『本当にすばらしいスピーカーだと思います』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SC-CX303 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-CX303 [ペア]の価格比較
  • SC-CX303 [ペア]のスペック・仕様
  • SC-CX303 [ペア]のレビュー
  • SC-CX303 [ペア]のクチコミ
  • SC-CX303 [ペア]の画像・動画
  • SC-CX303 [ペア]のピックアップリスト
  • SC-CX303 [ペア]のオークション

SC-CX303 [ペア]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月中旬

  • SC-CX303 [ペア]の価格比較
  • SC-CX303 [ペア]のスペック・仕様
  • SC-CX303 [ペア]のレビュー
  • SC-CX303 [ペア]のクチコミ
  • SC-CX303 [ペア]の画像・動画
  • SC-CX303 [ペア]のピックアップリスト
  • SC-CX303 [ペア]のオークション

『本当にすばらしいスピーカーだと思います』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-CX303 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SC-CX303 [ペア]を新規書き込みSC-CX303 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

本当にすばらしいスピーカーだと思います

2010/02/15 05:37(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-CX303 [ペア]

次世代音源を使えるホームシアターを作ろうと思い、アンプはYAMAHAのAX-V1065を購入し、スピーカーはDENONのSC-55SGで揃えました。

スピーカーは何度も試聴に行き、納得して55シリーズにしたのですが、このシリーズがCXの系譜とありましたのでCXシリーズを試聴したのが悪夢の始まりでした。
101を聴いたときは、なるほど、こんな感じで音楽を聴けたらいいかもって感じでしたが、303を試聴した瞬間、ハッ!なんだこれは!となり、抱きしめて帰りたいと思えるほどの衝撃を受けてしまいました。
あいにく閉店10分前、財布の中は3万ちょっとしかなかったためにその日は帰宅いたしました。
家に帰ってからはT55SGもセッティングで同じような音が出るのかもしれないと思い、しばらくはエージングしながらがんばったのですが、やはりあの音は出ませんでした。しかも夢にまで出てきてしまい、とうとう購入してしまいました。

今は、仮として7.1のフロントとして使用しており、PS3(薄型)で映画を楽しんだりCDを聴いていましたがちょっともの足りず、パイオニアのDVー800AVを購入してHDMI接続でCDやSACDを聴いてみた所、かなり納得のいく音が出るようになりました。

今後、プリメインも購入してピュアオーディオにしようか、このまま7.1のフロントとして使い、T55SGはサラウンドに回してしまおうか悩んでおります。(AVアンプは買い換えも検討中です)
いままでピュアオーディオなど購入したことがなく、ミニコンポしかありませんでしたので、踏み込んではいけない世界にはいってしまったようです・・・

今の状況でアンプをYAMAHAのZ7やPIONEERのSC-LX82に買い換えた場合、ピュアとしてもいけるくらいさらに音質が向上するのでしょうか?皆さんのお知恵をお借りしたいしだいです。

T55SGもCX303もカナレの4S8Gを使い、バイワイヤ接続で聴いておりますが、T55SGは中高音の部分に薄い紙を被せたように聞こえてきます。これもセッティングを煮詰めればCX303に近づくのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10943767

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/15 10:21(1年以上前)

> 今の状況でアンプをYAMAHAのZ7やPIONEERのSC-LX82に買い換えた場合、
> ピュアとしてもいけるくらいさらに音質が向上するのでしょうか?
ピュアとしていけるか? ピュアとは言ってもグレードはピンキリですので
視聴された時と同じような感動が得られるかを、多分お知りになりたいのですよね?

