


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
光ケーブルでhtp-s313にTVとPS3を、HDMIでPS3とTVを接続しています。
家具の配置の為、一度ケーブルを外し再度接続したのですが、MCACCでエラーがでた為、テストトーンで確認したところ、両方のサラウンドスピーカーから音が出ていません。
いきなり両方のケーブルが壊れるとも考えづらく、どうして音が出ないか分かりません。どなたか分かる方おりましたら、教えて下さい。お願いします。
書込番号:16504061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シアターのスピーカー設定を確認してください。
サラウンドスピーカーが無しになっているのではないかと思います。
書込番号:16504110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピーカーケーブルの接触不良が原因のように思えます。
または接続に誤りがあるとか。
もう一度正しく接続されているか確認されてはいかがでしょうか。
書込番号:16504129
0点

一度フロントスピーカーと入れ替えて再生できるか試してはどうでしょう。
書込番号:16504559
0点

この機種を5年前から使用しています。
私も先月あたりに左右のサラウンドスピーカーが鳴らない事に気が付きました。
MCACCを試すとスピーカーエラー、テストトーンでは左右リアスピーカーだけ鳴らず。
サポートに電話するとやはり修理が必要との事でした。
つい先ほど、ふとフロントサラウンドモードにすると全てのスピーカーから音が鳴りました。
MCACCもテストトーンも問題なし。
今までずっとアドバンストサラウンドモードだけ使っていたので
他のモードを試すという事を失念していました。
アドバンストの全モードを試したところ音は鳴らず。
結局はウーハー兼アンプの故障だと思いますが、しばらくフロントサラウンドモードで使おうと思います。
書込番号:16552395
1点

先日3年ぶりにこのスピーカーを利用しようと思ったところ、同様の現象が発生し、なんとか解決できました。
昔の書き込みでしたが、ネット上に解決策がどこにも記載されておりませんでしたので、ここに情報を記載させていただきますね。
■発生現象
・サラウンド、アドバンスサラウンドモードではサラウンドスピーカーから音がでない
・テストトーン、MCACC、フロントサラウンドモードの場合はサラウンドスピーカーから音が出る
■対処法
リモコンのワイヤレスボタンを押し、ワイヤレスモードをOFFにする
■原因
サラウンドスピーカーがワイヤレスモードに設定されてしまっていることが原因だと思われます。
実際にはワイヤレススピーカーが接続されていないため、サラウンド部分の音が出ない状況なのでしょうかね。
また、フロントサラウンドモードは、ワイヤレススピーカーを利用しないモードのようなので、ワイヤレスモードの設定にかかわらず音が出るのではないかと思います。
書込番号:20673449
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/10/31 21:34:27 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/25 9:27:47 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/21 23:18:17 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/29 18:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/28 19:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/13 5:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/04 23:17:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/18 12:48:52 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/25 23:55:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





