ATH-ESW9
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ESW9
すみません、あまり構造に詳しくないので教えて下さい。このヘッドホン、気に入っていたのですが、しばらくぶりに使って見るとまったく音が出ません。断線かと思い、古い製品なのでできれば前のどなたかのスレなどを参考に自分で修理してみようかと考えていますが、
左右両側から音が出ず、コードをくしゃくしゃにして辿っても、断線箇所は見つかりません。
両方聞こえないのでジャックの根元付近があやしいと思うのですが、折り曲げたりしても音が出ないので修理箇所が特定できず、困っています。
リケーブルは少し難易度が高いのではないかと思いますが、それしか方法はないのでしょうか?
また、両方から音が出ない場合、コードのほかに故障する箇所というのはあるのでしょうか?
書込番号:18085812
2点
>両方から音が出ない場合、コードのほかに故障する箇所というのはあるのでしょうか?
接続機器のヘッドホン出力は正常ですか?
久しぶりに使ったといことなら、
端子の接触が悪いのかもしれません。
それなら接点復活剤で良くなるとおもいます。
書込番号:18085868 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
両方一度に・・・となると確かにプラグ根本が怪しいですね。
一度確り乾拭きしてみてそれでも全く音がでなければ断線の可能性はありますね。
自分だったらプラグ根本をむいて断線しているか確認し原因がそこにあるならプラグを取り替えます。
それでだめならケーブルのY時のあたり→両ハウジング開腹という感じにさかのぼって原因を探っていきます。
長い期間放置していたなら両方ドライバーがやられていることもあり得るとは思いますがそうなっていたら諦めましょう。基本プラグ側にから原因を辿っていった方が確率も高いですし、修理もしやすいです。
御察しの通りいろんな道具が必要ですし、壊してしまう可能性もあします。本格的にやろうとすると意外とお金と時間もとられますのでそれを含めて楽しめるならトライしてみてもいいかもしれません。
書込番号:18086174 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
不良箇所もわからない状況で、ダメ元でトライされるなら良いかもしれませんが、気に入っておられる一品が今後メーカー修理受けられなくなる可能性が高くなりますので、ここは普通に販売店に持ち込み修理された方がよいと思いますよ。
書込番号:18086263
3点
原因調査&修理
http://smart-rescue.com/earphone.php
最近はこんな会社もあるんですね…
まだ現行機種ですからオーテクに直接問い合わせられても良いかも。
書込番号:18086329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-ESW9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2014/10/24 13:19:36 | |
| 3 | 2013/04/07 12:50:14 | |
| 0 | 2013/03/18 0:12:58 | |
| 6 | 2013/04/07 1:48:17 | |
| 3 | 2013/02/13 19:22:05 | |
| 0 | 2012/10/31 23:33:19 | |
| 12 | 2012/04/29 11:45:42 | |
| 7 | 2011/11/05 14:13:01 | |
| 2 | 2011/10/29 12:39:14 | |
| 0 | 2011/09/24 0:55:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








