



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)


ビクターDVM1(約4年前の機種)からの買い換えでしたが、室内の画質はDVM1の方がかなり綺麗なことにがっかりしました。やはりCCDの大きさもかなり影響しているようですね!バッテリーの持ちについてももう一つでした。(BP412は購入しました!)
屋外の画質について今後見ていきたいと思います。
書込番号:446233
0点


2001/12/29 20:18(1年以上前)
ご愁傷さまです(^^; 私は初代を買いましたが、やはり数年前の機種
よりも低照度撮影能力は劣ります。現行の本体500g以下の小型機では
どんぐりの背比べ状態ですし、メガピクセル機も過去の「普通の機種」に
比べれば低照度で劣っていることには変わりありませんね。
十分な明るさがあれば原色フィルターの利点が活かせますので、前機が
健在であれば、屋内など低照度では前機、日中の屋外など明るいときは
IXY-DV(2)、できればビデオカメラを持っていきたい程度ならこれも
IXY-DV(2)という感じで使い分けされるのが良いかも知れませんね。
書込番号:446277
0点



2001/12/29 21:39(1年以上前)
どうもありがとうございました!
12万円と高い買い物でしたが、屋外に期待いたします!
書込番号:446394
0点


2001/12/30 03:11(1年以上前)
これ、すごく気になるのですが、室内の撮影に適してるビデオカメラって
あるのでしょうか?このIXY DV2にして犬の成長記録作ろうと思ってるのですが、こう、適してないと言われると迷ってしまいます。お店とかで見ると、液晶がすごくキレイに見えるんだけど、店内って照明たくさんついてて明るいからですよね?
書込番号:446940
0点



2001/12/30 10:12(1年以上前)
液晶画面は小さいので、めちゃくちゃ綺麗に見えます。
TVモニターなどで見れば画質はよく分かります。
室内など明るさが十分でないところをメインで使用するのであれば、
レンズ口径が大きく明るいもの、最低撮影照度が小さいもの、CCD
自体が大きく、また画素数も大きなものが最適です。
書込番号:447167
0点


2001/12/30 12:21(1年以上前)
個人的には「適していない」とまでは思いません。というより、先述した
ように、現行の「普通に買える機種」は、数年前の1/3型40万画素前後の
CCD搭載の機種より画素の面積で劣るため「低照度では低レベルの争い」を
しているのが現状かと(末記参照)。また、原色フィルターにすると、
一般的な補色フィルターに比べて発色が鮮やかになりますが、感度は3割
〜5割くらいは落ちます※。同等CCDの補色では9ルクス、原色では推定
15ルクスという感じです。(※CMY+Bと、RGBでの比較)
IXY-DV(2)などの超小型機の場合、低照度の画質を求めるという事は、
「軽四には、V6・3000ccエンジンが積めないのでダメだ」という論法に
近くなるのが現実ですから、携行性なり、取りまわしの良さを重視する
べきと、私は思います。低照度対策には、大きなCCD=大きなレンズ、
電子手ぶれ補正用の「無駄なCCD」を減らす=光学式手ぶれ補正採用と、
DVカセットを使う限りは、PC120大で 500gを切ることも困難です。
あと、1CCDでなく「せめて1/4型のまだマトモな」3CCDにすると、
かなり大きくなってしまいます。大きさを変えないなら、発色は抑えて
原色から補色にする(明るいところでの発色の良い利点が無くなる!!)、
プログレッシブもやめてインターレスに特化する、などなど。
逆に、「適している」といえるのは、30万円近い VX2000しかないかも
知れません。これは高額ですし、取り回しを考えると大き過ぎ、その点では
「普通の人」が使うならば、室内撮影に適しているかどうかは難しいかも
知れません。
では、それより「普通の人」寄りの機種はあるか?といえば、最低撮影
照度が10ルクス以下の数機種があるので、このあたりで選択すると
低照度で「マシ」にはなると思います。
ただ、DVで無い、某超々小型機は、画素サイズから推定される数値との
違いが大きく、カタログ値を鵜呑みにしない方が良いと思います。
また、ある程度はカメラ以外で対策することも必要です。例えば蛍光灯を
できるだけ明るいものにして、出来ればインバーターのものにすれば、
結構改善されます。天井や壁をできるだけ白くすると、もっと効果的で、
これはオートホワイトバランスの効きをマシにさせるためにも有効です。
(画素サイズについて)←鬱陶しいので、気にならねば見ない方が・・・
昨今は、数年前までの 1/3型CCDよりも小さい1/4型CCDでありながら、
画素数が30数万〜41万画素だったのが、68万〜155万画素と、一つの
画素あたりの面積が 狭小化されています。(数値は[292813]を参照、
VX2000は1CCDあたり有効34万画素より、6.9μmで 48μm2と思われます。
これが 1/4型155万画素機では有効97万画素より、2.7μmで 7.1μm2と
面積比にして、実に7分の1という、超狭小化が「達成」されています。
IXY-DVでは、1/4型の有効36万画素で、3.9μmで 15μm2と、画素サイズは
1/2型200万画素、もしくは 2/3型400万画素のデジカメのものと同程度で
「画素サイズそのもの」は比較的に一定以上の評価が得られています。)
画素面積が狭いと、受光能力がガクッと落ちてしまっており、感度の
低下や明暗の表現範囲の低下をもたらしているわけで、それに対して、
CCD周辺の改良やレンズの明るさや解像度の向上はされていますが、
「CCD性能の低下を補いつつも足らず」というのが現状です。
なお、正月3が日は、「文句」は控えるつもりです(^_^;
書込番号:447278
0点

子羊さんへ
室内撮影に適したカメラはVX2000ぐらいしか残念ながら思いあたり
ません。というのは一般家庭の室内はかなり暗く昼間でしたら数百
ルクスで夜間などは数十から100ルクス程度ぐらいと思われます。
文庫や新聞が快適に見えるには数百ルクス程度は必要とされている
のですが そんな明るさのある一般家庭はまずありません。この頃
のお店では売り場をそのくらいの明るさにしている所がありますの
でそういうお店でのテストはあまり意味が無いでしょう。
ビデオカメラに適している照度はカタログに推奨被写体照度というよう
な表現になっていると思いますが、多分 映像回路のゲインアップ
がされない照度という事になると思いますが、VX2000でさえ 推定
計算で32ルクスです。これが最低被写体照度が15ルクス程度のモデル
を使用すると 4倍して120ルクス程度になると思います。ですから
一般の家の夜間などでは常時、ゲインアップして映像の信号対雑音
の比が悪くなりザラザラ画面になるかならないかのギリギリのところ
ですので室内での撮影に適しないという事になります。ですから今
売られている小型の多画素小面積CCDを使ったビデオカメラは
ほとんどが室内撮影に適していないという事になります。
ゲインアップ量が6dbで1EV(2倍)です。18dbのゲインアップで8倍
の感度差という事になります。4X8=32ルクス 15X8=120ルクス
結局 この値を下まわると照明が必要になってくると思います。
以前は1CCDでもVX2000程度の感度を持つ製品もありましたが今
はありません。
言い訳
一般家庭の室内の明るさは当然 いろいろありますので勝手に想定
していたり、適当に実際に計った結果で書いてます。厳密ではあり
ません。
書込番号:447406
0点


2001/12/31 16:28(1年以上前)
W_Melon_J さん・狭小画素化反対ですが さん・タンイ さん へ
いろいろとありがとうございます。取り急ぎお礼申し上げます。
また、相談にのってください。よく考えてみます。それでは、みなさん
良いお年を!!
書込番号:448926
0点


2001/12/31 17:31(1年以上前)
屋内はVX2000で、よく映りますが、前、メロン氏のおっしゃっている、極端に黒い部分が発生するというのは事実みたいです。ので、ビデオライトや、ゲインレベルを上げるとよいかもしれません
(屋外)ならボケミの美しいXV1はいいですね
書込番号:448991
0点


2001/12/31 17:37(1年以上前)
又、書き込みをさせていただきます。
今、総合的に考えて1キロ以内のカメラで、低照度に強い機種は何でしょうか?
個人的に気になっているのは、ビクターのDV3000です。F1.2のレンズだそうですし・・・・ほんとに軽くて良いビデオカメラはないかなあ・・・
書込番号:448999
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV 2 +(AK-420)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2004/07/07 23:02:24 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/05 1:53:32 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/28 21:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/28 0:04:49 |
![]() ![]() |
7 | 2003/04/28 20:56:12 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/23 22:52:43 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/16 17:32:00 |
![]() ![]() |
8 | 2003/04/18 1:30:04 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/07 21:59:25 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/26 0:04:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
