8602462
0点

たびたびすみません。もうひとつ質問させてください。
教えていただいた要領でいろいろ試していたところ、YOUTUBEからダウンロードした動画で
同じ要領で変換させたものでも再生できるものとできないものがありました。
タイトルの語尾に拡張子を付けてみたりサイズを変えてみたりといろいろしてみたのですが
(私の見る限り)特に動画の中身に関係なく2つにひとつぐらいは「このコンテンツは再生できません」と
いう警告が表示され再生できないようです。
これはどういう問題なのでしょうか?
たびたびすみませんがご存知の方がおられましたら
アドバイスいただけますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8602642
0点

[7805065]
カーナビではないのですが携帯電話での動画再生では、このような情報もあります。
書込番号:8606101
0点

銀の嵐928さん
アドバイスを参考に携帯向けmp4を通常のmp4動画に
変更して変換してみたところ無事再生できました。
ありがとうございます。
動画によってワイドサイズでも再生できるものやできないもの
携帯向けmp4ではできないものなどいろいろあるようですね。
動きの速い動画などは画像が乱れるのが残念ですが
とりあえずこれでほとんどの動画は再生できそうです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:8619906
0点

取説通りQVGAサイズの384kbpsでもちゃんと画面サイズに合わせて表示してくれますね。
画質も無理して解像度やビットレートを上げても変わらないようです。
書込番号:8625388
1点

ラストページさん
384kbsにしたら全ての動画が再生できました。
フルサイズで画像もそれなりに綺麗ですしとても満足しています。
おかげでnav-uライフを満喫できそうです。^^
何度もアドバイスいただきありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:8633348
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/23 22:20:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/08 22:05:15 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/01 13:39:59 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/31 11:23:03 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/31 7:24:55 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/09 9:23:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/23 16:30:00 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/14 12:42:48 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/17 7:27:29 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/21 22:21:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
