『MD>M700MD>USBメモリー(ソニー純正)>サイバーナビZH09』のクチコミ掲示板

2008年10月18日 発売

NETJUKE NAS-M700HD

S-MasterやDSEEを備えたネットワーク対応HDDコンポ (160GB) 。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W NETJUKE NAS-M700HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NETJUKE NAS-M700HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M700HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M700HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M700HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M700HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M700HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M700HDのオークション

NETJUKE NAS-M700HDSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月18日

  • NETJUKE NAS-M700HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M700HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M700HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M700HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M700HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M700HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M700HDのオークション

『MD>M700MD>USBメモリー(ソニー純正)>サイバーナビZH09』 のクチコミ掲示板

RSS


「NETJUKE NAS-M700HD」のクチコミ掲示板に
NETJUKE NAS-M700HDを新規書き込みNETJUKE NAS-M700HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD

スレ主 yoyossyさん
クチコミ投稿数:28件

MDに今まで録りためてきた音源を、カーナビで聞きたいと思っています。

現状でMDウォークマンでPC取り込みをして、SDカード経由でミュージックサーバーに入れてます。

しかし、個人的に好きな曲を選んで聞きたいと思っています。

そこでこのコンポを見かけました。

色々個人的に調べていくうちに、何とかUSBメモリーに転送して、カーナビで聞けるかな?って感じです。

でも今一、不安なのでまだ購入は控えています。

決して安い買い物ではありませんので。

同じようにカーナビでUSBメモリで聞いてる方いましたら、ご教授願います。

また個人的にPCはPC。音楽はステレオ。っていう認識があります。(古い考えなのかも)

この際、M700HDのHDDにMD音源を保管して、録りためてきたMDは処分とも考えています。

MDが音源なので、他のコンポではまず無理かなと思っています。

知識のある方、宜しくお願いします。

書込番号:13661482

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/22 13:10(1年以上前)

ご質問が良く分かりませんが・・

USBメモリーに書き出しが可能なようなので、ナビ利用も可能だと思いますよ。
もちろんフォーマットはナビで再生可能なもので録音する必要がありますが・・・

ちなみに、MDからUSBメモリーに録音できる機種は他にもあります。

http://kakaku.com/item/20708010417/

こちらにはHDDはありませんが、USBメモリーに直接録音、再生が可能なので、ウォークマンなどソニー対応機に直接転送をされないなら、安価でよろしいかもしれませんね。。

大容量のUSBメモリーに記録すればHDDと同じように使用できますからね。
容量はHDDの方が大きいですが、HDDは寿命や故障の可能性のある長期的には消耗品です。

PCのHDDも同様ですが、こういったコンポに貯めこむよりはPCで管理してバックアップをとっておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:13661828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yoyossyさん
クチコミ投稿数:28件

2011/10/22 19:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

M700HDに拘らなくてもあったんですね?

調べましたが、等速録音となってました。

これはM700HDでもHDDからUSBに書き出す場合は同じなのでしょうか?

書き出しがHDDからなら倍速で出来るのかな?なんて思っていたので。

また色々調べてみます。

でも確かにPCで管理して、適度にバックアップを取るのが確実なのかなあと思いました。

書込番号:13663265

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/10/22 22:20(1年以上前)

>でも確かにPCで管理して、適度にバックアップを取るのが確実なのかなあと思いました。

まったくその通りです。
楽曲ライブラリが増えるとコンポ型だとバックアップと管理でずっこけます。
(最初からPCで管理したほうがリネーム、リジャンルなども簡単です。)

書込番号:13664328

ナイスクチコミ!1


akb.comさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:18件 NETJUKE NAS-M700HDの満足度5

2011/10/24 23:35(1年以上前)

そもそもこの機種の良い所はネットジュークです。

ネットに接続しておくと音楽が買える。
レンタルで借りたCDを入れるとPCと同じように勝手に曲名とかが出る。
ホームネットワークで別の部屋でも無線LAN等でこのコンポから音楽が引っ張り出せるって所だと思います。

書込番号:13674434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yoyossyさん
クチコミ投稿数:28件

2011/11/01 14:06(1年以上前)

色々参考になりました。

書込番号:13707350

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NETJUKE NAS-M700HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NETJUKE NAS-M700HD
SONY

NETJUKE NAS-M700HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月18日

NETJUKE NAS-M700HDをお気に入り製品に追加する <354

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング