


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
突然で申し訳ありません!
明日配線工事なのですが壁に先行配線をします。
そこで悩んでいるのがEO光チューナーからの配線をどうすればいいのでしょう?
チューナーには光端子もHDMI端子もあるらしいのですがこの場合
チューナーからテレビをHDMI
テレビからDVDをHDMI
テレビとDVDから光で本機という接続ですか?
もしくわチューナーから本機に光でつないだほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いします!
書込番号:10584991
0点

HDMIに繋げた機器の音声を出力できるかはテレビの仕様によります、また出力できたとしても5.1ch音声では出力できない機種もあります。
直接光ケーブルで接続すれば5.1ch再生に問題はないので、テレビの仕様が不明ならどちらもM380に直結することをお勧めします。
書込番号:10586282
0点

口耳の学さんありがとうございます!!
ということは
HDMI計2本
光計3本ということでしょうか??
ちなみにテレビはパナソニックのTHP-42G1なんですが配送まで預かってもらっている為説明書がないんです(・・;)
書込番号:10586290
0点

パナのテレビなら音声の出力は可能でしょうけど出力できるのは2ch音声に限定されそうです。
チューナーがパナ製でビエラリンクしているならAAC音声で5.1ch出力できるかもです。
一度繋げて双方ビットストリームで出力する設定でAACが点灯するか確認してから光ケーブルの本数を決定されては如何でしょう。
HDMIケーブルはチューナーとDVDプレーヤーをテレビに接続するのに2本、光ケーブルは3機種ともM380に繋げるなら3本です。
ですがM380に1本付属するので、その分は差し引いてください。
書込番号:10586361
1点

本当にありがとうございます!!
あと一つだけ聞きたいのですがテレビと本機を光でつなげずにチューナーとDVDから光で本機につないだ場合は音はどういった時に本機から出力されるのでしょうか?
テレビの音声は出ないのでしょうか?
書込番号:10586388
0点

テレビとの光ケーブルを繋げないのですからテレビで受信した音声は再生できません、また先ほどのテレビにHDMIで繋げた機器の音声も再生できなくなります。
ただチューナーとDVDは光ケーブルでM380に繋げるなら再生できないのはテレビで受信した番組だけですね。
テレビ番組を受信するのはチューナーのみでテレビで番組を受信しないなら省略してしまっても構わないです。
eo光なら地デジだけでなくBSもパススルーしているそうなので、アンテナ線をテレビに繋げれば受信できますけどね。
テレビで受信した番組はテレビのスピーカーで再生方法を採るなら、この場合もテレビとM380の配線は省略するのも方法でしょう。
書込番号:10586469
0点

本当に無知ですいません!
テレビで受信できる番組とはどういうものなんでしょうか?
チューナーを介さずに受信ということが可能なのでしょうか?
チューナーにアンテナ線をつなぐ前の段階で分波器かなにかでレコーダー→テレビという具合でアンテナ線をつなげばCS以外はチューナー起動しなくてもテレビで見れるということでしょうか?
長々とすいませんよろしくお願いします!
書込番号:10586520
0点

テレビで受信できる番組は地上デジタル地上アナログBS/CSデジタルになります。
これらはアンテナで直接受信できるなら問題無いのですが、CATV環境での受信となると少しややこしくなります。
CATVの回線でテレビ放送を送信する方法は何通りかあるのですが、デジタル放送をそのまま送信する方法をパススルーと呼びます(パススルーも2種類あるのですが省略します)、パススルーで送信していればアンテナで直接受信したのと同じように扱えるのでテレビのチューナーでも受信できるわけです。
ですが地上デジタルをパススルー送信しているCATVは多いのですがBSは不可の場合が多いです、eo光ならBSもパススルーとのことなので(選択したコースにもよるみたいです、こちらはeo光に問い合わせてみてください)BSもテレビで受信可能となります。
テレビで直接受信できれば、チューナーを使用しなくてもテレビだけでデジタル放送を楽しめます。
当然チューナーは電源OFFでも使用できます。
配線はチューナーの前に分配器でもいけるとは思いますが、チューナー背面にアンテナ出力があるはずなのでそこからテレビへ配線すればいいでしょう(BSも受信するなら分波器で分けることになると思います)。
書込番号:10587205
0点

ご丁寧にありがとうございます!!
ではチューナーからアンテナ線をテレビに入力した場合でもCS以外はチューナー起動しなくても映るということですね(^皿^)
そしてCSも5,1CH で聞きたければチューナーからアンプへ光で入力するということでしょうか?
度々本当に申し訳ないです。
書込番号:10587776
0点

チューナーの起動は必要ないです、チューナーのアンテナ出力はスタンバイ状態でも出力するでしょうから。
チューナーがパナ製でビエラリンクしていれば、テレビ経由で5.1ch音声を出力できるかもしれません。
この場合チューナーとM380の配線は不要となるかも知れませんね。
書込番号:10588983
0点

本当にありがとうございました!
理解できました!!
本当に何度もありがとうございました!(^皿^)
とりあえずチューナーからアンプの光は様子をみてからにします!!
書込番号:10589005
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-M380」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/02/26 18:22:33 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/10 20:49:44 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 12:22:13 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/21 11:45:17 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/27 6:18:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/23 16:54:42 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/17 7:50:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/09 21:36:51 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/04 21:50:12 |
![]() ![]() |
12 | 2010/05/05 7:32:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





