デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 23〜755 万円 (3,052物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| デリカ D:5 2007年モデル | 5289件 | |
| デリカ D:5(モデル指定なし) | 8354件 |
初めまして。今デリカD5のGプレミアムの購入を検討しているのですが、購入された方や考え中の方、価格や値引きについて教えて下さい。
書込番号:10257514
1点
お住まいの地域が都市部なら車両本体値引き31〜33万円辺りを目標に交渉されれば良いでしょう。
又、DOPも2割引き程度は可能でボディーコートは大半が人件費である為、交渉次第で無料サービスになる事も多々あります。
書込番号:10257548
1点
以下のサイトにある実例値引き額、値引き交渉レポートに他の方々の値引きが紹介されております。
またプレミアムも含まれていますので、参考にして下さい。
なお携帯からですので、携帯用に変換されたアドレスを貼付しておきます。
http://jig146.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/1004scTnDlXBj8zV/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.delica.car-lineup.com%2F&_jig_keyword_=D5%82%F0%94%83%82%A4&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3DD5%2582%25F0%2594%2583%2582%25A
書込番号:10257584
![]()
0点
あくまで目標数値化と思いますので
実際思いのほか出ない場合もあるので^^
なにはともあれタイミングかと
書込番号:10264112
![]()
0点
現在,Gパワーの4WDを商談中です。
中間決算期は終わりましたが,継続商談です。
車両本体からの値引きが270,000円。
DOPはボディーコート含む,合計210,000円から値引きが145,000円。
加えて,ナビ取り付けサービスの条件です。
下取りは,13年超ですから廃車手続きとなります。
値引き合計が40万円を超えましたので,そろそろ限界かと。
当方,地方なのであまり役に立たないかもしれませんが
中間決算後の値引き情報が出ていませんので,参考までにどうぞ。
書込番号:10266334
![]()
0点
11月に2010年モデルが出ますよ〜! 75%減税
どちらがいいか迷いますね!
2WDは、2000CCのみになるそうです!
書込番号:10266549
0点
いろんなご意見有難う御座います。
かん&たまさん、地方とは何県でしょうか?もしよろしければ教えて頂きたいです。ちなみに僕は福井県です。
イッシーさん、4WDも変更があるのでしょうか?ご存じでしたら、教えて下さい。
書込番号:10266955
0点
ジーマッコさん
県名まで限定すると系列が1つしかなく,おおまかながらも値引き額を示しており
万が一にも,今後の商談に支障が出ても困るので「四国」というところまでで
お許しください。なんとなく雰囲気はつかめますよね。福井県と似ているかも・・・。
イッシー!!!さん
11月に10年モデルが発表されるとのことで,当初9月に予定(噂)されていたものが
11月になったと考えてよいのでしょうか。
ちなみに,今契約したら10月下旬から11月初旬にはディーラーへ納車されると
思われますが,この車体が新モデルという可能性はありますか。
新モデルの発表日との兼ね合いもありますが,旧モデルで商談・契約した場合は
やはり納車も旧モデルとなるのでしょうか。
ある意味,賭けでもあるのですが,動力性能に大きな変更(排気量変更等)がなく
価格も違いがなければ,年式変更後のモデルが納車されたらいいなと・・・。
新モデル発表まで待てればいいのですが,車検が切れてしまうので悩ましいです。
書込番号:10270845
0点
マイナー後を選ぶか? 価格を選ぶか? どちらかですね。
11月のマイナー後は、ヒルアシスト追加と、メーター中央部がカラー液晶に変更になるそうです。 カラー液晶は、アウトランダーと同じです。
それと、ツートンカラーの一部が選べなくなったりするみたいです。
契約ですが、9月下旬に契約した人はどちらを選ぶか電話が掛かってきてるみたいです。
僕は9月中旬の契約で、09モデルで10月3日に出来あがっちゃってます。
今からの契約なら、確実にどちらか選べますよ。
ただし、最短での納車は11月中旬みたいです。
今からの10年モデルの契約は、値引きが少ないでしょう。
4WDは2400のみになります。
燃費は、0.5キロほど伸びそうです。
ちなみに僕は、決算もありトータル53万の値引きでした。
今月中旬納車予定です。
でも、10年モデルもいいな〜!
書込番号:10276089
0点
イッシー!!!さん
貴重な情報,ありがとうございます。
>11月のマイナー後は、ヒルアシスト追加と、メーター中央部がカラー液晶に変更になるそうです。
>カラー液晶は、アウトランダーと同じです。
>それと、ツートンカラーの一部が選べなくなったりするみたいです。
担当の営業さんは,残念ながらここまで詳しい情報は持っていませんでした。
>契約ですが、9月下旬に契約した人はどちらを選ぶか電話が掛かってきてるみたいです。
>僕は9月中旬の契約で、09モデルで10月3日に出来あがっちゃってます。
>今からの契約なら、確実にどちらか選べますよ。
>ただし、最短での納車は11月中旬みたいです。
>今からの10年モデルの契約は、値引きが少ないでしょう。
今の時点で契約して,旧モデルはほぼ手に入らないようです。納期は12月上旬予定といわれました。
値引きに関しては,今週末までとの条件で新モデルにも適用しますとのことです。
車検に間に合わなければ「代車手配」の条件をプラスして契約かなと考えています。
>4WDは2400のみになります。
>燃費は、0.5キロほど伸びそうです。
>ちなみに僕は、決算もありトータル53万の値引きでした。
>今月中旬納車予定です。
>でも、10年モデルもいいな〜!
2WDのみ2000cc,75%減税に対応のようで,4WDは従来通りとのことです。
53万の値引きなら,私も迷わず旧モデル選んでたと思います。
納車まであと少しですが,楽しみですね。
この情報がなければ,ライバル車に心変わりしていたかもしれません。
本当にありがとうございました。
書込番号:10284367
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > デリカ D:5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/17 12:52:01 | |
| 6 | 2025/11/12 19:51:36 | |
| 1 | 2025/11/08 10:49:35 | |
| 5 | 2025/11/06 21:05:04 | |
| 13 | 2025/10/22 0:00:59 | |
| 3 | 2025/05/28 17:32:07 | |
| 5 | 2025/05/24 20:04:22 | |
| 1 | 2025/08/22 12:11:43 | |
| 6 | 2025/03/17 13:04:30 | |
| 5 | 2025/01/30 19:53:29 |
デリカD:5の中古車 (3,052物件)
-
- 支払総額
- 461.4万円
- 車両価格
- 446.8万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 16km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 101.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 450.0万円
- 車両価格
- 435.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 388.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 472.2万円
- 車両価格
- 455.8万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 38km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
101〜736万円
-
40〜519万円
-
45〜660万円
-
16〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
138〜452万円
-
160〜407万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















