


タイヤ > NANKANG > NS-2 215/45R17 91V XL
毎日、買い物に使う程度なので思いきって安いタイヤにしてみようと思い
価格.com最安値の店舗より購入しベンツB170Sportspackageに装着しました
サイズは215/45/17です
最初の銘柄がContinental SportContact
次はブリジストンSNEAKER SNK2(凄く高い)からの買い替えです
まだ100キロも走っていませんが
ハンドルが重くなった印象がある程度で至って普通です
高速道路はベッタリ張り付く感じがして好印象でした
SNEAKER SNK2がヒラヒラした感覚でハンドルを切っても
タイヤがどっちを向いているのかわからないくらいだったので
今のタイヤのほうが運転しやすいです
摩耗やパンクが心配な気もしますが
もう少し乗ったらまたレポートします
日本のメーカーも高性能・高価格に重視しないで
安くていいものを作って欲しいです
書込番号:14615643
7点

経過報告です
猛暑で車に乗る機会も少なく、距離が伸びませんでしたが
ナンカンに交換してやっとの事で2500キロを過ぎました
最安値のタイヤですが、普段使いには全く問題がありません
乗り心地、走行音、燃費の悪化も気になる程ではありませんでした
前にも書きましたがブリジストンのスニーカーより
高速道路では走行音も大きいですが
ハンドルの舵がしっかりした感じでスポーティで好印象です
空気圧(チッソを入れてもらっています)の減りもなく
思いのほか安心して使えています
普段使いには問題ありませんヨ
書込番号:15042032
7点

NS-2を装着して約1.5万キロ経ちました
前輪駆動のため前のタイヤばかり減ってしまい
1年強で前後のローテーションをしました
駆動輪ではない後ろのタイヤは
ほとんどといっていいほど減っていませんでした!
約2年使用しての感想
タイヤの山が減ってからはブレーキの効きが悪くなるのがすごくよくわかります
ゴーという走行音がすごくうるさいです
ハンドルが鬼のように重くなりました
逆に言えばそろそろ整備してくださいって言う
タイヤの減りがわかりやすいんですね
パンク、空気漏れも一度も無く普通に使えました
冬場のスキーで金属チェーンを装着しても問題なく
コスパ面では満足です
このうるささには敵いませんので
NS-2はこれでやめます
今度はRX615あたりを装着してみようと思って価格を調査中です
旦那はピレリードラゴンにしようよと言っていますが
私の車ですし
主婦からしてみれば安くていいものを探すのが楽しみです
書込番号:17115764
14点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NANKANG > NS-2 215/45R17 91V XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/02/10 11:43:16 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
10 | 2019/04/19 7:16:29 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/12 15:24:05 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/19 19:01:41 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/03 23:36:25 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/30 22:00:55 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/01 19:35:44 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/26 15:07:36 |
![]() ![]() |
33 | 2011/12/11 14:30:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





