『質問です』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:3WAY SC-T33-Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-T33-Mの価格比較
  • SC-T33-Mのスペック・仕様
  • SC-T33-Mのレビュー
  • SC-T33-Mのクチコミ
  • SC-T33-Mの画像・動画
  • SC-T33-Mのピックアップリスト
  • SC-T33-Mのオークション

SC-T33-MDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 6日

  • SC-T33-Mの価格比較
  • SC-T33-Mのスペック・仕様
  • SC-T33-Mのレビュー
  • SC-T33-Mのクチコミ
  • SC-T33-Mの画像・動画
  • SC-T33-Mのピックアップリスト
  • SC-T33-Mのオークション

『質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-T33-M」のクチコミ掲示板に
SC-T33-Mを新規書き込みSC-T33-Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/03/06 22:03(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T33-M

スレ主 ペローンさん

初めまして。自分はAVC1580にフロントT33、センターC555、リアA33を使っています。映画鑑賞中心なのですがボーカル音がセンターとフロントでは違和感があります。そこでセンターを33に変えると違和感が無くなるのでしょうか?33シリーズを使っている方、そうでないかたもご意見、アドバイスをお願いします。       もうひとつ質問なのですが、スピーカーケーブルで相性がいい、またはオススメなものはどれでしょう?現在センターとフロントのウーファーにAK2000、リアとフロントのツィーターにAK1000を使っています。

書込番号:2553619

ナイスクチコミ!0


返信する
mako3200さん

2004/03/06 23:16(1年以上前)

一般論としては、同じシリーズで揃えた方が音のつながりは良くなります。ただ、両者を聞き比べたことはないので、今回の場合もそれが当てはまるかは判りません。

ケーブルに関しては、具体的に不満があるorこういう音にしたい、というのが無ければ、そのままでいいと思います。ホームシアターの場合、ケーブルが長くなりがちなので、ケーブルの変更にはお金がかかりますから。

書込番号:2553912

ナイスクチコミ!0


Denon Boyさん

2004/03/08 00:33(1年以上前)

どういう違和感か、よくわかりませんが、アンプのチャンネルレベルの設定を調整されては、どうでしょうか?
私は33シリーズを使用してますが、センターを5db上げてます。べローンさんの場合、フロントを上げてみては。

書込番号:2559212

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペローンさん

2004/03/08 07:25(1年以上前)

mako3200さん、Denon Boyさん、ご返信ありがとうございます。質問の表現が曖昧ですいません。ボリュームの差ではないようです。ボーカル音がフロントからの場合は明るい(軽い)音がするのですが、センターからだと篭った(重い)音がするんです(T33は低音が弱いという噂を聞いたので、それが原因かもしれませんが)。そのため音のつながりが悪くなっています。33シリーズを使っておられる方(もしくは555シリーズ)の生のご意見、アドバイスをお願いします。店員さんに「センターだけはグレードをあげたほうがイイよ」と言われてC555を買ったのですが、正直ここまで音質が変わるとは思っていませんでした(もちろん、555のほうは素晴らしいです)。

書込番号:2559756

ナイスクチコミ!1


スレ主 ペローンさん

2004/03/08 07:37(1年以上前)

すいません、アイコン間違えてしまいました。(苦笑)

書込番号:2559767

ナイスクチコミ!0


mako3200さん

2004/03/08 10:09(1年以上前)

センタースピーカーの置き方に問題はありませんか?置き方が悪いと篭った音になりやすいです。

書込番号:2560033

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペローンさん

2004/03/08 22:56(1年以上前)

センタースピーカーはTVの上に置いてます。
あと10円玉インシュレーターを付けています。
置き場所を変えてみたりしてみたのですが、やはり音のつながりが悪ようです。

やはりスピーカーは同シリーズで揃えたほうがいいみたいですね。
友達数人に聞き比べてもらったところ、「C555が篭っているんじゃなくて厚みのあるいい音、そしてT33が軽い」と言われました。
今更センター以外を買い換えるわけにもいかないので、センターを33にしようかどうか・・・。

書込番号:2562466

ナイスクチコミ!0


Denon Boyさん

2004/03/08 23:47(1年以上前)

私もべローンさんと同じ置き方をしていましたが、セリフがセンターから出ている感じが、ありせんでした。
そこで10円玉の下に厚めのコルクシート(ホームセンターで500円位の物)を置いてみたら良くなったような気がします。(笑)
後、センターのパラメーターをスモールにしてみるとか、色々試されてはどうでしょうか?

書込番号:2562801

ナイスクチコミ!0


Denon Boyさん

2004/03/08 23:56(1年以上前)

セリフがセンターから出ている感じが、ありませんでした。(スミマセン)

書込番号:2562861

ナイスクチコミ!0


あおそらさん

2004/03/10 20:42(1年以上前)

とりあえず、TVの上にスピーカーを置くのをやめてみては?
前面バッフルが傾斜しているので、視線より下に置いたほうが、音がクリアに聴こえるような気がするのですが。

書込番号:2569524

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペローンさん

2004/03/11 07:36(1年以上前)

自分はウーファーは買ってないのですが、もしかしたらそれが原因のひとつになってたりするのでしょうか?
部屋も狭いですし、近所迷惑も考えて買うのを見送ったのですが。
(一応無くても特に不満はないのですが)

質問ばかりで大変恐縮です。

書込番号:2571359

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/03/11 23:51(1年以上前)

> 店員さんに「センターだけはグレードをあげたほうがイイよ」と言われてC555を買ったのですが、正直ここまで音質が変わるとは思っていませんでした(もちろん、555のほうは素晴らしいです)。

たとえば、ヤマハのアンプだと CENTER GEQ(センターグラフィックイコライザー)という機能があり、音色を調整できますね。こういう環境ならば、センタースピーカーの違いもアンプで吸収できるのであまり気にしなくてもよいのでしょうが、お使いの AVC-1580 だとおそらくこれに相当する機能はないのですよね。あまり現実的ではないかもしれませんが、いっそのことアンプを買い換えることも視野に入れられてはどうでしょうか。

書込番号:2574288

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > SC-T33-M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
やっぱり良いです 1 2004/12/21 5:09:45
教えて下さい! 2 2004/04/11 12:20:30
買いました 22 2004/05/14 1:13:58
そんなに変わるんでしょうか? 1 2004/03/13 21:38:17
質問です 11 2004/03/11 23:51:52
アンプについて 3 2005/02/16 16:08:28
スピーカーケーブルについて 6 2004/01/30 22:45:13
どなたかおしえてくださいませ 3 2004/01/14 23:09:25
センタースピーカーとの相性 16 2003/12/07 0:56:43
おすすめ 2 2003/10/14 20:02:19

「DENON > SC-T33-M」のクチコミを見る(全 83件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SC-T33-M
DENON

SC-T33-M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 6日

SC-T33-Mをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング