『A900とHA20?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-A900の価格比較
  • ATH-A900のスペック・仕様
  • ATH-A900のレビュー
  • ATH-A900のクチコミ
  • ATH-A900の画像・動画
  • ATH-A900のピックアップリスト
  • ATH-A900のオークション

ATH-A900オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • ATH-A900の価格比較
  • ATH-A900のスペック・仕様
  • ATH-A900のレビュー
  • ATH-A900のクチコミ
  • ATH-A900の画像・動画
  • ATH-A900のピックアップリスト
  • ATH-A900のオークション


「ATH-A900」のクチコミ掲示板に
ATH-A900を新規書き込みATH-A900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

A900とHA20?

2008/07/01 09:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900

スレ主 五エ門さん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。

今回、このヘッドフォンを購入予定です。
使用環境はポータブルCD-P、MP3、PC、テレビなどです。
主に聴く音楽は「クラシック」、「ジャズ」、「声楽」などです。

皆様にお尋ねしたいのは
このヘッドフォンはアンプなしに聞くと何パーセント位の力が出るのでしょうか?

今は経済的な余裕がさほど無いので、アンプは少したってから買う予定なのですが、
もしアンプなしの状態がよろしくなければ、お金が貯まるまで待って同時購入します。

ちなみにアンプはHA20をチェックしています。
もし使用環境に応じたオススメがあれば、お教えください!

ヘッドフォンは全く使ったことがない初心者です。
お助けください!

書込番号:8014047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/07/01 11:26(1年以上前)

アンプなしでipodやU5、PCで使用していますが
このヘッドホンは普通のイヤホンよりちょい小さいだけです。
書ききれないのでhttp://www.h-navi.net/faq.htmを参考にしてください。
あとHA20はあまりおすすめしません。
amazonではこのヘッドホンとセットで買うかたが多くいらっしゃるようなのですが
レビューを見る限りあまり変わらないらしいですよ。
個人的にアンプは最低でも5万のものを買ったほうがいいと思われます。

書込番号:8014296

ナイスクチコミ!0


jun_ichiさん
クチコミ投稿数:69件

2008/07/01 14:10(1年以上前)

HA20ってあんま評判よろしくないですね・・・

とりあえず音量、出力的な問題だけであればBEHRINGERのHA400や
SAMSONのS-AMPあたりで良いんではないでしょうか
安いですし

書込番号:8014842

ナイスクチコミ!0


スレ主 五エ門さん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/01 16:40(1年以上前)

snow-longateさん、ありがとうございます。
僕もアマゾンでのセット購入をチェックしていたのですが、
今回は見送ろうと思います。

jun_ichiさん、ありがとうございます。
もう少し調べてみます。

ところで質問がもうひとつ増えたのですが、
いま家にもらい物のAUV-7500Gというアンプがあります。
メーカーはSANSUIです。

ヘッドフォンアンプではないのですが
このアンプをヘッドフォンアンプの代わりとして使えるのでしょうか?
かなりでかいのですが、もしこれでも十分代わりがつとまるのなら
とらえずA900だけ先に買うつもりです。

みなさん、アドバイスお願いいたします。

書込番号:8015250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/07/02 13:20(1年以上前)

使えるかどうか、使ってみりゃいいんでは?
ダメっぽかったら、何か買えばいいんだし。

書込番号:8019466

ナイスクチコミ!0


maaamaamさん
クチコミ投稿数:115件

2008/07/02 20:07(1年以上前)

こんにちは。
ヘッドホンって気になり出すと止まらなくなるものですね。
私も以前、スピーカーからの音に近づけようと試行錯誤した経験があります。
せっかく良いヘッドホンを買ってもアンプがショボイと、なかなかスピーカーからの音には近づけません。そもそも、体で感じる音圧がないぶんヘッドホンは不利な立場でしょうが、そのかわり解像度や高音の美しさなどを体感できます。
音が激変するのはヘッドホンそのものの違いによるところが大きいと思いますが、DACやアンプも重要です。A900あたりを考えているなら、もしかするとその域に突入するかもしれませんね〜
ところで、私はHA20も持っています。そこそこなお値段のプリメインアンプからヘッドホン端子を使って聴くより、walkmanから直だししたほうが音が良かったりします。そこで、最初にHA20を買った訳です。プリメインアンプとの接続には勝ちましたが、まだwalkmanには勝てませんでした・・・walkmanの音質エフェクトでの調整は結構効いています。結局今はレーマン社のBlack Cube Linearというヘッドホンアンプから音をとっていますが、やっとwalkmanの音を超える事ができました。でもやはりどんな安物でも、スピーカーで聴いた方が心地良いですね。
とりとめがなく参考にならないかもしれませんが、結局現状の音に不満があるということは、比較している音があるはずです。その音を出したいかどうか、どのくらい固執するかによって買うべきものが決まってくると思いますよ。
お手持ちのアンプは年代物なのでしょうか?昔のアンプのヘッドホン出力は酷いものでしたから、HA20は値段も手頃ですし、最初に買うにはよいHPAだと思いますよ。

書込番号:8020674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/03 00:45(1年以上前)

A900クラスは確り上流品位(音源・HPA)に追従して表現イメージもより深くなるでしょね。
またA900はホームユースの品、コストの兼ね合いもある事と思いますけど、、
確りした据え置きCDプレーヤーやHPAのPhones-Outで試聴して頂きたいな!
試すのはタダ!音源品位の重要さを知る上でもまずは、、聴いてみるのが一番!

↓個人的なHP表現イメージcheck point!
レンジ・定位感・左右の繋がり・前後の重なりの分離と融合感それと密度感とバックグラウンドの静けさ沈み込み
雑身感のない澄んだ残響音が前方に波紋のようにふっわと広がりうつくし収束して行く様とか
音の力感・・確り密度重さは感じられかつ軽やかでキレ味鋭いトランジェントの良い振る舞いは如何か??

それでPhones-Outの確りしたCDプレーヤーで上流奢るもHA20でも、とりあえずHPのみで行くかコストほかを考慮して計画する。
*個人的に音源・HPAのグレード、ともに品位の差は確実にHP表現イメージ音色・空間表現スケールとして反映されるとだけ!

それと私もHP/EPのほかにSP2ch/AVマルチchも楽しみます。
どのシステムにもそれぞれに表現イメージの良さがあり、心地よさを楽しめてます。
HP/EPも確りしたシステムで上質なSPの表現のように、ハウジングを意識しない音離れのよい表現と空間表現もOKですょ!
TPOでそれぞれの表現イメージを心地よく楽しめてます。

いろいろ悩んで、積み上げて理想の表現イメージを奏でるシステムを創ってください!

書込番号:8022222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/07/03 08:41(1年以上前)

音色だけで見るから繋げた効果が?なのですょ。
場の音も聴き込んで来ると,プラスした恩恵が判り易くなって来ますょ。
確りして来ると,音は正直に聴き易いポジションへ来て,空間厚みな音を提供して来ます。
先ずは,前方へ音が出て来た感じが高く鳴って来ますょ。
質を高めるには上流から上げてあげないとです。
其れから,小手先の効果は掛けない方が好いです。素のままで。

書込番号:8023020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-A900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
迷いましたが 1 2012/06/25 12:30:51
アンプは… 0 2011/10/04 9:45:29
初ヘッドホン購入で迷っています 7 2011/09/16 0:23:23
使わない時の保管方法は? 2 2011/09/07 10:20:26
約9年のロングランでした 0 2011/09/02 19:43:22
三機種で迷ってます。 5 2011/07/17 8:07:40
購入しました 6 2011/06/27 23:23:17
コンポでの使用について 2 2011/05/16 2:04:50
RX-700から高級ヘッドホンへの買い替えを考えています 8 2011/04/11 15:32:03
ATH-A900とHPA 6 2011/02/18 22:20:03

「オーディオテクニカ > ATH-A900」のクチコミを見る(全 717件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-A900
オーディオテクニカ

ATH-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

ATH-A900をお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング