『ラックスマンSQ38FDと4312Mの相性について教えてください』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥72,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:4Ω WAY:3WAY 4312Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4312Mの価格比較
  • 4312Mのスペック・仕様
  • 4312Mのレビュー
  • 4312Mのクチコミ
  • 4312Mの画像・動画
  • 4312Mのピックアップリスト
  • 4312Mのオークション

4312MJBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 2月27日

  • 4312Mの価格比較
  • 4312Mのスペック・仕様
  • 4312Mのレビュー
  • 4312Mのクチコミ
  • 4312Mの画像・動画
  • 4312Mのピックアップリスト
  • 4312Mのオークション

『ラックスマンSQ38FDと4312Mの相性について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「4312M」のクチコミ掲示板に
4312Mを新規書き込み4312Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカー > JBL > 4312M

クチコミ投稿数:4件

オーディオの知識については全くの素人ですが、父親からラックスマンのSQ38FDという真空管アンプを譲り受けました。実家で一度視聴した時に、私が今まで持っていたアンプと比べると音が柔らかく非常に気に入っています。
これから自分の家にスピーカーを新規に購入予定ですが、スペースの都合上、天井吊りタイプのスピーカーを探していましたところ、ある家電量販店で視聴したJBL 4312Mが音とデザイン共に気に入りました。
ラックスマンSQ38FDと4312Mの組み合わせで素人レベルで間違っていないか、どうかどなたか教えていただけないでしょうか。また、その他アドバイス等ありましたらお願い致します。
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:7340620

ナイスクチコミ!2


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/02/04 13:25(1年以上前)

>天井吊りタイプのスピーカー

音に良いことは少ないので、その様な設置方法ならアンプが勿体ないです。

>4312Mが音とデザイン共に気に入りました。

オーディオは趣味の世界なので誰が何と言おうと自分が気に入っていれば、他人がどうこう言う筋合いの世界ではありません。ちゃんと鳴りますし。

でも、あえて言えば、4312MにSQ38FDではアンプが勿体ないです。

それだけSQ38FDは名機だったと言うことです。

人間国宝の名人が作った1枚30万円(買えるかどうかは知りませんが・・・)の皿には冷凍食品のコロッケを盛り付けるより、神田川氏のような達人の作った料理を盛り付けたいですよね。それと同じ感覚です。

SQ38FDのことを知っている人間からすると、もっと良いスピーカーと組み合わせてあげたいですね。

書込番号:7341017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2008/02/04 14:32(1年以上前)

586RAさん、アドバイスをいただきましてありがとうございます。
アンバランスな組み合わせなんですね。。
テレビ両脇スペースが今のところ各200mmくらいしかないものですので、天井からでも吊り下げようかと安易に考えておりました。
父親からダイアトーンのDS1000というスピーカーも一緒に譲り受けたのですが、どうも置くスペースに困ってしまいまして、このような相談をさせていただきました。
設置場所も含め、再考したいと思います。
また何かありましたらアドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:7341231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2008/03/03 22:47(1年以上前)

遅レスですが、「SQ38FD」の文字につい、目が止まってしまいました。
今から30年近くも前に、アンプが「トランジスタ全盛」になりつつある頃、LUXが「SQ38」
のニューモデルとして出したのが「SQ38FD」です。
当時アンプが「SQ38FD」SPは「TANNOYVLZ」カートリッジが「ORTFON-SPU」を
「オーディオ三種の神器」ともてはやされました。
その構成で聞くのは99%「クラシック」だったのですが、私はJAZZ-VOCALのみを
聞くために「SQ38FD」と4312Mの先祖とも呼ばれる「JBL・SP-LE8T」を使っていました。
LE8Tは25CMのシングルSPで箱も4312Mよりは一回り小さいでしょう。
でもピアノトリオや、女性VOCALなどの大音量を必要としないソースならば絶品でした。
真空管アンプでかなりのお年寄りですから、最近の能率の低いブックシェルフや、マルチSP
のものではドライブ力が不足するかも知れません。
SQ38FDと4312Mの組み合わせだと、大編成のバンドやロックなどの低音域が高レベルのソース
は厳しいと思います。
4312Mを活かすのなら、最近のプリメイン5−6万円の物との組み合わせも良いと思います。
SQ38FDを活かすには、なるべく大きな箱のSPか高能率(90db以上)のSPの組み合わせ。
あるいは場所のことも考えてJBLのcontrol1などはいかがでしょう?
http://kakaku.com/spec/20444310205/
これなら、天吊りしても市販のフックで強度も十分だと思います。

書込番号:7481221

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2008/03/04 11:10(1年以上前)

浜オヤジさん、ご丁寧なアドバイスをいただきましてありがとうございました。
素人の私には大変参考になりました。
586RAさんにアドバイスをいただいた折、天井吊りは諦め、今はTVボードの上に
おけるスピーカーを探しております。
SQ38FDを生かす事を前提に、スペースの都合上、横幅が200mm以下のそれに
見合うスピーカーを探そうかと考えております。
お時間があるときにでもまた、アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。
(JAZZ ピアノを主体に考えております)
また、ちょっとショックなのですが、先日久々にSQ38FDの電源を入れて手持ちの
スピーカーにつないだところ、どうやっても片方のスピーカーからしか音が出ません。
真空管を確認すると全て生きているようですし、接続も間違っていないようなのですが、
原因が分からない場合は、やはり、どこかの専門店にでも修理依頼をする以外ないので
しょうか。(また、果たして修理できるものなのかどうか?)
4312Mとちょっとずれた話になって恐縮ですが、こちらにつきましても何かご存知
でしたらご教授いただけると助かります。
何卒、よろしくお願い致します。




書込番号:7483111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2008/03/04 17:17(1年以上前)

JAZZピアノさん、お返事いただき幸いです。
SQ38FDが片チャンネル音が出なくなってしまいましたか。それはご心配ですね。
私が現役で使用していた頃は、予備の出力管はストックしておりましたが、
片チャンネルだけ、音が出ないなどのトラブルは経験しませんでした。
なにぶん、ご老体ですから真空管のトラブル以外にも、トランス・その他の
細かい部品までが故障の原因に考えられます。
このアンプは現在のLSIチップを使ったアンプとは違い、手作りに近い製品ですから
配線基盤へのハンダ付けなども手作業だったのかも?しれません。
http://www.luxman.co.jp/cgi-bin/faqbox/index.cgi?id=24&mode=ranking
上のアドレスが現在のLUXMANのアフターサービス部門です。
過去の商品も含め全ての商品の修理相談を受けてくれているようです。
ひとまずは、連絡されて、症状をお話の上「見積もり」など取ったら如何でしょう。
お金のことも気がかりですが、修理されてお使い続けるなら次に手にすることも
難しい製品ですし、それなりの愛着も湧くのではと思います。
もし、手放されるのであれば、高級オーディオ店(管球アンプ専門店)などへ売る
と言う方法もあります。
音の出ないアンプとして捨ててしまえばただの「鉄の塊・粗大ゴミ」です。
それには余りにもったいないと思ってしまいました。

書込番号:7484203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2008/03/04 17:20(1年以上前)

http://www.luxman.co.jp/service/index.html
こちらの方が「サービスセンター」のアドレスでした。
お近くのSSへ相談してみて下さい。

書込番号:7484215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/03/04 18:03(1年以上前)

浜オヤジさん、何から何までご親切に教えていただきまして誠にありがとうございます。
皆様に貴重なアンプと言わしめる折角の逸品ですので、一度サービスセンターに相談を
してみたいと思います。
本当にありがとうございました。


書込番号:7484340

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「JBL > 4312M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スタンド 4 2012/07/11 15:06:35
半デッドストックのYAMAHA NS-10 6 2010/04/07 4:40:37
印象が変わりました 1 2008/10/25 0:31:03
4312Mにあうアンプは? 4 2008/09/16 19:18:34
この種類ではなく・・・ 6 2008/06/06 12:03:31
Ωについて 3 2008/05/13 14:15:59
どちらが? 0 2008/05/07 18:07:20
違いは? 2 2008/06/12 13:49:34
4 2008/04/24 0:17:58
ターンテーブルに 0 2008/04/14 9:12:37

「JBL > 4312M」のクチコミを見る(全 479件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4312M
JBL

4312M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 2月27日

4312Mをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング