『BASE-L55のD端子について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥113,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:80W ウーハー最大出力:75W BASE-L55(D)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-L55(D)の価格比較
  • BASE-L55(D)のスペック・仕様
  • BASE-L55(D)のレビュー
  • BASE-L55(D)のクチコミ
  • BASE-L55(D)の画像・動画
  • BASE-L55(D)のピックアップリスト
  • BASE-L55(D)のオークション

BASE-L55(D)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月12日

  • BASE-L55(D)の価格比較
  • BASE-L55(D)のスペック・仕様
  • BASE-L55(D)のレビュー
  • BASE-L55(D)のクチコミ
  • BASE-L55(D)の画像・動画
  • BASE-L55(D)のピックアップリスト
  • BASE-L55(D)のオークション

『BASE-L55のD端子について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-L55(D)」のクチコミ掲示板に
BASE-L55(D)を新規書き込みBASE-L55(D)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BASE-L55のD端子について

2004/10/05 00:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-L55(D)

スレ主 miata大好き!さん

はじめまして,シアターシステム購入検討中のものです。
1)L55のアンプ部分(と言っていいのか分からないのですが),デジタルAVレシーバーと書いてありますね。これって,普通のアンプの他の機能も付いてるって事ですか?たとえば,D端子が付いてますが,これは何に使うのでしょう?アンプだけだったら普通付いてないですよね?

2)L55が店頭に置いてなくて,V20(S)しか見れてません。予算的に余裕があればやはりこちらが機能的によいと考えて良いのでしょうか?すいません,見てないのに質問しちゃって。

書込番号:3349870

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/10/05 06:34(1年以上前)

レシーバーとは、チューナー付きのアンプのことですね。
この製品ではFMチューナーがついています。

D端子はDVDプレーヤーやBSデジタルチューナー等を接続してセレクター代わりに使うためでしょう。

書込番号:3350315

ナイスクチコミ!0


IONASEさん

2004/10/08 00:58(1年以上前)

普通の黄色のピンジャックの端子の信号やS端子の信号をD端子の信号に
変換して出力できるビデオアップコンバーターが入っているので大変便利
です。
 テレビやビデオなどに接続仕切れなかった機器をTX−L55に接続して
AVセレクターとしても使えます。そしてビデオアップコンバーターが
入っているのでデジタルテレビなどにつなぐ時、TX−L55とテレビや
デジタル機器などにD端子を1本接続して、おのおの機器のS端子や普通の
黄色のピン端子をTX−L55にまとめて接続すれば、D端子の信号になって
出力されるので綺麗な画像で楽しめるのとAV機器をシステム化して、
システムコンポのように一組のスピーカーから切り替えるだけで、接続
された機器の音を楽しむような感覚で映像や音声を楽しむ事が出来ます。

後はオンキョーオリジナルのデジタルアンプであると言う事と
単品の薄型デジタルアンプなので、スピーカーの大きさや距離・音量
などが調整できるのと、2チャンネルのステレオのソフトを再生したときの
効果を視聴位置や設置の仕方に応じて調整できるのと最大で6.1チャンネル
のアンプなので6.1チャンネルのサラウンドが楽しめます。
最近出てきたばかりのドルビープロロジックUXなどが楽しめます。

 僕の聞いた印象だとTX−SA701クラスぐらいの音は出ていました。

書込番号:3360608

ナイスクチコミ!0


IONASEさん

2004/10/08 01:08(1年以上前)

AVアンプで映像や音声を接続した例
http://www.e-onkyo.com/goods/refer/closeupHTML/close_up073004.html
http://www.e-onkyo.com/goods/refer/closeupHTML/close_up082704.html
ドルビープロロジックUXやスピーカーのレイアウトについて
http://www.e-onkyo.com/goods/refer/closeupHTML/close_up052804.html
AVアンプの設定について
http://www.e-onkyo.com/goods/refer/closeupHTML/close_up010904.html

書込番号:3360653

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-L55(D)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-L55(D)
ONKYO

BASE-L55(D)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月12日

BASE-L55(D)をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング