ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717
S717を購入して接続したのですがPS3から音声がでません。
ちなみにレコーダーでは5.1Chで音声を確認することができました。
現在の接続方法は・・・
レコーダー(DMR-XP12)−テレビ(TH-42PX80)−PS3
をHDMIで接続しています。
レコーダーで音声確認できたケーブルを使用しても音声が出ないのですが、どのような原因が考えられますでしょうか?
お手数ですがご教授頂けますようお願いします。
書込番号:10437550
0点
こんばんは。
HTP-S717とPS3はどの様に接続しているのでしょうか?
直接光ケーブルですか、それともTV経由ですか?
直接であれば、PS3の音声出力設定は正しくしていますか?
書込番号:10437580
0点
早速の返信ありがとうございます。
接続方法はPS3と光ケーブルで直接です。
PS3で何か設定を行う必要があるのでしょうか?
書込番号:10437743
0点
ユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/index.html
XMBにて
設定->サウンド設定->音声出力設定->光デジタル
音声出力フォーマットは
□ Dolby Digital 5.1ch
□ DTS 5.1ch
□ AAC
にチェックを入れる。
最後に設定内容を保存する。
その他の音声フォーマットに関してはご自分で試して下さい。
対応していない項目にチェックを入れると音声が出なくなったりするので注意して行って下さい。
音声出力設定
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/audiooutput.html
書込番号:10437818
![]()
0点
追伸。
上記の方法で音声出力をする端子を切り替えると、今度はHDMIから音声が出なくなるので、
設定->サウンド設定->音声同時出力->入 を選択すると両方から音声が出る様になるので切り替える手間が省けます。
しかし、両方から音が出るので、片方からにしたい時はPS3の設定を変えるか、TVかアンプのボリュームを0にして下さい。
書込番号:10437848
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/05/16 13:08:23 | |
| 2 | 2013/08/28 22:34:06 | |
| 6 | 2011/12/02 20:51:32 | |
| 0 | 2011/06/17 21:34:19 | |
| 6 | 2011/06/17 12:02:35 | |
| 3 | 2011/06/04 13:37:28 | |
| 3 | 2011/01/02 15:14:14 | |
| 2 | 2010/08/13 14:50:57 | |
| 2 | 2010/06/04 21:59:37 | |
| 4 | 2010/05/21 16:16:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