視聴された時のアンプが何だったのかを言われると、比較もしやすいかと思います

書込番号:10944310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/02/15 16:57(1年以上前)

レス有難うございます。

私が試聴した時のセットはCX3シリーズでした。

勿論このシリーズでのセット購入も考えたのですが、CDプレーヤーとアンプの接続がアナログしかなく、SACDのマルチは聴けないのでは?と思い購入しませんでした。また、バイアンプをしてみたくなったらアンプを買い足す事になるかもとも思ったからです。

普段聴いているのはJポップがメインだったのですが、最近はクラシックやジャズも聴くようになりますました(歳のせいなのか、音が良くなったせいなのかはわかりませんが・・・)

書込番号:10945564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/16 22:12(1年以上前)

10万オーバーのアンプと、CDプレイヤーですね
音の傾向も違いますし、聞き比べて、どう感じるかは個人差でしょうが
普通に考えると、そこまでの音は出ないのではないかな・・・と、思います

思い切って、まずはAVアンプから強化してみて やっぱり納得できなければ
プリメインを考えてみるとか・・・中々悩ましいところですね ^^;

書込番号:10952350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/02/17 14:52(1年以上前)

とても悩みますね、何分今年の前半は出費が多いもので予算がきびしいのもありますが・・・
AVアンプのZ7も買っておきたいですし、Z11のモデルチェンジが秋までにあってもおかしくなさそうですし、とりあえずDENONのプリ、390SEでも買って見ようかなともお思っています。

プリメインの試聴もしてきたいので休みの日にでも行って来ます。

書込番号:10955383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/17 19:35(1年以上前)

とりあえず390は、一番損が出る可能性が高くて勿体無い気がしますが・・・

SC-LX82クラスを買われて、どちらも微妙とかになると捨て金にしかならないような気がしますので
とりあえず2000SEを買われると、SC-LX82クラス買っても使い道がありますが
とりあえずって値段ではないですね ^^;

私なら今のうちに、もっと色々試聴して、本当にそのスピーカーで良いかを決めて
その時に、満足出来る最低ラインのプリメインも決めておきます

それから、最初にスピーカーを購入して今のアンプで聞いてみます

次にアンプの質によって、CDプレイヤーかアンプのどちらが先に欲しいかで
CDプレイヤーか、AVアンプ or 試聴した決めたプリメインの順に購入していくでしょうか

書込番号:10956482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/02/18 14:23(1年以上前)

ゆっこんさん、ありがとうございます。
スピーカーは購入済みで、音には大変満足しております。音楽を聴きながら寝落ちしてしまうと、昔のミニコンポなどでは起きたときに具合が悪いというかスッキリしなかったのですが、XC303では心地よく目覚めることができます。
XC3シリーズがDクラスアンプ搭載だったのでLX82なら近い音でサラウンドまでいけちゃうかも?って思いもありますし、Z7のDSPも捨てがたかったりします。

2000SEも検討はしているのですが、スピーカーによってかなり音が変わるというスレを拝見したので、試聴してみたいと思います。
XC303を購入したときに390SEにDALIのLEKTOR2がセットになったものがあり、軽い気持ちで再生してみたのですが、とても元気になっていた記憶があり、303を繋いだ音もどんなか気になっています。

今、考えている構成は

@ プリメインを購入してXC303を使ったのピュアオーディオにする

A プリメインを購入してAVアンプのプリアウトを使いフロントとして駆動させる

B AVアンプをグレードアップしてみる

などです
スペースの問題も考慮するとBかなと思いますが、音に満足できなかった場合にプリメインの追加という恐ろしい出費が待っているので・・・・・

こうやって考えてみるとプリメインが1台あってもいいのかもしれませんね。土曜日には試聴に行けると思いますので、いろいろ聴いてみたいですね。

これは聴いた方がいいよっていうおすすめアンプはありますでしょうか?予算はできれば10万〜20万円位です。安いのは大歓迎なんですが・・・

よろしくお願いします。

書込番号:10960333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/18 14:33(1年以上前)

すいません
XC303→CX303ですね

書込番号:10960363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/18 23:46(1年以上前)

> これは聴いた方がいいよっていうおすすめアンプはありますでしょうか?
> 予算はできれば10万〜20万円位です。安いのは大歓迎なんですが・・・
ん〜
そんなに種類無いと思いますので、聞けるのは全部(笑)
その中で気に入った機種と、気に入った内容とか感想を書かれると
それなら、こういったのもありますよ〜 とか、意見も出てくるかと思います ^^

書込番号:10963133

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > SC-CX303 [ペア]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SC-CX303 [ペア]
DENON

SC-CX303 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月中旬

SC-CX303 [ペア]をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング