プリウスの新車
新車価格: 276〜460 万円 2023年1月10日発売
中古車価格: 25〜799 万円 (10,417物件) プリウスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| プリウス 2023年モデル | 3900件 | |
| プリウス 2015年モデル | 17842件 | |
| プリウス 2009年モデル | 5270件 | |
| プリウス 2003年モデル | 576件 | |
| プリウス 1997年モデル | 9件 | |
| プリウス(モデル指定なし) | 47776件 |
先日納車されました(Aツーリング)。
30前期Sツーリングからの乗り換えです。
乗り換えてとっても運転が楽になりました!
30前期と比較して楽だと感じたポイントは以下の通りです。
(1)振動が少なく乗り心地が良い
17インチなのに荒れた路面や段差のショックが30より少なく身体へのダメージが少なくて疲れにくいです。
(2)シートがしっかり身体を支えてくれる
シートの形がよく身体をホールドしてくれるので疲れにくいです。
かといって窮屈でもなくちょうどいいです(個人差はあるでしょうけど)。
(3)カーブでロールしない
速度がそれなりに乗った状態での45度のカーブや右折左折でも30よりロールが少なく疲れにくいです。
(4)エンジン音が遠い
アクセルペダルを強めに踏んで加速したときのエンジン音が遠くから聞こえる感じで静かで気疲れしません。
モーターの比率が高いから?
30のときはガーって音がして大した加速もしてないのに「車ががんばってる感」が伝わってきて燃費に悪い感があって気疲れしました
(5)レーダークルーズコントロール(いわゆるAAC)
高速道路で楽ちんです。
制限速度でセットすればスピード違反の心配もなく精神的にも疲れません。
もうトラックの後ろについてもストレスなしです。
重宝しています。
(6)HUD(ヘッドアップディスプレイ)
HUDのおかけでほぼ正面を向いたままスピードとハイブリッドシステムインジケーターを意識することができ楽ちんです。
安全にスピード違反を防止できます。
また、純正9インチナビを装着したので道案内時に進行方向が出るので音声案内と合わせてナビを見ずに安全に運転できて楽です。
ひとつ不満なのはマルチインフォメーションディスプレイに車線情報(何車線で右折レーンはどことか)が出ているのにHUDに出ないことです・・・。
普通は出るもんだと思っていました…。
(7)BSM(ブラインドスポットモニター)
車線変更の際に首をぐいっと曲げて後方の死角部分を目視しなくてもいいので非常に楽ちんだし安全です。
ちゃんと左右のミラーについているのが良いですね。
左だけしかついてない車とかありますし。
この装備が欲しくてSでなくAにしました。
(8)コーナーセンサー
個人的に前方のコーナーの距離をつかむのが苦手でバンパーを擦らないように余裕を持って切り返してしまうタチなのですが
コーナーセンサーのおかげで狭い道もストレスなく切り返したり曲がることができるようになりました。
ただ、自宅の駐車場がせまいので毎回ピーピーうるさいのが難点ですね…。
(9)普通に運転してて燃費が良い
発進時の加速をしっかりして流れに乗る運転を好むせいか30のときはメーター表示で17〜20km/Lって感じでしたが
51で同じ運転をしても23〜25km/Lを表示しています。
モーター走行できる速度域が拡大したからでしょうか。
よく充電し、よく電池を使っている感じがします。
精神的にとてもよく気疲れしません。
とにかくすべてにおいて満足です。
30のときはいくつかの不満に目をつぶっての購入でしたが7年待った甲斐がありました。
レース走行に興味がなくクルージングが好きな自分にとっては理想の車です。
もう少し荷物が積めたりもっと人が乗れるとうれしいですが(^^;
書込番号:20101042
23点
>だぼだぼズックさん
納車おめでとうございます。カッコいい色ですね。
良きプリウスライフを。
書込番号:20101569 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
目視しないんだ…
書込番号:20101938 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
納車おめでとうございます。エモーションレッド良いですね(^-^)なかなか気にはなりましたが選べず無難にパールにしましたが、光の加減か落ち着いた赤で改めて良い色だと思いました。私も同じ感想をもってます。やはり一番の課題は収納ですね。PHVも気になってましたが、発売が延びて改めて新型プリウスにして良かったと思っています。ただ特別仕様車にHUDが付いたのがなんだか残念な感じに思いました(^^;お互いプリウスライフ楽しんでいきましょう(^^)
書込番号:20101989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
BSMはちゃんとサイドミラーはちゃんとサイドミラーを確認する人にはいい安全支援機能ですね。
特別仕様にはつかないようですので、まだAグレードのアドバンテージはありますね。
新型プリウスは、うっかりをかなり助けてくれる機能が多いですね。
長距離で注意力が散漫になりやすいときとか、体調が優れないときとか
助けられることがあると思います。
万全な機能ではありませんが、それでもあると助かる機能です。
関越道でバスが防護壁に突っ込んで大破という事故がありましたが、プリウスの安全装備が
ついていたら助かったかもしれません。
高齢化により、自覚していない注意力の衰え対策にも、より安全性の高い支援システムの開発を
期待したいですね。
書込番号:20102078
14点
新型プリウス良い車ですね、試乗しただけでも良さが分かりますね。
でも気になったのはこれ↓
>もうトラックの後ろについてもストレスなしです。
これはどうなんでしょうね、飛び石が心配です、クルーズコントロール使うなら安全そうな車の後ろの方が良いかと。
書込番号:20102829
4点
プリウスのレーダークルーズは一定スペースを開けるので、ベッタリは
クルコン解除しないとね。
書込番号:20102979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レンタカー借りた際にすでにレビューを書いており、書き直しができない状態(勘違いの修正で規定回数に達していた)だったのでクチコミとして投稿しました。
読み返したら確かに目視していないような書き方でしたが、BSM使っていても最後は目視確認していますよ。
今まではいきなり目視確認が必要でしたが、BSMがあるとチラッとサイドミラーを見るだけで一目でNGかどうかがわかるのが楽なんです。
BSMが点灯していなのを確認できたら目視確認をすればいいのです。
トラックの後ろでクルコン、の件ですがトラックって周りの流れよりも遅く走行していたりカーブでの減速が強めなので
後ろにつくとアクセルワークに気を遣うのですが、レーダークルコンをONにするとすごく自然に追従してくれたので気に入った次第です。
飛び石はあまり気にしていませんでした(トラックの後ろについて被弾した経験がありません)。
書込番号:20103184
7点
レビューに書けというのは個人的意見で、価格コムのルールではないので気にしないで良いと思いますよ。
レビューは意見交換はできないので、そういうご希望であれば、口コミへ投稿することは
商品の情報交換として間違ってはいません。概ね、報告の書き込みはそういうものですよね。
コーナーセンサーは高速道路で巻き込み防止側が反応したことがありました。
何か異物がとんできて反応したのかもしれません。
でもその方が危険探知には良いと思います。
書込番号:20103828
10点
ライトの右、左のメッキをつけないで、窓の下に純正メッキをつければなおよかったですね。
書込番号:20104157
1点
>万世橋のアライグマさん
お気遣いありがとうございますm(__)m
30のときはコーナーセンサーをつけていなかったのでまだ慣れませんがとても心強い装備だと感じています。
>うーちゃんVさん
サイドウィンドウモール、かっこいいですよね。
僕は見送ってサムライプロデュースのウィンドウトリム14Pを装着します(注文済み)。
書込番号:20104611
3点
>6)HUD(ヘッドアップディスプレイ
>ひとつ不満なのはマルチインフォメーションディスプレイに車線情報(何車線で右折レーンはどことか)が出ているのにHUDに出ないことです・・・。
>普通は出るもんだと思っていました…。
→ ご心配なく。ちゃんとレーン表示はなされますよ。NAVI案内中でも、右左折する交差点手前では、案内アニメーションが表示されますが、その他の交差点手前ではNAVIの主画面に表示されるレーンが表示されますのでご確認下さい。
書込番号:20105543
5点
>YorkieMimiさん
すみません、先日トヨタに問い合わせて僕の勘違いだったことに気づいたのに訂正していませんでした。
HUDボタンを押すごとに表示が変わりますね。
HUD OFF
↓
速度のみ(DSZT-YC4Tがついているときは右側にはレーン表示も) ←これが僕の欲しかった表示
↓
速度+ハイブリッドシステムインジケーター
書込番号:20106026
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウス」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/10/25 13:52:45 | |
| 24 | 2025/10/13 15:30:13 | |
| 0 | 2025/07/12 18:08:00 | |
| 5 | 2025/08/03 14:33:31 | |
| 10 | 2025/06/29 19:59:01 | |
| 10 | 2025/05/29 12:59:16 | |
| 1 | 2025/05/17 16:47:19 | |
| 5 | 2024/08/15 8:23:16 | |
| 2 | 2024/08/10 13:04:04 | |
| 14 | 2024/07/22 9:53:50 |
プリウスの中古車 (全5モデル/10,417物件)
-
- 支払総額
- 199.5万円
- 車両価格
- 189.1万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 139.0万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 290.1万円
- 車両価格
- 284.9万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 233.8万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 88.3万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 15.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜317万円
-
33〜298万円
-
29〜301万円
-
45〜408万円
-
112〜346万円
-
117〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















