


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-L55(D)


はじめまして,シアターシステム購入検討中のものです。
1)L55のアンプ部分(と言っていいのか分からないのですが),デジタルAVレシーバーと書いてありますね。これって,普通のアンプの他の機能も付いてるって事ですか?たとえば,D端子が付いてますが,これは何に使うのでしょう?アンプだけだったら普通付いてないですよね?
2)L55が店頭に置いてなくて,V20(S)しか見れてません。予算的に余裕があればやはりこちらが機能的によいと考えて良いのでしょうか?すいません,見てないのに質問しちゃって。
書込番号:3349870
0点

レシーバーとは、チューナー付きのアンプのことですね。
この製品ではFMチューナーがついています。
D端子はDVDプレーヤーやBSデジタルチューナー等を接続してセレクター代わりに使うためでしょう。
書込番号:3350315
0点


2004/10/08 00:58(1年以上前)
普通の黄色のピンジャックの端子の信号やS端子の信号をD端子の信号に
変換して出力できるビデオアップコンバーターが入っているので大変便利
です。
テレビやビデオなどに接続仕切れなかった機器をTX−L55に接続して
AVセレクターとしても使えます。そしてビデオアップコンバーターが
入っているのでデジタルテレビなどにつなぐ時、TX−L55とテレビや
デジタル機器などにD端子を1本接続して、おのおの機器のS端子や普通の
黄色のピン端子をTX−L55にまとめて接続すれば、D端子の信号になって
出力されるので綺麗な画像で楽しめるのとAV機器をシステム化して、
システムコンポのように一組のスピーカーから切り替えるだけで、接続
された機器の音を楽しむような感覚で映像や音声を楽しむ事が出来ます。
後はオンキョーオリジナルのデジタルアンプであると言う事と
単品の薄型デジタルアンプなので、スピーカーの大きさや距離・音量
などが調整できるのと、2チャンネルのステレオのソフトを再生したときの
効果を視聴位置や設置の仕方に応じて調整できるのと最大で6.1チャンネル
のアンプなので6.1チャンネルのサラウンドが楽しめます。
最近出てきたばかりのドルビープロロジックUXなどが楽しめます。
僕の聞いた印象だとTX−SA701クラスぐらいの音は出ていました。
書込番号:3360608
0点


2004/10/08 01:08(1年以上前)
AVアンプで映像や音声を接続した例
http://www.e-onkyo.com/goods/refer/closeupHTML/close_up073004.html
http://www.e-onkyo.com/goods/refer/closeupHTML/close_up082704.html
ドルビープロロジックUXやスピーカーのレイアウトについて
http://www.e-onkyo.com/goods/refer/closeupHTML/close_up052804.html
AVアンプの設定について
http://www.e-onkyo.com/goods/refer/closeupHTML/close_up010904.html
書込番号:3360653
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-L55(D)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/10/11 21:16:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/27 0:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/17 0:09:18 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/06 1:14:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/18 12:24:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/21 21:51:08 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/15 10:10:12 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/01 19:58:19 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/10 1:54:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/02 10:08:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





