


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
ロスレス対応が目玉機能ですね。
最初から5.1ch構成のセット品は少ないので需要はありそうです、お値段も控えめですしね。
書込番号:10276255
1点

>口耳の学さん
HDMIコントロール非対応ということで避けてきた313の後継機が対応となり、次世代サラウンドまでカバーすると聞いて、YAMAHAのYHT-S400を買う気が若干なくなりました(笑)
書込番号:10278133
0点

>HDMIコントロール非対応ということで避けてきた313の後継機が対応となり
メーカーサイトの仕様一覧表(PDF)によるとKURO LINKに非対応みたいですね。
HDMI CECに対応しないのはちょっと意外です。
まだ発売前の製品なので仕様変更や、実はリンク対応となるかもしれませんけど。
書込番号:10278336
0点

>口耳の学
「HDMI」「CEC」でググってきました。
つまり、後継機には入出力の端子があるものの、リンクはできないということでしょうか?
書込番号:10278365
0点

HDMI端子を搭載した機器でもHDMI CEC(HDMIコントロール)に対応しない機器はありますよ。
繰り返しますがまだ搭乗前の製品なので確実なことは言えませんが、メーカーサイトでもリンク機能に関して全く触れていないことから対応する可能性は低いでしょうね。
書込番号:10278462
1点

>口耳の学さん
う〜ん、ホームシアター選び難しいですねぇ。
もう少し考えてみます
書込番号:10278511
0点

HTP-S313を一年以上使用しております。
予算も無いのにアンプとスピーカーを別に揃えてオーディオを聞こうかとか、
物欲が出てきて困っております。(笑) そんな時初めてブルーレイを借りてきて
再生してみたら物凄くキレイに映り驚きました。そうなるとHDオーディオを体験したくなり
単品のAVアンプ、スピーカー、ウーハーを揃え様と思いましたが10万円以上になり、現状
では無理なので少しずつ揃えて行こうかとかいろいろ考えておりました。
その様な時このクチコミを見てこの機種の事を知りました。
この機種なら予算的にも収まりそうですし、もしHTP-S313のスピーカーが流用できたら
本体だけの購入で済むのにとか、無理とは知りつつ一人で勝手に思っております。
販売が待ちどうしいです。
書込番号:10286354
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/10/31 21:34:27 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/25 9:27:47 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/21 23:18:17 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/29 18:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/28 19:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/13 5:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/04 23:17:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/18 12:48:52 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/25 23:55:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





