購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > DENON > SC-T33XG-M
私の友人が、自宅のシステムを買い換えるとの事でこのスピーカーの導入を考えています。シアター用の5.1CHではなく、2CHのシステムを組む予定ですが、近くに音をしっかりと聴ける環境の整ったショップが無いため、雰囲気程度しか他社スピーカーとの比較が出来ません。
主に聴くジャンルはロック・ポップスで、プレイヤーはマランツのCM6200です。アンプは、極力予算を抑えたいとのことですので、今のところマランツのPM4001を購入予定との事ですが、音が弱くなるようであればCP比の高いデノンのPMA-390IVも候補のようです。
ちなみに、B&WのDM600シリーズも購入を考えているそうです。トールボーイとブックシェルフということで鳴り方は違いますが、次のポイントを比べてDM600シリーズとの比較した感想などを教えていただけないでしょうか?
比較ポイントは、
@高音の粗が無く滑らに出ているか
Aマランツのアンプ、PM4001で鳴らして音が細くならないか
B長く聴いても疲れない音か
です。
すみませんが、どなたかご意見を宜しくお願いいたします。
書込番号:4744107
0点

川崎駅前のヨドバシカメラでの試聴の報告です。
アンプ以外は対象の機種から外れますが、
何かの参考にされてはと思います。
この店は、平日の夜七時台は、店員がパソコン関連の
お客の対応に手一杯となるので、オーディオ・コーナーは
ガラガラで、比較的自由に余裕を持って試聴できます。
自分で機器の接続切り替えもできます。
このとき聴いたスピーカはスペンドールS3/5seで、密閉型、
能率はかなり低いです。(84dB)
PM4001・・・私はジャズを良く聴きますが、持参したCD
で試聴した結果、普段の音量を得るのに、ボリューム位置が
12時くらいになってしまいました。アンプの最大出力と
ボリューム位置との関係はどうなっているかわかりませんが、
明らかに物足りなさがあります。但し、音そのものは綺麗で
高域も良く伸びています。小音量でしか聴かない人であれば
問題ないでしょう。@はクリアしていると思います。
PMA390W・・・ボリューム位置9時くらいで、結構大きな音に
なります。迫力もあり、PM4001よりは余裕が感じられます。
大音響にしたときのアラが、不思議に目立たないアンプです。
値段からして、お買い得であることは間違いありません。
但し、明るい感じはPM4001のほうが強いです。
よって、総合的には、デノンに軍配があがりますが、
(私だったらデノンを選ぶという意味)
これは対象がスペンドールだったというだけで、B&Wでは
どうなるか知れたものではありません。
最終的には、ご自身での試聴を薦めます。
書込番号:4759271
0点

kiyotaka-hさん、はじめまして。ご丁寧に返信していただき、ありがとうございます。
>普段の音量を得るのに、ボリューム位置が12時くらいになってしまいました。アンプの最大出力とボリューム位置との関係はどうなっているかわかりませんが、明らかに物足りなさがあります。
視聴されたスピーカーの能率が低いのも原因の1つだと思いますが、出力が4Ωでも55Wしか出ないこのクラスで、やはり音に厚みや力感を出すのは無理がありましたか。スペンドールの音が勝ちすぎたのでしょうね。
3月に、マランツの新機種でPM6001というプリメインが発売されます。http://www.marantz.jp/ce/news/press/2006/20060120.html#02
ですので、PMA-390IV・PM6001あたりを比較視聴してみようと思います。ヨドバシだと機器の接続切り替えができるのですが、スピーカーの設置環境があまりよろしくないです(^^ゞスピーカーは、CP比の高さ・癖の無い素直な音質であることを理由に、B&WのDM602か603にするとのことです。
話は変わりますが、皆さんはB&WのDM600シリーズとケンウッドのR-K700の組み合わせを聴いたことはあるでしょうか?展示されているR-K700はLS-K701・LS-K707を鳴らしていて、ミニコンポのコーナーにあるため、店員さんに「DM600シリーズを鳴らしてもらえますか?」と聞きづらいです。もし聴けたとしても視聴環境は悪いと思うので、皆さんの視聴、または実際に使用しての感想を聞かせてください。すみませんが、宜しくお願いいたします。
書込番号:4759880
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SC-T33XG-M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/05/11 23:48:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/28 21:58:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/27 0:44:02 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/24 13:24:44 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/06 22:52:26 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/14 12:40:14 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/19 2:37:46 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/08 22:22:41 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/05 22:13:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/05 13:01:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





