『PS3でのBD再生について』のクチコミ掲示板

2008年 5月16日 発売

BASE-V20HD

[BASE-V20HD] DTS Surround Sensationを採用したホームシアターシステム。価格は92,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W BASE-V20HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月16日

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

『PS3でのBD再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3でのBD再生について

2008/07/25 00:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 323mさん
クチコミ投稿数:4件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度5

現在手持ちのREGZA Z3500とPS3をBASE-V20HDにつないで使用することを
想定して、購入を検討中のものです。今のところ、BDレコーダーなどを
接続する予定は無く(REGZA Z3500のHDD録画機能でこと足りているので)
BDはPS3での再生のみを考えています。

PS3をBASE-V20HDにつないで、DTS-HD MA対応のBDを再生した場合、
以下の理解で正しいでしょうか?

1.DTS-HD MAはPS3でデコードされ、リニアPCMでBASE-V20HDのアンプに出力される
  ⇒PS3側の音声出力設定はリニアPCMにしておく必要がある
2.BASE-V20HDアンプはリニアPCMに対応しているためこのソースを再生できる
  ⇒BASE-V20HDの"売り"であるDTS-HD MAのデコード機能は利用されない

上記がもし正しければ、PS3ユーザーは現時点でDTS-HD MA対応のBDを再生
しようとする場合、DTS-HD MAデコードに対応したアンプを選択するメリットは
あまり無いように思うのですが。。。

予定があるかどうかは知りませんが、将来的にPS3のファームウェア・アップ
デートによりDTS-HD MAソースのビットストリーム出力が可能になった場合に、
アンプ側でデコード出来る可能性があるかも知れなく、さらにデコーダの性能が
  PS3<BASE-V20HD付属のアンプ
である場合に初めて、ユーザーは音質面でのメリットを得られると言う理解
で正しいでしょうか?

REGZAリンクの兼ね合いもあり、ONKYO製品で且つ次世代サラウンド対応の
BASE-V20HDを第一候補に検討していたのですが、なんだか次世代サラウンド
への対応は要件に入れる必要があまりなさそうに思えて来ており、迷っています。
どなたかお詳しい方、コメント頂けると幸いです。

書込番号:8123911

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/07/25 05:54(1年以上前)

その理解であってますよ。
DTS-HD MAやDolbyTrueHDをPS3でマルチチャンネルリニアPCMに変換してHDMIから出力します。
V20HDのデコーダーは使わずにリニアPCM音声を再生しています。

どちらでデコードするかの違いなので、PS3がビットストリーム出力できたとしても音質面でどちらが優れているかは試してみないとわからないでしょうね。

書込番号:8124305

ナイスクチコミ!1


スレ主 323mさん
クチコミ投稿数:4件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度5

2008/07/25 07:34(1年以上前)

>>口耳の学さん

返信ありがとうございます。
やはりV20HDのデコーダは使用しないのですね。。。

量販店でBDプレイヤーとしてPS3を使用すると言うことを
伝えた上で、どの機種にするべきか?質問したところ、
『BDで次世代サラウンドを体験するなら、今のところV20HD
しかありません!』と言われ、鵜呑みにするところでした。

リンク機能とHDMIの規格に注意すれば、どの機種を選んでも
良さそうですね。ありがとうございました。


書込番号:8124441

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V20HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V20HD
ONKYO

BASE-V20HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月16日

BASE-V20HDをお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング