ホンダ CB1300 スーパーボルドールのコンテンツ



バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール
車種は2BL-SC54です。
この画像の11と4が外れてしまったようです。これは何のホースですか?
本日タンク浮かせてドライブレコーダーと、USB電源、ナンバー灯LED取り付けたのですが…どうやら作業の過程でこれが外れております。戻そうにも少し長さが足りず…うーん?
タンクのその付近には二本のホースが下にぶら下がっておりあり問題のホースはリア側のホースです。
作業は終了しており終了後は
エンジン問題なし。ドライブレコーダー問題なし。USB電源問題なし。ナンバー灯LED問題なし。ホースの匂いをかくもガソリン臭さは無く最初はどーだったかも分からなくて…
恐らくは事前に考慮せずにタンクを浮かせた場合、これは外れてしまうものと思えます。
知りたいのはこれは何のホースか?とこれまでに外れてしまった方が居られると思うのですが、その復旧方法です。
どなたかご存知の方おられますでしょうか?
書込番号:23271583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

品番の横にブリ―ザーホースとか書いてありませんか?
タンク内の空気圧を大気圧にするための空気がとおるホースです。
タンクを少し浮かせた状態で4番のジョイントのとこでつなぎます。
作業の前にサービスマニュアル読んだ方がいいですよ。
書込番号:23271609
2点

>RICKMANさん
返信有難うございます。
やはり空気系でしたか…応急措置として延長ホースと接続ジョイントをホームセンターに買いに行って粘着テープでぐるぐるしておいて、後はドリームの1ヶ月点検で相談してみます。きちんと繋がっていれば問題ないような感じですので
書込番号:23271622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドレンかブリーザーみたいですね。
おそらくドレンかな?
タンクから溢れた分を車体下部に落とすためのホースじゃないでしょうか。
なくても普段は支障ありませんが、
溢れるほどガソリンを入れちゃったときや転倒したときに溢れたガソリンが適正に排出されずにエンジンのヘッド辺りにかかってしまうんじゃないでしょうか。
繋ぎ方はわかりません。
書込番号:23271627
3点

ご指摘有難うございます。
おっしゃる通りサービスマニュアルは全く見ておりません。
ドラレコとナンバー灯とUSBはそれでも問題なく取り付け出来ており少々乱暴な作業をやってしまっていたようです。
以後、改めたいと思います。
書込番号:23271636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>多趣味スキーヤーさん
返信有難う御座います。
先回での回答も頂いており助かります。
ガソリン系も考えられるとの事ですね。ムムム、これは一大事ですね。これは、ほぼホース長よりタンクを浮かせただけで何らかの対処を講じないと外れてしまうのは間違いなくこの車種のタンクを浮かせた事がある方なら絶対に判る事案と考えます。
書込番号:23271647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
じっしゃあは見て無いので、想像ですが(^^;;
タンクキャップのオーバーフローの排出の管かと?
タンク内の圧力の為のバルブは、大部分のバイクでは、タンクキャップそのももに付いています
書込番号:23271741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの図の「F-26」へのラインがキャニスターに繋がってる
ガソリンのラインでは?
こっちが外れたままになってると給油でガソリンオーバーフローさせたときとか
マズいです。
書込番号:23271755
2点

あ、間違えました。
キャニスターへいってるのはブリ―ザーの方ですね。
11はガソリンのドレンだと思います。
書込番号:23271782
2点

'05のSC54のサービスマニュアルを見ると「エアベントホース」と「オーバフローホース」という2本を復元時にタンク裏に差し込むように記載があり、リア側は「オーバフローホース」ですね、ドレンです。エアベント(ブリーザー)ホースよりも若干太く見えます。
書込番号:23271887
2点

おはようございます
ホースを 辿って行き クランプから外し タンク側に余裕を持たせたら組付け タンクを戻す時にホースを 押しながら組付けて
最後にホースを 引っ張りクランプに固定します。
書込番号:23272573
1点

>野風 二郎さん
>コピスタスフグさん
>RICKMANさん
>VTR健人さん
>多趣味スキーヤーさん
皆様返信有難うございます。
本日軽く海沿いを流して帰りにドリームさんに寄り
事情を説明したら、該当箇所は水抜きのドレンですと教えて頂きました。給油口の蓋付近にある小さい穴を指差してここからドレンに水がながれます。との事。
此方で応急措置を説明して問題なさそうなので良しとしました。なるほどガソリンの匂いが全然しなかった訳ですね。取り敢えず危険な状況では無い事が分かり安心しました。
2BL-SC54のタンクを浮かせた場合に外れるホースは水抜きのホースです。タンクを外して戻す時には気をつけるポイントですね。
御協力頂いた皆様には本当に親切に来ていただきまして
誠に有り難うございました。
此方はクローズさせて戴きます。
書込番号:23273427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

給油の際にガソリンが溢れてしまった場合にはその穴からガソリンも流れてしまいますね。中々そんな事は起きないかと思います。倒れた時には蓋が閉まっていればガソリンはそこには流れません。パッキン系が劣化していたとしたら漏れるんでしょうが…
書込番号:23273466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>倒れた時には蓋が閉まっていればガソリンはそこには流れません。パッキン系が劣化していたとしたら漏れるんでしょうが…
確かに、倒したときに漏れるのはキャップからですね。
いい加減なことを言いました。失礼しました。
書込番号:23273541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > CB1300 スーパーボルドール」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2023/03/21 20:42:41 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/13 10:58:04 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/04 15:04:51 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/02 13:40:20 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/20 17:57:36 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/23 17:16:13 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/27 13:03:36 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/02 22:41:33 |
![]() ![]() |
14 | 2020/03/09 6:55:55 |
![]() ![]() |
32 | 2020/03/04 22:37:17 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





