『SPケーブルの交換について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M370のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M370の価格比較
  • DHT-M370のスペック・仕様
  • DHT-M370のレビュー
  • DHT-M370のクチコミ
  • DHT-M370の画像・動画
  • DHT-M370のピックアップリスト
  • DHT-M370のオークション

DHT-M370DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • DHT-M370の価格比較
  • DHT-M370のスペック・仕様
  • DHT-M370のレビュー
  • DHT-M370のクチコミ
  • DHT-M370の画像・動画
  • DHT-M370のピックアップリスト
  • DHT-M370のオークション

『SPケーブルの交換について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-M370」のクチコミ掲示板に
DHT-M370を新規書き込みDHT-M370をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SPケーブルの交換について。

2008/03/23 02:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

クチコミ投稿数:641件 画像庫&価格レポ修正 

今現在、2ChシステムではDENON SC-M53を使用しています。
一週間程前に、SC-M53のケーブルを有名?なモンスターのハイケーブルに交換しました。
それが思っていたよりも効果があり、DENON特有?のコモリが消え、クリアでリズミカルな明るい音質になりました。

なので、DHT-M370もSPケーブルを交換すれば同じSPを5つ買って音質アップするよりも安上がりで音質アップ出来るかな? と思うんですがどうでしょうか?

純正サラウンドSPのモコモコした音質をクリアにしたいと思いまして・・・。

やはり、音楽を聴かないホームシアターには勿体無いでしょうか?

電気屋で手軽に購入できるケーブルが良いのでモンスターのS16かXP辺りを考えてます。

書込番号:7573550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/03/23 11:21(1年以上前)

付属のスピーカーケーブルは細く、音質的には良いとは言えません。
モンスターケーブルのXPHPクラスのケーブルを使用すれば音質の変化
は認められると思います。
ただ、M370のアンプ側のスピーカーコネクターはそのままでは1.2mm
までしか対応しておらずXPHP等の2mmクラスのケーブルを使用するには
ワンタッチスピーカーケーブル端子AD-614を使用しなければ取り付け
できません。

書込番号:7574629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件 画像庫&価格レポ修正 

2008/03/23 14:40(1年以上前)

音好きの整備士さん返信有難うございます。
XPHPですか。NMCの細いバージョンですね。なかなか良さそうみたいですね。

ゲッ。M370って1.2mmまでなんですか…。随分小さいんですね…。S16でさえ入りませんね(汗)

ワンタッチスピーカーケーブル端子ですか…。なかなかコストがかかるもんなんですね(^_^;
 もしも、ワンタッチスピーカーケーブル端子を使わずに、プラスチックの電気が流れない部分とか、M370の端子に入りきらなかった銅線部分をハサミで切断とかして繋いだりしたら、音質とか落ちますかね?

よくよく考えてみたら、ギリギリで15m。余裕を持って17m程購入しなくてはならないのでホームシアターのケーブル交換ってコストがかかりますよね(^^;

書込番号:7575366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/23 17:45(1年以上前)

とりあえずフロント3チャンネル+サブウーファーだけ交換するのはどうでしょうか?
サラウンドスピーカーは5.1ch再生ではケーブルを交換してもあまり効果が期待できないと
思います。ワンタッチスピーカーケーブル端子(AD-614)は6個入りで¥1700位だったので
サラウンドスピーカー分のケーブルよりはるかに安いのでこれを購入して取り付けた方が
良いと思います。
付属のワンタッチスピーカーケーブル端子に入りきれなかった銅線を切って使用するのはあ
まりお勧めできません。

書込番号:7576088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件 画像庫&価格レポ修正 

2008/04/09 01:23(1年以上前)

報告が遅れましたが、ケーブル交換しました。
種類はモンスターケーブルXPHPです。

ワンタッチスピーカーケーブル端子と言うのは良く分からなかったので購入しないでそのまま押し込んで繋げました。

結果的に、小音量時での音痩せがすくなくなりましたが、値段が値段ですから上位のケーブルよりも、低音が膨らんだ感じですが結果は満足です。

書込番号:7649619

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DHT-M370」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DHT-M370
DENON

DHT-M370

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

DHT-M370をお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング