『アンプ機能の優劣は?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥220,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:2系統 オーディオ入力:11系統 DSP-AX4600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AX4600の価格比較
  • DSP-AX4600のスペック・仕様
  • DSP-AX4600のレビュー
  • DSP-AX4600のクチコミ
  • DSP-AX4600の画像・動画
  • DSP-AX4600のピックアップリスト
  • DSP-AX4600のオークション

DSP-AX4600ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月下旬

  • DSP-AX4600の価格比較
  • DSP-AX4600のスペック・仕様
  • DSP-AX4600のレビュー
  • DSP-AX4600のクチコミ
  • DSP-AX4600の画像・動画
  • DSP-AX4600のピックアップリスト
  • DSP-AX4600のオークション

『アンプ機能の優劣は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSP-AX4600」のクチコミ掲示板に
DSP-AX4600を新規書き込みDSP-AX4600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アンプ機能の優劣は?

2006/06/24 22:55(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX4600

スレ主 coco14さん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みますが読めば読むほど迷ってしまいます。

本機AX4600 と DENONのAVC-3920,4320(この両機は付属の機能の他は同等と理解しています。)では DVDでの映画鑑賞に特化した場合どちらが優れているアンプなのでしょうか? 殆どがDVDソフト付属のDtsで鑑賞することが多いです。
映像はHDMIにてモニターへ出力しますので映画音響についてのご教授お願いします。

当方の環境はマンションのリビングで
HDMI入力可能テレビ
スピーカーは
ヤマハの4HXをブックシェルフ型フロント c5HXをセンター サラウンドバックに2HX
サブウーファーにsw315を使用しています。
音楽CD等の出力は付属と考えています。
宜しくお願いします。

書込番号:5198131

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 coco14さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/24 22:57(1年以上前)

自己レスで
アンプはケンウッドのVRS-7100からの買い換えです。
音の深みに不満がある物ですから

書込番号:5198152

ナイスクチコミ!0


快鳥さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/24 23:58(1年以上前)

ちょうど本日AX4600とAVC−3920,4320を視聴してきました。
そのとき流していたDVDのソフトがジャズのライブだったんですが、
私の感想では、AX4600はくっきりはっきり系で、ドラムの”ドン”という音も
リアルに再現しており、瞬間的な駆動力(瞬発力)もあるみたいでした。
それに比べるとAVC−3920,4320はまったり系で、一枚フィルターがかかっているような
感じでしたが、その分長時間聴いても聞き疲れしないような感じでした。3920と4320の違いはあまり分かりませんでした。

個人的には映画重視だけだったら、DSPも充実している、YAMAHAのAX4600の方がいいと思いますが、
AX4600はアナログ映像をHDMIにアップコンバートできないし、フロントバイアンプもできません。
定価から考えるとかなり安くなってきていますが、他メーカーの同価格帯のものと比べると機能的に寂しく感じます。
3920,4320はAVアンプとしての機能は充実していますね。

私もcoco14さんと同じようにこれらの機種の間で迷っているのですが、
なかなか決められません。

ちなみに販売店にはDENONの社員がヘルパーとしてきていたので、
4320がプリメインアンプと比べると、どれくらいの実力があるか聞いてみたら、
通常AVアンプは5分の1の価格と同じくらいだけど、4320だったら1500AEくらいの実力はある、
というようなことをいっていました。

書込番号:5198496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2006/06/25 15:40(1年以上前)

>通常AVアンプは5分の1の価格と同じくらいだけど、

うへぇ、、、DENONってそういう積もりで作ってるのか。ユーザーとしてはショックですね。今度からONKYOにするかな、、、

書込番号:5200421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2006/06/25 23:08(1年以上前)

>通常AVアンプは5分の1の価格と同じくらいだけど

「他社のAVアンプは」と言いたかったのでしょうが、ちょっと言い過ぎですね。
音の好みが分からないのでなんとも言えませんが、映画オンリーならあまり音質に
こだわらなくても良いと思いますよ。

書込番号:5201907

ナイスクチコミ!0


スレ主 coco14さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/26 19:48(1年以上前)

皆さん色々なご意見有り難うございます。
当方映画重視で低音の迫力を求めていますのでやはりこの機種の選択で良いような気がしてきました。
あれもこれもと追いかけると きりがありませんので何処で一線を引けるかが私の中での大きい課題です。
音楽CDが快適に聴ける方が良いのは良いのですけどね でも、その頻度はとても少ないのです。

今週末もう一度お店にて視聴してきます。
色々選択肢があるのは私みたいに優柔不断の人間には困ってしまいます。
でもそれも楽しんでいますが
色々ご意見有り難うございます。

書込番号:5204095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/07/07 01:31(1年以上前)

個人的には映画だけならヤマハ、音楽も聴くならデノンにします!
好みですが!&デノン サポートをしっかりしろ〜!

書込番号:5232715

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > DSP-AX4600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSP-AX4600
ヤマハ

DSP-AX4600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月下旬

DSP-AX4600をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング