『私の使い方ではどの機種がお薦めでしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

D-dock SC-PM870SD

CD/MD/カセット/ラジオとLAN端子を搭載するSDミニコンポ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:30W D-dock SC-PM870SDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-dock SC-PM870SDの価格比較
  • D-dock SC-PM870SDのスペック・仕様
  • D-dock SC-PM870SDのレビュー
  • D-dock SC-PM870SDのクチコミ
  • D-dock SC-PM870SDの画像・動画
  • D-dock SC-PM870SDのピックアップリスト
  • D-dock SC-PM870SDのオークション

D-dock SC-PM870SDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • D-dock SC-PM870SDの価格比較
  • D-dock SC-PM870SDのスペック・仕様
  • D-dock SC-PM870SDのレビュー
  • D-dock SC-PM870SDのクチコミ
  • D-dock SC-PM870SDの画像・動画
  • D-dock SC-PM870SDのピックアップリスト
  • D-dock SC-PM870SDのオークション

『私の使い方ではどの機種がお薦めでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-dock SC-PM870SD」のクチコミ掲示板に
D-dock SC-PM870SDを新規書き込みD-dock SC-PM870SDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock SC-PM870SD

クチコミ投稿数:25件

はじめまして。
今までケンウッドのアローラを使ってましたが10年以上も経ち、修理もままならず、廃棄しました。
小さなミニコンポを買おうと思って店に行きましたが、自分の使い方に合うものがどれなのか良く分かりません。
是非、御助言を御願いします。

<使い方>
・CD中心ですが、MDへ録音する機能は欲しいです。
・以前は6チェンジャーでしたが、やはり、頻繁にCDの入替えはしたくないです。(SD、USB、メモリ、HDDの機種で可能ですか?)
・PC無しでMP3、WMAで携帯プレーヤーへ入れれると一番良いですが、
若しくはUSBかSD経由等でPCに取り込んでから携帯プレーヤーでも良いです。
・タイトルが自動取得できれば良いです。(インターネット環境はあります)

以上ですが、どんなものでしょうか?
パナのD-dock SC-PM870SDかビクターのUX-Z2、UX-GM77辺りが近そうですか?
宜しく御願いします。

書込番号:10408098

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/11/02 22:37(1年以上前)

>以上ですが、どんなものでしょうか?
>パナのD-dock SC-PM870SDかビクターのUX-Z2、UX-GM77辺りが近そうですか?

CD音源をコンポで取り込んでPCに転送し、タイトルをつけライブラリするところに無駄を感じます。
持ち出し需要までお考えならiPod、WalkMANに添付されている音源管理ソフトを(無償です。)
使用されればCDリッピング段階で音源タイトルがつきますよ。
再生はドックつきのコンポとすればプレイリスト再生と持ち出し需要に対応できると思いますがどうでしょう。

書込番号:10411809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/11/03 06:53(1年以上前)

御助言ありがとうございます。
あれもこれもと考えておりましたが、確かにそうですね。
基本的にPCでCDを作る派なので携帯プレーヤーへはPCで対応する事で良しとします。

となると、私がコンポに求める事はCDの入替えの手間がない事と、曲名が表示出来てサーチが楽な事になりそうです。再生だけという事ですかね。
MDをどうするかですが、ソニーのHDDタイプが良いですかね?

パナのエリアからすみませんが、再度の御助言をお願いします。

書込番号:10413470

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/11/03 23:00(1年以上前)

あ〜すみません。自分と同じようにMD難民ということを忘れていました。

MDにこだわりSONYのnetjukeを選択されると、MDの移行が済むとお役ごめんとなってしまいます。
どういうことかと言うとWalkMANのドック再生がなぜかMDレスのエントリー機でしかできず、
netjukeでリッピング音源を聴くにはPCからUSBメモリかwalkMAN経由で音源をまずもってくるという煩雑さが生じます。
(この仕様は不思議。たぶんPCレスで使えるからまず音源はnetjuke上にあるという前提と思われます。)
ですので痛し痒しです。

ですので自分は、
(1)CD音源  PC上のiTunesで集中管理
(2)MD音源  エアチェックでいまだ増え続けているのでそのまま。
      (死蔵しているのでいつかは(1)へもっていきiPodで聴きたい。)
(3)iPod   (1)からダウンロードです。いつもはND-S1ドック→AVアンプ入力。
      持ち出しはそのままドックからはずす。
以上です。

書込番号:10418172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/11/04 19:31(1年以上前)

ありがとうございます。

各メーカさんは自身のプレーヤとのインターフェースだけは便利なようにされていて、囲い込み感を感じています。

今後、ますますMDやカセットの需要は少なくなって行くんでしょうね。
私はMD難民と言うほどのライブラリは持ってないので、コンポはHDDだけでも良いかなと思い始めました。

ソニーのネットジュークを検討してみます。
また、ソニーの口コミで質問するかもしれませんが、見かけられたら宜しくお願いします。

以上、ありがとうございました。

書込番号:10421822

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > D-dock SC-PM870SD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SDカードに録音した音楽をCDに変換したい 2 2011/09/12 22:09:31
サブウーハーについて 4 2011/02/28 21:43:00
初心者です… 2 2011/02/27 12:46:32
SDカードの音楽をCDにしたい。 2 2010/10/13 21:44:01
出力ポート 4 2010/07/13 17:32:39
つかえるSDカードは? 1 2010/06/03 13:09:42
CDの再生中に… 0 2010/04/04 13:26:03
LAN機能について。 5 2010/02/27 10:21:05
24800円で販売・・・ 0 2010/02/24 7:30:27
探しています 4 2010/02/16 23:41:16

「パナソニック > D-dock SC-PM870SD」のクチコミを見る(全 96件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-dock SC-PM870SD
パナソニック

D-dock SC-PM870SD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

D-dock SC-PM870SDをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング